スバル XVハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
6,883
0

XVとフォレスターでどちらを購入しようか迷ってます!

やっとここまできました。どっちもスバルだけど(笑)
XVの気づき
・マイナーチェンジでアイサイトバージョン3がつくそうです。
・コンパクトで見た目もかっこいい
・車体価格がフォレスターより安いのでその差額で自分好みにオプション付けられる。

フォレスター
・車体大きいから荷物がのる
・運転しやすい
・昔から乗りたかった車だけどもうオッサンだしなあ~(笑)
・アイサイトがバージョン2しかない。下取り価格安くなる?
・今度はコンパクトなSuvにしようかな?って考えてたから迷ってる。

車体価格はフォレスターが高いけど結局XV買っても色々付けて一緒になりそう。燃費も同じくらい出しただアイサイトの違いが気になる…

てな具合で迷ってます。皆さんのご意見をお聞かせてください。
よろしくお願いします。

補足

フォレスターはXーBreakです。シートヒーターもついてるし特別仕様車で諸々ついてるし良いかナット!XVはシートヒーターつけるとなるとオプションで10万円くらいするからねえ~… そこに諸々つけると同じくらいになっちゃうし…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方、XVに乗ってます。フォレスターも検討しましたが、私は関東在住で車は街乗りメインでたまにドライブで高速にのるぐらいです。妻も運転するし、フォレスターだと大きい過ぎるかなと思いXVにしました。(インプレッサでも良かったのですが試乗で妻が車高が高くて乗りやすいと言うので…XVになりました。)安くあがった分、いろいろオプションつけて乗りだし290万、ホイールやらドラレコ付けたりしました。アウトドアで重宝するのはフォレスターだと思いますが、街乗りではXVが良いと思います。

その他の回答 (3件)

  • 先日フォレスターとXV試乗してきました(・o・)ノ
    今まで10年以上
    軽自動車をメインで運転していての感想なので
    該当するかわかりません。

    私個人的な感想は
    XVは天井高さが低く感じて
    圧迫感がありました。
    目線は低く、ハンドル回すのが重く感じました。
    また、後ろの窓が小さく見難い、
    インサイトはver3がいいとは思います。
    駐車場の高さ制限は車体ルーフレール無ければ大丈夫みたいです。

    フォレスターは、
    運転し易いが乗り降りが車体が高い分不便かもしれません。

    一度試乗して体感してからでも遅くないかもしれません。

  • 色という意味ではXVは選択の幅が広いと思います。パワーに余裕があるのはフォレスターのターボ。本当はNAの2.5があるといいのだが。

  • コンパクトな方が好きなので、XV。

    1月に裏磐梯のスキー場付近で試乗会やってました。
    真っ白な雪原を駆け抜ける、オレンジのXVはカッコよかったですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル XVハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル XVハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離