スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
87
0

ハスラーでブレーキを踏むとピピピピピ(回数あやふや)と警告音がなります。

J style3のハスラーを乗ってます。
中古で購入し、半年程経ってます。

先日運転中にブレーキを踏むと警告音がなり、メーターを見ても警告表示は無く、説明書を見てもよくわからなかったので質問しました。

ブレーキを踏む度に警告音がなるので、一度停車し、サイドブレーキを掛け直し、しばらく休憩してから再度サイドブレーキ解除し運転しましたが、症状は改善しませんでした。

自動アイドリングストップは毎回切ってます。

ディーラーが私の休みの日に休日なのですぐに行けない為質問させていただきました。

ブレーキオイル?の残量が減ってるとかパッドがすり減ってるとかそうゆう事ですか?
車検とかやっているスタンドに相談したほうがいいですか?

車に詳しく無いので説明が不十分かもですが、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

急ブレーキとして判断されてしまっているか衝突安全装置系の誤作動かエーミング不良かと。

ブレーキパッドが減ったりしてフルード残量が一定以上減るとサイドブレーキ警告灯などが点灯するのでそちらではないですね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.24 15:36

皆様丁寧なご回答ありがとうございます。
一度ディーラーに相談してみます!
誤作動なのかなあ?色々みてみます!

その他の回答 (2件)

  • 今どきの車の安全装置のセンサーの誤作動じゃないの
    センサー前部にちょっとした障害物有ったりとか?

  • ハスラーでブレーキを踏むとピピピピピ(回数あやふや)と警告音がなります。
    ハスラーに装着した
    スズキ純正部品以外の
    社外品部品の取り付けが
    異音の発生に関与している可能性を疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離