スズキ アルトワークス 「超軽量、高剛性のボディ」のユーザーレビュー

ty_******** ty_********さん

スズキ アルトワークス

グレード:アルトワークス(MT_0.66) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
1
燃費
5
デザイン
-
積載性
-
価格
-

超軽量、高剛性のボディ

2022.1.21

総評
R06Aターボエンジンの特筆する所は、特にない。
強いて言えばマイルドで扱いやすい。
高回転域を期待すると裏切られる。
なんじゃこりゃ?となる。

この車のウリは「軽量、高剛性のボディ」です。
平成一桁時代の補強済競技車両並に硬くてしなやか。
よくぞこの価格でこの車を出したわ、スズキさん。
満足している点
とにかく、車体。
これに尽きる。
不満な点
たくさんあるが、低価格故に仕方ない。
デザイン

-

走行性能

4

とにかく軽いので、良く曲がり良く止まります。
4000~5500rpmを頻繁に使うシチュエーションだとツボにハマってルンルンですが、それ以上は惰性で回ってる感です。
引っ張らずに早めのシフトアップの方がストレス溜まりません。ECUの書換えしてますがノーマルでも素性はほぼ同じです。

高速乗ると5thギアのクロスローレシオに泣かされます。ワイドギアも2種類出てますが、一般道では非常に良いギア比のミッションなので悩みどころです。
あと高速横風はトールワゴン程ではないですが、軽さ故に吹っ飛びそうになりますので注意が必要です。
乗り心地

1

運転手はルンルンで楽しいでしょうが、
同乗者は堪ったもんじゃないでしょうね。
積載性

-

燃費

5

純ガソリン車ですが、非常に良いです。
最高値は日帰り450㎞のドライブで、
24.5㎞/L記録しました。
計算上満タンで600㎞以上移動できます。
軽ターボ車で僅か27Lのタンクなのに、これは凄い。

令和6年1月19日追記
昨年秋2名乗車で、日帰り約640kmを無給油完走しました。
価格

-

故障経験

故障ではないけど、、、
運転席のシートベルトブラケットが長すぎです!
左肘を何度かぶつけ、ベルト外れました。
助手席用を取り寄せ、余計な出費になりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離