スズキ アルト ターボRS 「【訂正追記】新車1ヵ月点検までの感想」のユーザーレビュー

川西のiL 川西のiLさん

スズキ アルト ターボRS

グレード:ターボRS(AGS_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

【訂正追記】新車1ヵ月点検までの感想

2015.9.6

総評
名前RSの通りで「スポーツ」でもなく「ワークス」でもない。
シニア(年金生活者)には十分な性能で楽しい車・・・若い頃を思い出せる
AGS:運転を楽しみたい時はMレンジを、移動目的の時はDレンジを使用しています。
満足している点
軽としては十分な動力性能と操縦安定性が軽並みの燃費で味わえる。
CVT,ATでは味わえないダイレクト感(滑りが無い)・・・変速ショック(動力の途切れ)を気にする人には不向き
不満な点
・オートライトスイッチの位置・・・車幅灯を良く使うので邪魔になる(スイスポと同じ)
・後席のシート・・・商用車レベル
デザイン

-

走行性能

-

未だ、90km/hまでしか出していませんが、動力性能は十分です。
・重量/最大トルク:スイスポ≒アルトターボ<S660・・・ダイエット効果が絶大
・重量/最大出力:スイスポ<アルトターボ<S660・・・高速走行(100+α)は苦しいかも?
AGSは一長一短
・Dレンジ:大昔のATのように右足(アクセル)で変速させるのですが、未だ慣れません。
 右足(アクセル)OFF状態では積極的にシフトダウンするので、ブレーキの負担が少ないと思われる。
・Mレンジ:滑りの無いMTの長所が素人でも簡単に味わえる。誰でも上級者レベルに成れる。
 ATレバーで変速できるので峠道でも役に立つ⇔ハンドルと一緒に回るパドルシフトは峠道では使えない
乗り心地

-

もう少し硬くても良いと思います。
スイスポと同じタイヤブランドですが、予想より硬くなく、静かです。⇒扁平率の差(55%vs45%)か!?
積載性

-

幅方向以外はスイスポより広いです。
燃費

-

1148km/57.71L=19.89km/L・・・満タン法、渋滞無し
尚、平均燃費計は満タン法より低い値を表示します???
価格

-

故障経験
タイヤのバルブ(1ヶ所):精度不良

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト ターボRS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離