スズキ フロンクス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ フロンクス 新型・現行モデル
26

平均総合評価

4.5

走行性能
3.8
乗り心地
4.2
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
4.3

総合評価分布

星5

16

星4

6

星3

4

星2

0

星1

0

26 件中 1 ~ 20 件を表示

  • masa0708 masa0708さん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパ最強

    2025.3.23

    総評
    まだフロンクスに合った 運転の仕方を見つけれてないので 慣れたら運転しやすいのかも 装備充実で高級感もあるので 気に入ってます
    満足している点
    安全、標準装備が豊富。スズキコネクトも3年間無料なので万が一の時も安心。 エンジンを切った時に、うる星やつらのラムちゃんが空を飛ぶ時の効果音が流れるので宇宙船に乗ってる感じがしますね。 荷台が2段にな...
    不満な点
    スイスポに比べて ブレーキが効かないので後半若干ブレーキキツめに踏む事になりがちなのと 普通にアクセル踏んで出だしの時 結構エンジンがウナるような気 (踏み方にコツがあるのか🤔) Aピラーが太...
    乗り心地
    運転席のシートはマッサージチェアみたいに どっしりした感じで運転に疲れにくい感じ 後部座席に両親乗せてみた結果高評価でした

    続きを見る

  • imaimai11 imaimai11さん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    コスパ良し。

    2025.3.24

    総評
    子育ても済、ミニバンからの乗り換えです。 フットワークが軽くなりました。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • imaimai11 imaimai11さん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパ最強

    2025.3.23

    総評
    お値段以上
    満足している点
    コスパ
    不満な点
    動力性能
    乗り心地
    良い

    続きを見る

  • ひなパパ0511☆ ひなパパ0511☆さん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ダイナミックなエクステリアデザインが最高です!

    2025.3.20

    総評
    免許証を取得してから長らくトヨタ車ばかり乗り継いで来ましたが、前車のハスラーを購入してからすっかり “スズ菌”に侵されてフロンクス購入となりました。 インドで生産されて既に多くの国で販売されていたフ...
    満足している点
    ・最初にデザインを見た時に一目惚れしてしまいました。何処となくヨーロッパ車のような雰囲気が良いです。 ・内装も落ち着きがあり気に入りました。 そして何と言っても価格に対して標準装備満載でコスパ最高だと...
    不満な点
    ・当然ですがクーペルックで車高が低いので乗り込む時には気を使います。 ・街乗りが主ですからあまり気になりませんが、ターボ車ではないので多少非力に感じる時がありました。 ・車内の収納スペースが少ないのも...
    乗り心地
    多少硬めみたいですが私の好みです。 シートもしっかり身体をホールドしてくれて快適だと思います。

    続きを見る

  • suzumiya suzumiyaさん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ぱっと見好み

    2025.3.19

    総評
    まだわからない
    満足している点
    見た目
    不満な点
    ボンネット裏はべつ色。 エンジン近くのマフラーサビサビ。 トランクのサイド中古車みたいに汚れてる。 純正ドラレコpcソフト動画再生しか機能がない。 Appleは無線でかープレイ繋がるが、 アンド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shoutan084 shoutan084さん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    8/3初めて現車を見ないで購入したが・・・

    2025.2.25

    総評
    スイスポの乗り降りがキツくなってきた自分にとっては良いクルマです。個人的意見なので、現車確認し購入することをオススメします。良いカーライフを( ´ ▽ ` )ノ
    満足している点
    スイスポに無かった助手席シートヒーターが復活し、地味に活躍しています。マフラーはダサいが排気音が意外と良い。
    不満な点
    雪国で15分程度の通勤距離だとモーターアシストの恩恵は皆無。オプションでマフラーカッターがあれば良かった。
    乗り心地
    スイスポ(ノーマル)に比べたら柔らかく程よい硬さ。乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • はるはるき はるはるきさん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    おおむね満足できるコンパクトSUV(あくまで4WDの感想)

