スバル XVハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
329
0

春から北海道で働きます!

北海道に適した車を教えて下さい~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的にはスバルそれもフォレスター、XV、XVハイブリット
レガシィアウトバックがお勧めです。
なぜなら最低地上高が200mmあります。

2年前インプレッサの1.5で神奈川から仙台まで自走してフェリーに乗り
北海道紋別まで流氷見に行きそのあとニセコまで高速走行していきました。

一番凄かったのが小樽からニセコに向かう国道393号線でした。
道路に積雪が20cmほど積もっておりその道路状況でも
インプレッサは平気で走りました。勿論終始底すりっぱなし
タイヤハウスに雪つまりスピード落ちるというアクシデントありましたが
大丈夫でした。

これがホンダ、トヨタ、マツダ、ニッサンの4WDじゃあ
遭難騒ぎになりかねなかったでしょう。

極論言うと車が動けなくなり車内で凍死という
事態になっていたかもしれません。

まあ過信は禁物ですが実際体験してますのでお勧めです。

質問者からのお礼コメント

2015.3.1 18:49

遭難しないようにスバルの4WD車を買います!

その他の回答 (6件)

  • 極端な事を言えば……………
    ジムニー(笑)

    ハスラーも有りか……



    FRとMRを選ばなければ、問題は無いと思うが……………

    あたしはパッソの四駆に乗ってます。

  • 赤いトラクター!!!

  • 寒冷地仕様車を買ってください。

  • スバルの4WD乗っときゃ雪降っても安心。

  • 雪道に強いと定評のスバルの4WD車でどうです?

  • 通勤プラスアルファで通年乗る前提でお答えします。

    フェラーリやNSXのようなスポーツカーは冬場に積雪にはまりやすいのでやめておきましょう。

    FRの車は冬道の運転にコツがあるので、慣れていないうちはやめておいた方が良いでしょう。

    夏場を中心にロングドライブを考えていたら軽自動車は疲れやすいかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル XVハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル XVハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離