スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
2,263
0

嫁の軽自動車が普通車より煽られる件について。

今は普通車は快適過ぎて面白味に欠けるので、乗り物を運転してる!と言う感覚がまだまだ強い嫁の軽自動車を最近は借りてと言うか車交代してます。


以前はミラココア、ラパン、今はムーヴキャンバス
嫁の趣味なので如何にも女が運転してます!と周りにアピールしてる様な車種ですが、軽自動車って結構煽られやすいですよね?

と言うのは以前GSで借りた新型ワゴンRも同様だったので車種関係なく“軽”と言うだけで、こんな行為をされやすいと思います。



自分は今までまだ30代後半ですが
ステップワゴン、エスティマ、サイ、アルファード、今は新型ラブ4ですが、

それらの普通車と同様に走ってても、例えば

その1.
先の車線が減少して2車線が1車線になる様なシチュエーションの時に、割り込みの対象車にされやすい気がします。

自分の後ろ、ガラ空きなのに、無理にブレーキ踏みながら前に入ってきたり、無理矢理割り込んでとりあえずハザード2.3回焚いとけばok!!的なドライバーが多い気がしますw


その2.
軽の時だろうがスピードは走行変わりませんが
2車線の国道で右車線を気持ち良く80位で走ってて、赤信号で止まってしばらくして後続車が見えてきたと思ったら直前で左車線へ車線変更。

その後、青信号で目の前にウインカー出して右車線へ割り込んで来たと思ったら、その車の最高速が70とか自分より遅い(邪魔臭い)


その3.
片側1車線の道路で
7割位の車がセンターライン寄りに走る。

自分はちょくちょく、ラブ4だろうが軽だろうが、自分が今ちゃんと車線の真ん中を走ってるかな?とドアミラーで左右間隔を確認する時がありますが、
ラブ4の時は大抵後続車も真ん中を走ってるのに軽自動車の時は後続車はキープライトが多い。


その4.
軽自動車は軽自動車での別世界がある気がする。

例えば軽は普通車に嫌がらせをされやすいのに、軽は軽同士で嫌がらせみたいな行為もある。

例えば、普通車からしたら障害物みたいな存在な軽トラやエブリイみたいな商用軽が、煽ってきたり追い越しかけてきたりする。


その5.
クラクション遠慮なく鳴らして良い!と思われるのか、例えば青信号で1秒気付かなかっただけでプリウスにクラクション鳴らされた事が1度あったww



自分は特に煽られたからどうこうと言うか、特に気にもしない性格なので、どちらかと言うとジックリ推測?するような感じなのですが、
街中では結構軽自動車が普通車よりスピード出してるなぁと思うシーンもありますが、やはり煽られやすいからスピード出してるのかな?とか色々考えてしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いわゆるVIPカーより
ぼろぼろの軽の方が怖いややこしい人乗ってるケース多いからね…
車で判断してたら いつか痛い目にあうかもね…

その他の回答 (11件)

  • 質問する前にドラレコのデータを警察に持っていけば良い

    ここじゃ、煽られたらサイド引けとか、フルスモベンツに乗り換えろとか、リミッターぶち当てて走れとかしか言えない

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離