スズキ ハスラー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
6,749
0

旧型ハスラーに乗っています。
運転中に、モニターにBreakという文字とピピピッという音がなりました。
すぐに消え、特に運転に問題はないようなのですが、どういった意味の表示だったのでしょうか。

とても不安なので教えていただけると有難いです。

#ハスラー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Brakeであれば、自動ブレーキの警告機能です。
車間距離が近い際など、まずは警告でドライバーにブレーキを促します。それでもブレーキを踏まない場合、自動ブレーキがか掛かります。

質問者からのお礼コメント

2023.1.4 16:12

大変分かりやすく説明して頂きありがとうございます!
Breakかと思っていましたが、brakeだった様です。調べても出てこないはずです、、、
とても助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • レーダーブレーキサポートが作動した音ですね、前方に障害物があったときにレーダーブレーキが作動してエンジン出力を抑制します。

    私も信号から発進するときに作動することがよくあって面倒なので毎回オフにしてます。

  • 自動ブレーキシステムが作動したのでは?
    先行車との間が詰まったとか?

  • 衝突被害軽減ブレーキではありませんか?
    前車との間隔が急に狭まった時に注意喚起と
    その後自動ブレーキが作動しますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ハスラーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離