スズキ セルボ のみんなの質問
aer********さん
2023.7.25 18:12
今年の3月に中古購入したHG21Sセルボです。H20年式 走55,500km。
5月に突然AT異常の警告灯(歯車に「!」マーク)がつき、メーター内のシフトインジケータがチカチカするようになりました。キーオンだけでもアイドリング中も走行中も発生。
Pレンジであればシフトロックボタンのコツッ、コツッ…という音も連動します。
近くの修理工場に見てもらい、診断器でシフトポジションセンサ(インヒビタースイッチ)の異常ログありとのことで、購入店(かなり遠方なんです)に連絡し修理代金保証で新品交換してもらいました。その際エラーは消えていました。
しばらくは問題なく、治ったと思っていましたが昨日からまた再発してしまっております。
もう一点気になるのが
電気系統の異常。バッテリー単体で12.6Vあり、アイドリング中もバッテリー端子で13.7V出ているのですが、車内のオーディオ裏配線の常時電源(車両側カプラー)に9.7Vだ10Vほどだしか来ていません。これは私が測りましたのであてになるやら…。
前述のシフトインジケータがピカピカ点滅タイミングに合わせて毎回ナビがパッパパッパ再起動していました。もともと購入直後から走行中にナビ電源が落ちることがあり、自動車屋にもナビの電源異常で車両側に不具合が及ぶことはあると聞いておりシフトセンサ修理前に外してみてオーディオレス状態ですが改善していませんのでナビではないようです。
もうニつ(まだあるんか!ですが(苦笑)
ATの変速がどうもギクシャクしています。引っ張って思い出したようにシフトアップしたり、ちょっとアクセルオフしたり速度が落ちると緩い下りも不必要に4速から3速にダウンしたりしています。
あと、インジケータ点滅時の登坂のスロットル吹け上がりが悪い→戻る→悪くなるということが時折起こります。
ちなみに今日近所の自動車屋に診断器でみてもらったところ、やはりインヒビタースイッチ異常ログありだそうですが、変えたのにそんなすぐ壊れることはないよなぁと。閉店の片付け中に善意で診て頂いたので時間がなく今日時点では特定不可でした。
よくあるATソノレイド等は異常は出ていないそうです。
まとめますと。
●これは例えばオルタネーターが悪いとかエンジンルーム側から電気系統の不具合により連動と考えて良いのでしょうか…
●エラーがなくとも実はATまで故障していると考えられる事案でしょうか? 診断器にデータ返すECU自体がおかしくなってる?
●室内の常時電源が10v弱しかない理由が全くわかりません。
週末その近所のお店でしっかり診てもらうことになっていますが、まさかの購入店の保証も切れた直後での再発、悪化で実費での修理になるので「やっちまった購入」になってしまい凹んでおります。
不具合のうちどれかに当てはまるでもよいので、原因となる症例をご存知の方おられましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
修理代いくらやぁ………。で頭が痛いです(苦笑)
vrg********さん
2023.7.25 18:53
シフトポジションセンサ異常がシフトスイッチ系統異常(P0705)の事ならポジション信号が入力されていないか、複数入力でチェックランプ点灯させる。
テスターで見ると各ポジションのon、offである程度故障範囲を絞れてくると思います、
簡単に点検できるところは
セレクトレバーとシフトスイッチがワイヤーで繋がっているがニュートラル基準があっているか、
シフトスイッチの電源に12v来てるか、そのヒューズ(back10A)の点検
ナビを付けてる様なのでリバース配線にショートなど無いか
って所です。
それ以外は信号のショートや断線、
シフトスイッチ本体やECM本体など考えられます。
質問者からのお礼コメント
2023.8.3 01:15
週末より入庫し、おおよそ特定が完了しました。ほぼ回答していただいた通りで驚いています!
ご意見を大いに参考にし進言しておりました。ありがとうございます!
AT点滅:シフトレバー付近電気系統「全滅」(その為p0705コード発出。前回換えれれたスイッチは無罪と思われ(笑))
失火、車内電装もそれぞれ別原因という結果に。高いAT本体やオルタじゃなくて良かったなー。→結局AT交換程の費用です…。
ライトつけてブレーキ踏むと左は点くのですか右がスモウルランプが消えてブレーキランプがつきません、原因はなんででしょう ※carview!から投稿されたスズキ セルボについての質問です。
2025.2.7
80年代軽自動車のエンジンスワップについて。 MT運転すらおぼつかない若輩者からの質問です。 先日、幼い頃から憧れていたセルボss40(いわゆる2代目セルボ)を購入しました。一応現状は問題無...
2025.2.5
スズキセルボ2007式ノーマル 50000キロの車検費用についてお尋ねします。 懇意の整備士がおり、持ち込みと純正で車検を通しました。 タイヤ4本 ブリヂストンニューノ交換 ディーラー。 鉄チン...
2025.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
【車】シートベルトが挟まり、ドアは開かなくなってしまいました! スズキの19年式のセルボに乗っています。 車のドアを閉めるたら、シートベルトが挟まってしまいました。 ドアを開けて、直そうとする...
2011.12.16
ラジエータキャップが回りますが外れません。 スズキ、セルボ18年式。2万キロ走行。 LLCの交換をしようとラジエータキャップを取り外そうとしたところ、キャップは回るのですが何か引っ掛かっている感...
2010.11.3
車のパワーウィンドウ(助手席だけ)効かなくなりました。 効かないと言うか、下がるけど上がりません! 屋根もないし車上荒らしも心配です。 自分で直せるなら直したいので詳しい方いらっしゃったら教...
2010.5.10
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
車を修理するか乗り換えるか・・・。 スバル ヴィヴィオに乗っています。 現在37歳ですが中古車のヴィイオ(7年オチ2万キロ)を買って今年16年目で23年オチ23万キロです。 (その前は2年だけ中...
2018.4.3
プリウスが売れた理由ちょっとスーパーカーみたいな外観がみんな一度は乗ってみたかったからである!? ああいう、くさび型デザインのスタイルには常に一定のファンが付く、 過去を振り返っても、プリウス...
2018.3.23
軽自動車の更なる低燃費化についての質問!? 例えばアルトのMTタイプだと、重量は610キロしかなく、 これを更なる低燃費化するためには、エンジンを3気筒から2気筒にする案が有りますが、 でも...
2021.3.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!