スズキ アルト ターボRS 「ただただ楽しい🎵」のユーザーレビュー

ナインB ナインBさん

スズキ アルト ターボRS

グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ただただ楽しい🎵

2015.9.10

総評
100点満点で90点!
細々とした不満点はあるのだけれど、ドライブする事自体の楽しさが全てそれらを帳消しにしてくれます
ホント、久々にワクワクする車を手に入れたなーと思ってます
価格が安い分、他のお高い車を買ったと思えば、その分の浮いた予算で社外パーツを買っていじったり…なんて楽しみもありますよ
満足している点
何と言っても、ハイレベルなコストパフォーマンス。
これだけの性能と装備と高燃費を持った車が、たったの130万程で手に入るなんて、大袈裟じゃ無く夢のようです(≧∇≦)
アクの強い見た目も、個人的には気に入ってます
不満な点
強いて挙げれば、シートのサポート性が弱いかと。
腰に少し負担がかかりますf^_^;
あと、アイドリングストップはデフォルトでオフの方が良かったです。
デザイン

-

走行性能

-

ボディが軽いので、平地でも坂道でもグングン加速します
コーナー進入初期にやや大きめにロールするものの、そこからグッとグリップして安定して曲がります
ロックトゥロックの間隔はもう少し狭めて欲しかった
AGSの独特の変速ショックは、やはり慣れが必要です
逆に、自分でAGSを上手く扱ってスムーズに変速→加速が成功すると、鳥肌モノの気持ち良さです
乗り心地

-

乗り心地はスポーツモデルらしい、心地良さを残した硬さ
突き上げ感は無いです
ロードノイズやエンジン音は結構入ってきますが、スポーツ走行好きな人ならむしろそれが血を沸かせるかもw
振動もきます
ワイパーの振動が心臓の鼓動のようにきますw
でも、さほど気になるほどではありません
あとギアチェンジ音も、特にシフトダウン時は耳に入ってきますね
積載性

-

居住空間の収納の少なさは地味にイタイです

ラゲッジルームはまぁ、軽の普通のレベルなのではないでしょうか
普通に買い物する程度なら、何も問題ありません
燃費

-

満タン法で一回測った結果、リッター22㎞でました
定速長距離走行含みでしたが。
今は燃費計読みで18㎞強ってところですね
以前乗ってたアコードと比べたら、大満足です
価格

-

故障経験
まだ納車して10日程度なので故障は無いのですが、AGSのギアチェンジ音とショックが試乗車よりも大きいようなので、念の為に今度修理工場で見てもらう予定です

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離