スズキ アルト ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
スズキ アルト 新型・現行モデル
787

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.3
燃費
4.3
デザイン
3.9
積載性
3.2
価格
4.2

総合評価分布

星5

339

星4

234

星3

148

星2

35

星1

31

787 件中 421 ~ 440 件を表示

  • よしゆき@青粋 よしゆき@青粋さん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルトSレビュー

    2016.12.10

    総評
     代車でアルトSを借りた。1週間通勤に使ってみてのレビューである。  今回の代車は、アルトS。CVT、レーダーブレーキサポート付。色:フィズブルーパールメタリック。  素のアルトとしては、上から2...
    満足している点
    ・軽量高剛性ボディー。  このボディーがあったからこそ、ターボRSやワークスといった元気な派生モデルがリリースされたのだなぁ。  良いモデルチェンジである。 ・強力なシートヒーター。  スイッ...
    不満な点
    ・全体的に緩く、曲がらないセッティング。  もう少し曲がりやすいセッティングにならなかったのかねー。 ・後席ヘッドレストが装着されていないグレードがあること。  全グレード共通にすれば、間違いな...
    乗り心地
     ポワンポワンしていて、グラグラ。 (80扁平のタイヤ、柔らかいバネとショック、スタビライザーが無いことによる、不安定さ)  長距離は辛いだろうなー。

    続きを見る

  • momo gasp momo gaspさん

    グレード:L(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキの技術

    2016.11.24

    総評
    コストパフォーマンスが高い。 超高張力鋼板技術は本当に素晴らしい。 剛性と軽量化を両立できる技術を惜しみなく注いだスズキには拍手を送りたい。 個人的には最低グレードのAGSが良い。 多少ギクシ...
    満足している点
    軽い。とにかくそこに集約される。 軽さからくる加速性能の良さ、マスの集中化、低燃費等恩恵が大きいなと感じる。 ちょっと昭和風味のデザインが自分はとても良いと思う。
    不満な点
    Aピラーが寝ているのと座面が高いせいで身長174cmの私だとアイポイントが高すぎて意外に前が見えない。特にワイパー拭面より上の部分に目線が行くことが多く降雪時など温度変化が激しくガラスの曇りが多いと途端に...
    乗り心地
    とてもソフト。 スポンジが厚い運転席シートも細かな振動を打ち消して座り心地は良かった。

    続きを見る

  • syow_one syow_oneさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛すべき初めてのクルマ

    2016.11.5

    総評
    生涯最初のクルマを軽自動車、ってお思いかもしれないですが、 「20年近くペーパーだった私には普通車は荷が重い。」 「取り回しのしやすい軽自動車がいい」 「流行りのハイトワゴンはやだ!」 「軽セ...
    満足している点
    通勤用の車なので、現状で何の問題もないです。 うるさいとかは、私自身はあまり気にならないです。 思ったよりも荷物が詰めたのはよかった!
    不満な点
    塗装が剥げてディーラーに出したときにスイフトに乗ったんですが、 それと比べて思ったのは(軽と普通車を比べるなって声はさておきw)、 いわゆる「ロール」ってヤツなんですかね。 カーブのときの安定感はや...
    乗り心地
    路面の凹凸のショックはよく感じます。 ロードノイズも強めですが、きっと軽自動車ってこんな感じでしょ? って思える程度ですよ。

    続きを見る

  • ごんまろ ごんまろさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サブロー(HA36)アルトは楽しい車

    2016.10.22

    総評
    使いやすく燃費も良く軽快に走れるので、気に入ってます。(Fグレードでもワインディングで意外に速いので、ターボRSやワークスは余程凄いんだろうなと思います) 今後はサスペンションをわずかに固く、車高を...
    満足している点
    外観は世間的には賛否両論でしたが、私の場合、好きになるのに1秒かかりませんでした。 箱スカを思わせる外形のヘッドライトカバーと、その奥の丸目も気に入っています。 シートが長距離乗ってもあまり疲れま...
    不満な点
    上級のXグレードに標準装備されているアルミホイールがオプションで選択出来ない。 前後スタビライザーが装備されていない。(なおかつ上級グレードのスタビがボルトオン出来ない) シートの見た目が安っぽい。 ...
    乗り心地
    硬さでいうと柔らかく、硬めのスポーティな車から乗り換えた人の場合物足りないかもしれませんが、私自身は「しなやか」と捉えています。 シートは見た目はいまいちですが、程良い硬さで長距離運転しても疲れない...

