スズキ エブリイ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
72
0

スズキのエブリィ DE51Vです。排気音が突然大きくなりました。外が寒いとエンジン始動直後あたりにマフラーの出口部分から排気ガスが見えますが、マフラーの太鼓部分からも見えますがどこからかわかりません。

気温が上がると排気ガスは透明になるので、どこから漏れているのかますますわかりません。

漏れの位置がどこかがわかる方法はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 音が変わるぐらいだから、もぐってみたら一発回答だと思いますが。

    それも、音が大きくなりだして時間が長ければ長い程、排気漏れ部分から黒いススが出てきますので、
    見れば一発で分かりますよ。

  • 後輪左右ともジャッキアップして、コンクリートブロック2枚づつくらい敷いて支えておいて、線香でも持って下から潜って探すしかないんじゃないの。
    DD51T(トラック)に乗ってたけど、車体の真ん中へんの1段目のタイコがクサッて抜けてて、車検毎にマフラーパテで埋めてましたよ。
    あの辺りは、よくクサるから、社外品のマフラーも結構出回ってましたが、DE51については 一寸情報がありませんが、最近の検査ラインでは、キッチリ補修してあるマフラーでもネチネチ言われる事があたりまえになってきてますから、社外品でとっとと交換する方が、時短出来ていいかもしれませんよ。

  • 線香やタバコの煙などで確認できます。

  • ジャッキアップした下から確認ですね。 ウマあてがわないと危険なので整備工場で確認してもらったほうがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離