スズキ セルボ のみんなの質問
Shen zhen shi.さん
2011.5.29 07:24
間違いないと思うのですが。
みなさまのご意見を広く拝聴できればと思います。
補足
なるほど。 悪路には、ATが強いのが分かりました。 CVTは、まだまだ開発途上なのですね。
店長さん
2011.5.29 08:03
私は大きめの貨物車の乗車がメインで、軽自動車の運転経験は殆どありません。
ですが、個人でも乗用車は所有していますし、車の下にもぐり込んで色々工作する事も多いので、書き込みさせて頂きます。
軽自動車に限らず、プラットフォーム(基本の車体という意味です、フレームなど主要部品が同じ車)を共用する車は多いと思います。
例えばワゴンRという車がありますが、OEM車や1000ccクラスのワゴンR、ソリオは勿論、アルトやMRワゴン、ラパン、セルボ、パレットなどともプラットフォームを共有しています。
アルトには純正で貨物グレードがある事はご存知かと思います。
もう一度カタログを確認して下さい。
CVTは優れた変速機だと思いますが、低速走行時のトルクはMTや4ATに比べて有利でしたでしょうか?
仕事で荷物を届ける届け先は、舗装された道ばかりではありません。
クロカンをやる訳ではないですが、泥んこの道や砂利道はやっぱり低速トルクがあるに越した事はありません。
そもそもCVTには4輪駆動の設定がなくはありませんか?
目的地に到着できない可能性がある燃費のいい車と、多少燃費が悪くて目的地に到着できる可能性が少しでも高い車とがあって、あなたが軽貨物便の仕事に使うならどちらの車を買いますか?
今は昔よりもCVTも改良されて随分力も強くなっています。
もしかしたら、お探し中の車は同じトルクがあるかもしれませんが、長年の運転経験の慣れで、悪路走行はCVTよりもATの方が安心という人もいるのは考慮してあげて下さい。
質問者からのお礼コメント
2011.6.4 21:16
分かりやすいご説明ありがとうございました。
勉強になりました。
ID非表示さん
2011.5.29 07:49
四駆用のCVTが開発されてなかったりで、四駆は4ATでFFはCVTなどのラインナップですかね。
ライトつけてブレーキ踏むと左は点くのですか右がスモウルランプが消えてブレーキランプがつきません、原因はなんででしょう ※carview!から投稿されたスズキ セルボについての質問です。
2025.2.7
80年代軽自動車のエンジンスワップについて。 MT運転すらおぼつかない若輩者からの質問です。 先日、幼い頃から憧れていたセルボss40(いわゆる2代目セルボ)を購入しました。一応現状は問題無...
2025.2.5
スズキセルボ2007式ノーマル 50000キロの車検費用についてお尋ねします。 懇意の整備士がおり、持ち込みと純正で車検を通しました。 タイヤ4本 ブリヂストンニューノ交換 ディーラー。 鉄チン...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
【車】シートベルトが挟まり、ドアは開かなくなってしまいました! スズキの19年式のセルボに乗っています。 車のドアを閉めるたら、シートベルトが挟まってしまいました。 ドアを開けて、直そうとする...
2011.12.16
ラジエータキャップが回りますが外れません。 スズキ、セルボ18年式。2万キロ走行。 LLCの交換をしようとラジエータキャップを取り外そうとしたところ、キャップは回るのですが何か引っ掛かっている感...
2010.11.3
車のパワーウィンドウ(助手席だけ)効かなくなりました。 効かないと言うか、下がるけど上がりません! 屋根もないし車上荒らしも心配です。 自分で直せるなら直したいので詳しい方いらっしゃったら教...
2010.5.10
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
車を修理するか乗り換えるか・・・。 スバル ヴィヴィオに乗っています。 現在37歳ですが中古車のヴィイオ(7年オチ2万キロ)を買って今年16年目で23年オチ23万キロです。 (その前は2年だけ中...
2018.4.3
プリウスが売れた理由ちょっとスーパーカーみたいな外観がみんな一度は乗ってみたかったからである!? ああいう、くさび型デザインのスタイルには常に一定のファンが付く、 過去を振り返っても、プリウス...
2018.3.23
軽自動車の更なる低燃費化についての質問!? 例えばアルトのMTタイプだと、重量は610キロしかなく、 これを更なる低燃費化するためには、エンジンを3気筒から2気筒にする案が有りますが、 でも...
2021.3.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!