    続きを見る

  • ながみぃ ながみぃさん

    グレード:X_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新の軽自動車ですが

    2016.9.18

    総評
    不満なく走るし、結構広いし、ベーシックな軽自動車の範疇として見ればいい車。 ただし、自分が持っている車でいうと、R2の方が静かだし速いし、総じて快適な気がする。 なので、比較する車によっては前の車とあ...
    満足している点
    安かった。諸経費込みで100万弱。 まあまあの安全装備 高速巡行も問題なし
    不満な点
    メーターのエコランプ?がまぶしい ウインカーの電子リレー音が耳障り 住宅地走行の時とかアイドリングストップはいらないと感じる ハンドルがちょっと遠い アクセサリーソケットの位置が不便
    乗り心地
    大人4人乗車だとサスの余裕がない

    続きを見る

  • Forest-Shadow Forest-Shadowさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    税込847,800円!

    2016.6.1

    総評
    値段が安い分、いろいろと気になる点や不満も目立ってきますが、豪華な装備が何もないのでスズキの真面目なクルマ作りをいろいろと感じることが出来ました。 永く付き合えるい~いクルマだと思います...
    満足している点
    満足している点は何より値段でしょう☆ 大人4人が乗れてエアコンとCDがついてる乗用車が、消費税8%込みで85万円を切ることがスゴいと思います。 このプライスを考えると、5AGSの感...
    不満な点
    値段も値段なので仕方ないですが、リヤのガラスはハンドパワーウィンドウです(^-^; それと、ドアミラーも電気仕掛けは一切ありません。 助手席側のミラーの角度調整はファイト~一発!と手を伸ば...
    乗り心地
    乗り心地の項目ですが、5AGSの話はまだまだ続きます。 ●立体駐車場の登り坂 …たまたまイオンモール岡山にアルトで行く機会があり、地上から立体駐車場のループをぐるぐる登って5階...

    続きを見る

  • -ムック- -ムック-さん

    グレード:F(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    侮るなかれ

    2016.3.1

    総評
    仕事・通勤・近所のお出かけカーとしては十分です 安い軽と侮るなかれ。意外に走れる軽ですよ
    満足している点
    走行性能:軽快です。楽しいです 燃費:これも満足 デザイン:いろいろありますがカワイイと思いますよ 価格:まぁ安いですよね
    不満な点
    パワー:軽にこんなこと言ってもしょうがないですがあと10PSあったらもっと楽しい車になってますね 遮音性:まぁ、格安車なので割り切ったほうがいいです。 トランク:まぁこれも軽なので・・・ 室内空間:...
    乗り心地
    乗り心地は軽にしてはいい方でしょう。軽さが効いてるかと思います。 静粛性はまぁ価格相応ですかね。いろんな音と振動が入ってきます。

    続きを見る

  • せんたくや@四枚海苔 せんたくや@四枚海苔さん

    グレード:G(5ドア_AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まさに「貧乏人の(ための)車」

    2016.2.19

    総評
     足車としては無難にまとめられているが、自動車専用道路のバイパスが存在する私の地元では3速ATだと流れに乗れずきつい。  5速MTだとまた印象が変わっていたことと思う。  とはいえ、これだけのものが8...
    満足している点
     センターコンソール、特にハザードスイッチの操作性。  位置、大きさはもちろん、1mmほど突出させているため押しやすい。  カップホルダー、コンビニ袋用のフック、シフトレバー前の物入れなど...
    不満な点
     3ATが故に加速しない、走らない、燃費が悪いこと。  トノカバーがないため、荷物が丸見えになってしまうこと。  もしかしたらディーラーオプションで設定があったのかもしれない。
    乗り心地
     足車の軽四としては無難なところ。  155/65R13が標準なので、Eの135/80R12よりは安心感があると思う。

    続きを見る

  • yuu* yuu*さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当によくできているパブリックカー。

    2016.2.12

    総評
    最新のアルトが適価で買えるという事で実車を見に行きました。 一番の驚きはリアシートの広さです。足元は30cm以上、頭上も十分で、 あえてワゴンRを選ぶ理由がなくなります。 初代アルトラパンと比べると...
    満足している点
    デザインがよくある安っぽい軽自動車らしくない。よく考えられている。 燃費がいい。 シ-ト材質も良い。 後部座席が男性大人でも十分に座れる広さ。あえて背の高いクルマを選ぶ必要がなくなる。 インテリア...
    不満な点
    Xより下のグレードにリアのヘッドレストが無い、窓開閉もリアのみ手回し。 ギクシャクなギアチェンジ。低燃費のツケ。 トルクがあまりにも無い。満足な加速感は得られない。 結局、走りに満足感を得るには高額...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BerryGood BerryGoodさん

