スズキ エブリイ のみんなの質問
tak********さん
2024.8.6 00:23
仕事用の車で荷物や工具を積んで田舎道も走ったりするのですが、TG4のようなタイヤは購入したことがないのでどういったタイヤかわかりません。
どちらがオススメでしょうか?
jok********さん
2024.8.9 15:14
da64v、JOINターボ、4WD、5MTに145/80-13のTG4を履いています。
リフトアップスプリングを入れているのでこのサイズでいけますが、ノーマルなら12インチの純正サイズでしょう。
ブロックが大きくMAD & SNOWでもあるので積雪地でもない限りオールシーズン使えますが、ロードノイズは大きめです。
自分は気に入ってるので、次もこのタイヤにすると思います。
zod********さん
2024.8.8 20:53
TG4 4駆軽トラに入れています。走行音が履きつぶしスタッドレスと同じように多少大き目なので気になるかな?程度。 泥道はエコタイヤ系より優秀です。
ja3********さん
2024.8.8 20:47
VANかワゴンかくらい書かんと答えれません。
ワゴンとVANではタイヤの規格が違うので
aji********さん
2024.8.6 03:19
通常、ENASAVE VAN01です。
EVERYバンは(貨物)なので普通車用のタイヤでは車検はアウトです。
※TG4のようなタイヤは、未舗装の砂利道、四駆用です。
軽キャンピングカーを所有している方に質問です。 軽キャンピングカーの購入を検討しているのですが、以下のオプションでいいと思いますか。 車種 スズキ エブリイ JOINターボ 4WD/CVT 給電...
2025.2.16
ベストアンサー:車種のエブリはツインカムで優秀だと思います、助手席が熱いですけど… ffヒーター装備だと思いますがクーラーは? サイドオーニングは必須、 あとは費用対効果、ポップアップは必要?インバーターに釣り合うサブバッテリー、ソーラー強化 電子レンジは後付でも、 始めに思い切ってオプションは装備しておかないと、後からの追加は中々難しいので、楽しい内に色々考えて下さい。
エブリィ64wで純正タイヤ155/70r13から 155/65r14に変えた場合タイヤの外径は10mm程 大きくなりますが車検は問題ありませんか?
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ブレーキを踏むと時々オイルランプがちかちかと点灯します。これはエンジンオイル、ブレーキオイルの残量が少ないでしょうか? 強くブレーキを踏むとよく点灯するんですが。車種はスズキエブリィ、11万ほど...
2013.4.17
ホンダバモスの燃費がよいのはなぜですか? ホンダバモスは、10年以上フルモデルチェンジしておらず、新しいスズキエブリィやダイハツアトレーワゴンより車重も重いのに、カタログ燃費でも優れ、e燃費など...
2011.3.27
軽バンの新車購入を考えています。 スズキエブリィ、ダイハツアトレー、ホンダバモス、スバルサンバーでは、どれがお勧めですか? 商用ではなく、遠出は滅多にしませんが、ターボとか必要ですか?
2010.7.31
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
スズキって何故ケチ臭いと言うか変な所をコストカットするんですか?? 今は軽ジムニーと最新N boxカスタムに乗ってますがテールランプ類が全て電球ですよね。 以前のアルトワークスも電球でした。 スズ
2024.4.10
なぜ新型ジムニーは燃費が悪いのですか。 ジムニーのカタログによると5MTがWLTCモード16km/lだそうですが。 4ATだと13km/lだそうですが。 なぜジムニーてフルモデルチェンジした最新...
2018.7.5
お金の本に、車は買うな 特に新車は買うなと書いてあったのですが エブリイの新車もダメですか? 本体価格も税金もあんまり高くないし キャンプや仕事に便利に使える気がするのですが どう思いますか?
2023.12.8
MT車しか運転出来ないので困っています。 長年、普通自動車のMT車に乗ってきたのですが、その自家用車もかなり傷んできましたので 軽自動車に乗り換えようと思い調べてみると、CVT車ばっかりのような...
2015.6.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!