    2025.2.22

    総評
    総合して、おおむね満足いく仕上がりのコンパクトSUVだと個人的には思います。高速時の安定性があるように感じます、ロールも少なめですしACCも相まって、高速運転では疲労しにくいように感じます。パワー不足感も...
    満足している点
    エクステリア・インテリアの質感(特に灯火類の質感とデザイン)/標準装備に対するコスパの良さ(360°カメラ、ブラインドスポットモニタ、後退出庫サポート、フットランプ・カーテシランプ等)/高速領域での直進安...
    不満な点
    フロントガラスにダッシュボードが反射する/ノーマルモードだと出足でややパワー不足感(常時スポーツモードにしたくなる)/贅沢を言うとスピーカーの音質がやや微妙
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yuzukaito yuzukaitoさん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパよし

    2025.2.21

    総評
    会社の車で、よく乗ります コスパはすごくいいと思う PVMやBSM、ADAS関係全部ある。 ADASはトヨタのシステムだから安心感高い ただ、加速がゆっくり。ある意味安全かも。 ATのショックが...
    満足している点
    必要な装備は大体全部付いてる それなりに静か
    不満な点
    加速が物足りない ATのショックがそこそこ大きい
    乗り心地
    乗ってびっくり、それなりに静か

    続きを見る

  • 日光街道 日光街道さん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    1
    価格
    5

    安価です

    2025.2.18

    総評
    不満は有るものの価格を考えると良い買い物でしょうか
    満足している点
    一通りの装備がついているところ ACC ALAが良い
    不満な点
    あまりにもパワーがありません 未だにアイドリングストップ 荷室は不足を感じます 後席は天井が低く乗るときに頭をぶつけます
    乗り心地
    普通です

    続きを見る

  • Hustler_Kaz Hustler_Kazさん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    全てが普通

    2025.2.17

    総評
    とにかく普通に安全な車。ACCも絶対的な信頼感あるし、通常走行時のハンドルの安定性。
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    マイルドハイブリッドの消極的な介入
    乗り心地
    静粛性は抜群。足回りは普通の人なら「硬い」と感じてしまうかもしれないけれど、私好み。

    続きを見る

  • shoutan084 shoutan084さん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイスポからの

    2025.2.14

    総評
    踏んでもスピード出ないので安心安全。
    満足している点
    格好は良い。
    不満な点
    冬のせいかな...燃費が悪い。 ウインカーを1度倒したら2回点滅にして欲しかったのと、音が嫌い。 スピーカーの音悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆうきげんき ゆうきげんきさん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フロンクス

    2025.2.13

    総評
    普通に運転できる車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mao00313 mao00313さん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    エスクードから乗り換え

    2025.2.7

    総評
    現在のライフスタイルからは、ベストの車だ。
    満足している点
    コンパクトだけど、クーペスタイルとてもスズキとは思えない。 
    不満な点
    トランクルームの幅がもう少しあればゴルフバッグ1個積みたい。 ジャッキを、スペアタイヤを入れるトランクルームの1番底に置くようにして、サイドをうまくすると入るように思うがね
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あきハウル あきハウルさん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    かっこいい。

    2025.1.13

    総評
    乗り心地は少し硬めだと思いますが、私にはちょうど良い感じです。走りはスポーツモードにするとキビキビした走りでノーマルモードとは全く違う乗り味になります。見た目と走りは非常に良いです。トランクの収納スペース...
    満足している点
    見た目のカッコ良さに満足しています。
    不満な点
    トランクが狭いところ。
    乗り心地
    私にとってはちょうど良い感じです。柔らかめの乗り心地良い方にとっては硬めに感じると思います。

    続きを見る

  • さすた さすたさん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    純ガソリンコンパクトカーの集大成

