スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
173
0

軽自動車の雪道の走破性について。

現在、現行エブリイの4WDターボを検討しています。

ウインタースポーツの為よくゲレンデに行くので上り坂や坂で止まってからの発進ではどうかと気になり質問させていただきました。

現行の軽自動車でランキングを付けるならはエブリイ四駆の順位はどのあたりでしょうか?

また軽バンやエブリイで雪山によく行く方がおられましたら感想を聞かせていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽い分ハイエースの4WD以上の安定性ですが、ハスラー等のFFタイプの4WDには適わないという感じです

その他の回答 (6件)

  • 軽自動車は、トレッドが狭くタイヤ外径が小さいので、轍抜け轍入り、轍走行が苦手です。
    エブリイだと全高が高いので、吹雪の横風だとあっという間に反対車線に飛ばされます。
    1BOX車型の宿命ですね。
    パートタイム4WDに対する知見も必要になります。
    ペダル配置も、車両構造上助手席側に寄りまくってますので、長時間運転では腰にくると思います。
    お住まいのところから半径20km以内にスキー場があるならともかく、片道100km以上のところのスキー場では、帰宅時に疲労困憊ですよ。
    坂道発進性能については、路面状況、交通状況、路面勾配、パートタイム4WDに対する知見、質問者様の右足テクニックで左右されますので、はっきりとは回答できません。
    言うまでもなく、四輪ともスタッドレスタイヤ装着が大前提です。

  • 4WDでも夏タイヤだと、最低でもオールシーズンタイヤ(夏タイヤよりはマシな程度)、出来れば冬場はスタットレスタイヤを履いてないと雪道は走れません。販売店に出荷時にタイヤをタイプを確認さられる事をお勧めします。SUVだとオールシーズンタイヤを履いている事もありますが、ミニバン位だと4WDでも夏タイヤな車もあります。

  • 好きな車でいいです。
    スキー場へ行く公道であれば、四駆ならどれも問題ないです。

    軽で雪道に特に強いのはジムニーでしょうね〜
    大雪で除雪不十分な山道の急坂でも、ジムニー勢は余裕で登っていきましたよ。

  • スキー場行く程度の雪道なら4WDなら何でも十分ですよ。

  • 基本トラックなので走行性能は一番下です
    バランスが悪いので駄目特に空荷では最悪の部類
    重いのも雪道では駄目

  • そんなに凄い場所のゲレンデに行くんですか?
    通常の4wdであれば、あまり問題ないとおもいますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離