    グレード:F(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    36アルトf mt5 

    2016.2.7

    総評
    MT車は久しぶりなのですが、運転が楽しいです。 家の周りはワインディングが多いので、これからが楽しみです。
    満足している点
    49PSとは思えないほどの加速力。 シフトフィールも気持ちよく、すこすこ入ります。 走行安定性がピカイチ。 30km/L近く走る燃費
    不満な点
    ジャッキ工具格納場所が、発砲スチロール製 リヤゲートの内貼りの素材がダンボール タコメーターが付いてない MP3ファイルの再生できないCDプレーヤー
    乗り心地
    タイヤの走行音は気になりますが、エンジンの音はいい感じで聞こえてきます。 走行安定性は610キロの軽量ボディーとは思えないくらい凄く安定しています。

    続きを見る

  • らあく らあくさん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CL22V型 アルト

    2015.11.5

    総評
    商用車なので、割りきった考え方で乗るのであれば特に問題なし。 ある程度の室内環境を求めるのであれば、乗用グレードないし、ワークスをオススメします。 キャブ車なので、マフラーを社外品に交換すると気持...
    満足している点
    運転が楽しいクルマでした。 そして、積載能力は魅力的でした。
    不満な点
    4MTだったので、スポーツ走行時はギヤの関係で悩まされることが多かった。 エアコンガスが旧タイプだったので高い。 パワステ無し。
    乗り心地
    最終的には足回りは、社外品に変更。スタビライザーもワゴンRの物を流用し、かなりスポーツ色の強いクルマに仕上げた為、乗り心地は良くなかったですね(笑)

    続きを見る

  • 84ea 84eaさん

    グレード:F_4WD(MT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HA36Sのレビュー

    2015.10.26

    総評
    CC72、HNR32からのHA36ですので、ギャップが大きく、また期待外れな部分も結構あるかと。 車にそれほど興味のない若者や老人が乗る分には「維持費の安い便利な車」だと思いますが、私のような「硬派...
    満足している点
    新車なので、経年劣化によるトラブルや心配がない。 燃費が良い。リッター23キロは走れる。 R32に乗っていた時から「MT、4WD、NA」の条件で次の車を探していたので、当時の自分にはまさにドンピシ...
    不満な点
    ・エンジンのトルク特性。 低速域が非常に太いので、通勤には便利だけど、プライベートでドライブするには「つまらなくて飽きる」 低速域をもう少し細くして、中速域にも太いトルクがあればドライブも楽しめるので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 相模道灌 相模道灌さん

    グレード:-

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二度と行けない場所と二度と乗れないクルマ

    2015.10.3

    総評
    青春の想い出が詰まった最高の軽自動車でした。 写真は、宮ケ瀬ダムの工事前のダム湖に沈む前の清川村のとある交差点付近。 まだ、あの当時は、虹の大橋が架かったばかりで、下から見上げたものです(笑)。
    満足している点
    そりゃもう、シンプルイズベストってところでしょうかね。
    不満な点
    当時の事を考えて、費用対効果を考えれば不満なんて言えません(笑)。
    乗り心地
    シートもビニール表皮で蒸れました。 初めてのクルマだったので、こんなものなのかと思って乗ってましたが、今思うと凄かったなぁと。 まぁ、当時はクルマに乗れることが楽しくて仕方が無かったので、最高だと感じ...

    続きを見る

  • 烏天狗 烏天狗さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    社用車アルト レビュー

    2015.7.25

    総評
    社用車として使っていますが こんな車いらね ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 近所にお出かけする分には調度良いかもしれません。 1時間以上の走行には向きません。体が疲れます。
    満足している点
    エアコンは効きます。
    不満な点
    ガラスにUVと書いてありますが何%カットできるかは書いてありません。微量なカット率なんでしょう。日焼けします。 ヘッドレストがシートと一体化されました。高さ調整などはできません。 モデルLとFには後部...
    乗り心地
    車体の動きが全体的に不安定です。 車体が軽い分、段差では車体が浮き上がるような感覚が味わえます。 実際浮き上がってるかもしれません。衝撃はすべてタイヤ・サスペンション・ボディーへと伝わってルーフを突き...

