スズキ フロンクス 「ダイナミックなエクステリアデザインが最高です!」のユーザーレビュー

ひなパパ0511☆ ひなパパ0511☆さん

スズキ フロンクス

グレード:フロンクス(AT_1.5) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

ダイナミックなエクステリアデザインが最高です!

2025.3.20

総評
免許証を取得してから長らくトヨタ車ばかり乗り継いで来ましたが、前車のハスラーを購入してからすっかり “スズ菌”に侵されてフロンクス購入となりました。

インドで生産されて既に多くの国で販売されていたフロンクスですが、国内販売が噂された時から待ち焦がれていました。
まさに一目惚れした車です!
満足している点
・最初にデザインを見た時に一目惚れしてしまいました。何処となくヨーロッパ車のような雰囲気が良いです。
・内装も落ち着きがあり気に入りました。
そして何と言っても価格に対して標準装備満載でコスパ最高だと思います。
最近の車は安全装備が満載ですね。
・それからシートヒーターが座面だけではなく背中もカバーしてくれるので良かったですね。
不満な点
・当然ですがクーペルックで車高が低いので乗り込む時には気を使います。
・街乗りが主ですからあまり気になりませんが、ターボ車ではないので多少非力に感じる時がありました。
・車内の収納スペースが少ないのもデメリットだと思います。
・他の方も指摘されていますがウインカーの音がショボかったですね。
・まだ鳴らす機会がないのですがシングルホンですから社外品を購入済みです。
デザイン

5

フロンクスどの角度から見てもダイナミックに良くデザインされています。
外観はほぼ弄るところなしです。
走行性能

4

高速道路では多少非力かもしれませんが、街中走行ではまったく問題ないです。
安定感のある走りと静粛性は合格点です。
乗り心地

5

多少硬めみたいですが私の好みです。
シートもしっかり身体をホールドしてくれて快適だと思います。
積載性

3

クーペルックですからそれ程多くないと思いますが、普段使いであればまったく問題ないです。
燃費

4

燃費の事だけを考えている方はストロングハイブリッド車を選択した方が良いと思います。
私のような昭和の人間はある程度エンジン音を聞きながら運転するのが楽しく感じます。
価格

5

これだけの装備が満載されて文句の付けようがないと思います。
スズキさん ほんとうにに感謝します!
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ フロンクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離