スズキ エブリイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
325
0

自動車評論家の国沢と言う人が、
ハイゼットについて、こう書いていますが、これは本当ですか?

スズキのエブリイなら良いのでしょうか。
.
.

>ハイゼット全てにいえることながら、ステアリングフィールが徹底的にダメ。直進安定性はそれほど悪くないのだけれど、切り始めからロール終わりに至るまでのフィールがめちゃくちゃ悪い。


#エブリイ
#ハイゼットカーゴ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • すいませんが。

    たぶんバンは荷物を積んでいないからステアリングフィールが悪いのでは。
    たぶんバンは荷物を積んだらステアリングフィールが良くなると思いますが。

    回答の画像
  • 軽バンなんかどれも似たようなもん、な意見が多いようだし私もそれに賛成。
    付け足すなら、国沢氏は接待されたらその瞬間ダイハツのベタ褒め記事をすぐに書きます。そういう方です。

  • どんぐりの背比べです。
    どっちもただの軽トラ。
    荷役と言う本来の用途で一般的な仕様方法をする分にはどちらも同じです。

    評論家の方やヒョウロンカの方は何としてでも文章を書かないとお金にならない。
    それゆえ、一般人だと全く気に留めないような細かな差異でも見つけたら文章にしてるんだと思います。

  • スクラップを200キロは積んで5キロ先の屑鉄屋によく売りに行くんだけど
    帰り道のほうが、直進安定性はそれほど悪くないのだけれど、切り始めからロール終わりに至るまでのフィールがめちゃくちゃ悪い。後輪リーフスプリングがもっと積んで走れと言ってくるようだ。たぶんメーカーは安全率考慮して適当な3倍くらいの積載量設定してるので1トン積んだハイゼットが真の姿を見せると思われるシン・ハイゼット

  • キャリイなら良いということはない。
    ハイゼットと言う部分を、全てのキャブオーバー型車と言い換えればそれは当たっているだろう。

  • 比較対象とか使用環境が分からんと何とも言えナイ
    ただしスズキ系の電動パワステはダメ

    解っているようで解っていない輩が言う典型的なパターンだと思ウ

  • たかが荷物車に何を持てめているのやら?
    スタビライザーの付いた車にばかり乗っているから
    そんな事言いだすんだろうね。

    そう思っている人は後付けのスタビライザー付ければ良いだけの事。

  • ですから…

    スバルの旧サンバー(2012年3月以前」や
    ホンダのアクティ(2021年4月終了」が惜しまれている☆んですよ
    (๑╹ω╹๑ )

    回答の画像
  • 荷物を満載した条件下が基準の車なので、乗用車と同じようなハンドリングを求める車では無いと思います。パワステが無い時のハンドリングフィールが良かったかもしれませんねぇ!?

  • ハンドリング求めるような車種じゃないですからね、そもそも。
    エブリイは……先代の64の方が、現行の17よりマシだった気がする。電動パワステの制御が、切る時もだけどそれ以上に戻すときに、非常に不自然。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離