    続きを見る

  • ノブΩ ノブΩさん

    グレード:F(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後5ヶ月

    2015.7.24

    総評
    車両価格が90万以下のなので過剰な期待はしていません。 後席ウインドー開閉が電動ではなくても開ける機会もないので全く問題なし。
    満足している点
    AGSが意外と楽しい。 マニュアル操作は特に。
    不満な点
    オートではもう少し賢くシフトチェンジしてくれないものかと感じる。
    乗り心地
    乗り心地や静粛性は車両金額通りかと。

    続きを見る

  • bigtwin bigtwinさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入2か月たっての感想

    2015.6.28

    総評
    一年落ちのムーブターボ4WDから乗り換えですが、とにかく軽さがすべての面で良いと思ってます。 一目惚れでの購入ですが、ほんとに買って良かったです。 普段の何気ない走りですら楽しいので、ついつい無駄に走...
    満足している点
    軽くて速くて楽しくて燃費が良い。 シートの出来はともかくとして、4人がゆとりで乗れる。 見た目が押しが強く個性的なのがGood♪
    不満な点
    オドメーターはせめてツインにして欲しかった。 いちいち燃費やトリップを切り替えるのは面倒。 4人乗車だとリアの突き上げがひどく、かなりゴツゴツと響く。 テールランプの位置が冬には心配。 雪を巻き上...
    乗り心地
    足は少々固めかとも思いますが自分にはちょうど良い。 静粛性は高いとは言えないのかもしれないですが、私は気にならないです。 ただタイヤのノイズが路面によってはかなりうるさい時がありますが・・・。

    続きを見る

  • なが★ちゃん なが★ちゃんさん

    グレード:L_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これは良い

    2015.5.29

    総評
    ヴィヴィオがダメなったら アルトも良いな〜と思った NAでもあれだけ走るんだから ターボにめっちゃ興味出てきた(笑)
    満足している点
    スタイリング 最初違和感あったけど 見慣れると いい顔です(笑) 室内は広い大人4人でも 問題なし 走りも良い
    不満な点
    グレードが低いのもあるが 電動ミラーじゃない 純正シートの絵柄がちょっと 思ったより燃焼が伸びなかった
    乗り心地
    スズキらしい硬さもあり だからといって突き上げ感も あまり感じずよくできた感じだね。 (4人乗車だと突き上げきます) 家族用だから車高下げないし この足で良いです

    続きを見る

  • †金ちゃん† †金ちゃん†さん

    グレード:- 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキ アルト HA23S

    2015.5.26

    総評
    シンプルでコンパクトなのでクルマの初心者がその構造を学ぶには最適かなとおもいます、、、 自分が初めて所有したMT車なのでこれからじっくりコツコツと手を入れていきたいと思います。 なんだかんだでこの車が...
    満足している点
    3ドアでスポーティー、、、 この車のシルエットがお気に入りです。 燃費もいいほうかも?
    不満な点
    メーターが速度計しか付いていない、、、回転数がわかんないよぉ(>_<)交換予定、、、 それくらいかな、、、
    乗り心地
    乗り心地に関しては今現在ほぼノーマルの足回りなので普通?? 静粛性は結構うるさいですね、、、ウィーンって感じ、、、 振動もあるほうだとおもいます、、、

    続きを見る

  • ギョーザ ギョーザさん

    グレード:S(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車アルトバン(2004年式、MT)からの乗り換えです。

    2015.5.24

    総評
    色々不満点を書きましたが、とにかく安くて燃費が良いので買って満足しています。 独特の外観はすぐ見慣れます。 不人気なのか街では同じ車をほとんど見かけません。リーフよりも珍しいかも。
    満足している点
    燃費とコスパ。これに尽きます。
    不満な点
    停車前にアイドリングストップしてしまう設定はいただけません。アイドリングストップさせたくないときでも低速時にブレーキを踏むとアイドリングストップしてしまいます。シンプルに完全停車してからアイドリングストッ...
    乗り心地
    軽としては十分。 70km/hでも静かで安定しています。(前車は70km/h出すと怖かった)

    続きを見る

  • Heero Yuy Heero Yuyさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキ アルト X:コストパフォーマンスは抜群かも

    2015.4.24

    総評
    スズキアリーナ宮城 富谷店様のご厚意で試乗させていただきました。 ルートはバイパス、流れの良い県道、峠道と起伏に富んだところで試乗しましたが、いい意味での驚きが多く、結構良かったです。 惜しむらくはリ...
    満足している点
    ・軽とは思えないくらいシートづくりの良さ ・広いリアシートスペース ・燃費 ・価格
    不満な点
    ・荷室の狭さ ・リアシートが荷分割できない ・もう少し静かになれば尚良し
    乗り心地
    満足です。シートづくりも下手したらワゴンRとかよりもいい感じがしました。 リアシートもかなり広めですので、狭さは感じられない感じがしました。 ただ、長距離はどうですかね…多分ちょっと煩いかもしれませんね

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離