    2025.1.3

    総評
    この車の素晴らしい点はとにかくその価格です。みんなが欲しいナビ、全方位モニター、運転支援、安全装備がすべて標準装備で300万以下で買えるのは企業努力の賜物であると感じています。 ハイブリッドなどハイテク...
    満足している点
    【外観】 アースンブラウンメタリックを選びました。この色は光の当たり具合で色味が大きく変わるので飽きが来ないと思います。 立体的なデザインのため、落ち着いたカラーを組み合わせることでバランスが取れたと...
    不満な点
    【内装デザイン】 ピアノブラックやシルバーの加飾を多用したデザインは、無印良品みたいなデザインが好まれる現在においてはやや古臭く感じます。とはいえエアコン操作はタッチパネルでなくちゃんと物理ボタンであり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 還暦ジイ 還暦ジイさん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    サイズがいい

    2024.12.23

    総評
    良いと思います
    満足している点
    大きさが丁度いい
    不満な点
    スペアタイヤが搭載されてない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はげおやぢ はげおやぢさん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    装備充実でお買い得

    2024.12.2

    総評
    通勤通学、お買い物には車体の大きさも含めて重宝しそうです
    満足している点
    荒れた路面等の乗り心地はそこそこ良かった ステアリングフィールも中々良い感じ 9インチナビ、スズキコネクト、BSM、電動パーキング、アラウンドビューモニター、オートマチックハイビーム等は便利 シート...
    不満な点
    エンジン、特に低速トルクがもっと欲しい モーター出力をもっと上げてくれたら解決しそう アダプティブハイビーム、フォグランプが欲しかった ヘッドライトが結構下についているせいか、光軸が低い 暖房が効...
    乗り心地
    硬めですが不快な乗り心地では無いです 踏み込むとエンジン音はそれなりにうるさい

    続きを見る

  • @ふぉん@ @ふぉん@さん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    数少ない4気筒のトルコン式AT車

    2024.12.1

    総評
    まぁの値段でこれだけの装備が標準であれば「 コスパ」的には◎だと思います。 車両価格300万程度の車両みたい! でも収納の少なさよ!! これではファミリーカーにはなれない。 個人用移動車の域から...
    満足している点
    3気筒の嫌な雑音がしないので静かです。 人をあまり載せないのでリアのシート回りは無評価。 ラゲッジも5日間程度用のスーツケースが乗るのでヨシです。 追記① 何気に嬉しいのは、最上位車(...
    不満な点
    ヘッドアップディスプレイ(?) クーペスタイルでフロントガラスが「寝ている」ので、使用したらソコソコ視界の邪魔? 追記② ヘッドライトの照射範囲が狭い OPでフォグがない。
    乗り心地
    硬い・柔らかいは比較対象による。

    続きを見る

  • DRIFTING DRIFTINGさん

    グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    最新装備満載車

    2024.11.25

    総評
    最新技術満載の装備で、操作を覚えるのが大変。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Johnny♪ Johnny♪さん

    グレード:フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    グローバルモデルなのに全高を155cmに抑えたのが謎

    2024.11.24

    総評
    まぁこの価格でよく作ったなとは思います。 リア周りのデザイン処理は、国内メーカーではないみたい。 品質も相当良いです。 クーペSUVもいいけれど、155cmに縛られないでほしかったです。 ADAS...
    満足している点
    乗り味は良い意味で日本車っぽくなく真面目な感じでした。 ・現在販売されているスズキ車の中では一番品質の高いインテリア。 ・大人4人は快適に移動できる。 ・小回りがききすぎる。 ・Powerモードで...
    不満な点
    178cmの私には室内高が低すぎます。 スイフトでもそうでしたが、最前列で止まると信号が見えません。 フロントウィンドウの圧迫感もひどく、アイポイントも低すぎてSUV感なし。 日本専売で作ったのなら...
    乗り心地
    トーションビームは原則乗り心地が良くないと思っていますが、こちらは合格でした。 硬めで乗り心地が良い車が好みなので、余計に良いですね。 出だし以外は至って静かですし。

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?