スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,650
0

エブリィのエアコン不良の事についての質問です。
DA64Vジョインターボ 最近走行9万キロ超えたマニュアルエアコンの車両に乗っています。

エアコンの効きが悪く、最低温度+風量MAXで吹き出し口温度が約17度前後でした。

元整備士で、エキスパンションバルブ、リキッドタンク&ドライヤーを純正新品に交換。
コンプレッサーをリビルトに交換しました。
その後真空引きをして、ガスを規定量入れました。
マニュアルエアコンですが、一応温度切り替えレバーを動かしてエアミックスドアが稼働しているかは確認、調整済みです。
サーミスタを直結で短絡させましたが、温度変化はありませんでした。
エバポレーターの漏れは真空状態で15分ほど放置して低圧高圧共に真空を保っていますし、ホースドレンからの結露の水に油分は含まれていないようなので、大丈夫だと思います。

作業後も効きが悪く15度前後までしか冷えません。

現在(外気温30度弱)のガス圧は低圧2kg前後、高圧10kg前後です。
コンプレッサーOFF時はどちらも同じ圧力です。
ちなみに、部品交換作業前にもガスは入っていました。

もう少し高圧が上がっても良さそうですが、他にどこかありますでしょうか?
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
交換部品としては適正ですが、そもそも交換前の圧力状態は確認されてますか?

提示の様な状態で交換し、それでも改善されてないならコンデンサールート内の詰まりが有ります。
この車種は無いですが、ラパンやワゴンR等でコンデンサールート内の不良でガスサイクル詰まりを発症したのが数例有ります。
*本来エキパンで吹く筈の液ガスが、コンデンサー内で一部吹いてしまうので、エキパンの所で正常に吹かない。

ゲージ判断可能なのはエアコンONでエンジン回転を上げて行き、低圧が0.1MPa未満ないし負圧まで落ちる。
同時に高圧も回転上昇と共に若干圧は上がるが、一定の所から下がってしまう場合はガスサイクルの詰まりです。

正常で有れば
コンプレッサー→コンデンサー間のパイプ部(熱い)
コンデンサー(それなりに熱い)
コンデンサー→レシーバー間のパイプ部&レシーバー(それなりに熱い)
レシーバー→エキパン間のパイプ部(そこそこ熱い)
です。

一番分かり易いのはレシーバーのインとアウトのパイプ部が熱を帯びてるか?です。
イン側のパイプが熱くなければコンデンサーで一部の液ガスが吹いてしまってます。

イン側がそれなりに熱を帯びてて、アウト側が冷えてる(熱帯びない)とレシーバーの不良が考えられます。

圧力的には最低でも17位は上がりますので、高低圧共に低いからガスサイクル異常が一番怪しい。

しかも、返信に有る様に電動ファンに異常を感じてたみたいですので、場合によっては「オーバーヒートにはならない程度」の風量だと、コンデンサー加熱による内部ルートのオイルがタール状化してる可能性有り。

それ以外にもスズキでは、一部車種が電動ファンの風量不足でサービス対象として載ってるので可能性としては考えられます。

因みに、圧縮不良を疑ってる人居ますが、圧縮不良の場合は高低圧の圧縮差は低いです。

非稼働時:0.6MPa
駆動時:Hi0.9MPa Lo0.5MPa
みたいな感じで、高圧が上がらないが低圧も下がらない症状になります。

低圧だけの判断で十分なんですが、敢えて書くなら規定値以下レベルと言って良い程低圧は下がってるので、コンプレッサーの圧縮は無関係です。

低圧が駆動時に規定値(0.3MPa程度)まで下がる=圧縮は正常

上記から、低圧は下がってるのに高圧が上がらないのは「何処かでガスの流れがおかしくなってる」からです。
*仮にガスサイクルが詰まってたとしても、圧縮不良のコンプレッサーでは高圧は上がらないと言えるでしょうが、圧縮しないのだから当然液ガス化もし難いので詰まりの症状は出ないけど、それ以前に圧縮悪いなら低圧側も圧力下がりませんからね普通に考えれば。

質問者からのお礼コメント

2021.5.14 08:32

本業の方の有り難い回答をベストアンサーに選びたいと思います。
分かりやすい回答本当にありがとうございます。
交換前よりも少しガス圧は上がったかな〜くらいです。
コンデンサーと電動ファンを再確認し、交換するなりしたいと思います。
本当にありがとうございます。

その他の回答 (8件)

  • エアコンの基本的な点検を行ってください。
    ご質問の情報だけではよくわかりません。
    もう一度しっかりと基本点検を行った方が良いと思います。
    性能曲線図に入っていれば仕方がないし、どれくらい外れているかも大切です。
    コンプレッサー出口、コンデンサー出入口、エバポレーターの実温度も測らないことには、原因はわかりません。
    適正に熱交換がされているのかを確認しましょう。
    電動ファンの回転数も測ってください。
    もちろん、コンプレッサーのON、OFFの確認と、エバポレーター温度の関係も。

    エバポでフロストを起こしているのかもしれませんし、適正に冷えているのに吹き出し音が高ければエアーミックス系の問題でしょうし。

    高圧側の冷媒圧力は、エンジン何回転の時ですか?
    雰囲気温度20℃で9~12kg、25℃で12~16kgです。
    バランス圧力は20℃で4.7kg、25℃で5.8kgです。
    冷媒はちゃんと入ってますか?

  • ガス圧が気温変動考えて低いから
    コンプレッサ難あり

  • エバポレーターの汚れ。

  • こんにちは。

    コンプレッサー本体じゃないですかね。
    この時期なら高圧は20Kくらいになりますからね。

    或いは申し訳ないが取り付け不備でガス漏れしてるかです。

  • 風量MAXだとエバポが冷えるより先に常温化しませんか?
    風量落として、先にエバポを冷やして蓄冷効果上げてからの方が賢い思うが…

    町の自動車電装屋製のリビルドなら信用出来るが、今流行りの格安リビルドとかゴミ違うか?

    コンプレッサーオイルが入り過ぎても冷えは落ちる、何度もエアコン周りの修理?弄り回してる車は回路内にオイル過剰になってる場合多し。

    エアコンが冷えない冷えない暴れる君は、風量MAX君が多い…
    諭して、先の蓄冷を説明して、取り敢えず風量最低で窓開けて、蓄熱した車内空気入れ替えて…
    この説明で暴れる君は来なくなります。

  • コンプレッサの圧縮不良に思えます。

    停止後、すぐに圧力は均衡しますか?
    普通は時間をかけて同じになります。
    エンジンのピストンと一緒。
    スカスカだと圧縮できない。

  • 現在(外気温30度弱)のガス圧は低圧2kg前後、高圧10kg前後です。

    ゲージマニホールド器具を
    お持ちの方が
    ご近所に、居られる場合

    ゲージマニホールドを
    車輛・高圧配管・低圧配管に
    エアコン配管接続後

    エンジンを始動
    エアコンを全開・最大状態作動
    外気導入・窓を全開
    「エンジン回転を~2000回転保持」
    (アイドリング回転数では計測しない事)

    低圧側で「約1.2~2.6㎏/㎝2」
    高圧側で「約13.0~17.0㎏/㎝2」なら、
    エアコンガスはエアコン配管内に「適正許容範囲」
    (猛暑日は高圧側で25㎏/㎝2~を超える時も)

    回答の画像
  • 電動ファンの回転不足。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離