スズキ アルト ターボRS 「アルトRS 試乗レビュー」のユーザーレビュー

ねこのひと ねこのひとさん

スズキ アルト ターボRS

グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アルトRS 試乗レビュー

2016.5.16

総評
楽して楽しめるクルマという点では唯一のクルマだと思う。
ワークスよりも安く、バーゲン車とも。

相性が合えば、替えのない相棒になるだろうし、
相性が合わなければ、帯に短したすきに長しと。
満足している点
もっとも軽快に走れる車!という点は満点をあげたいです。
※ワークスAGSは未評価だけど、レカロシートくらいしか差がないし、同点で良いね。

S660やコペンよりもスポーツ性は高いし、半額くらいには安い。
不満な点
居住性や快適性を削っての軽快性。
赤耳。←ディーラーオプションでノーマルアルトの同色替え耳を付ければ良い。

私にゃ、そこまで割り切れなかった。
デザイン

-

走行性能

-

一言で表せば、「軽い!」

軽量ボディ+ターボチャージャー+AGSの相乗効果で、気合いを入れなくても楽しく楽に走れました。
4~5%。程度の坂なら加速しながら走れる快適さ(燃費偽装車比べ)

しかし、AGSは未熟成な模様で、1速での精密操作/前方車庫入れでは、がくんがくんとクラッチを入れ忘れたかのような挙動がありました。CVT車からの乗り換えを考える方は、AGSを御せるか試してからの方が良いでしょう。
乗り心地

-

ベースがアルトですので、サスペンションはともかく、ボディは、ね。

軽さの代償に、静粛性だ振動だ、はどうしてもついてきます。
それを気にする人が、このクルマを検討しないでしょうが、ね。
積載性

-

後部座席が左右一体型だったりもするので、控えめです。
やっぱりアルトですからね。
燃費

-

(外見はともかく)スポーツカーでこの燃費は破格です。
20km/lは出るとの話(Dの人談)で、税金も安いとくれば、素晴らしいクルマ。
価格

-

故障経験
試乗なので無し。
とはいえ、AGSは何度かアップデートがあって乗りやすくなってきていると噂も。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離