スバル XVハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
7,059
0

スバルXVハイブリッドについてお聞きします。



ハイブリット・システムと一口に言っても、メーカーや車種によって方式が異なると思います。

今回出るらしい、スバルXVハイブリッドは全く新しい、スバル独自のシステムなんでしょうか?

それとも、トヨタからのシステムなんでしょうか?

できれば素人でも分かるように説明して頂きたいのです。


また、アコードハイブリットについても今までのシステムとの違いを教えて頂ければと思います。

補足

・ できれば、構造が単純で、故障が少なく、長年乗っても手間のかからない車がいいです。 その意味で、何がいいハイブリットかを見極めたいものです。 実際私には、ハイブリットが本当に環境に優しいのかどうか私には分かりません。 が、こんなに主力車種がこぞってハイブリット化されれば選択肢の関係で視野にいれざるを得ないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル独自の方式ですが、まったく新しい方式ではありません。
XVでのハイブリッドは典型的なパラレル型ハイブリッドです。
日産FUGA,BMW Activehybrid,Audi Hybrid,9月モデルチェンジのFit Hybridと同様な方式です。

エンジンとモーターで協調制御し、その出力は従来のガソリンエンジン車と同様にトランスミッションで変速し走行します。
エンジンの運動性能をモーターでアシストすることで、ガソリンエンジンのみよりも一段鋭さが増すシステムです。
無駄にするエネルギーを効率的に回収し、モーターのアシストに利用しますから、エネルギーがバッテリーに溜まっていなければモーターは使用しません。
あくまでも、エンジンがあってのハイブリッドシステムです。
走りを向上させるのが目的で、燃費は二の次です。

トヨタのTHS,THSⅡは、動力を駆動と発電に分配することで、シリーズ型ハイブリッドでありながら、一部パラレル型を実現しています。
THS,THSⅡは、ベースがシリーズ型ハイブリッドなので、エンジンで発電してモーターで走行します。
一部エンジンで補助した方が良い場合は、エンジンの出力の一部を駆動用に補助します。
エンジン回転を一定に保つことで燃費向上ができます。
反面、エンジンは走行と密接な関係は無くなるので、エンジン回転が上がると加速するような走行にはなりません。
モーターの低回転からの太いトルクでスタートダッシュします。

スバルは上記の燃費優先のハイブリッドは車としての楽しさにならないと判断したのだと思います。
そのため、パラレル型ハイブリッドシステムを搭載したのでしょう。
走る楽しさという面では、トヨタのハイブリドとは一味違います。

Accord hybridはXVとは全く反対のシステムです。
ほぼ典型的なシリーズ型ハイブリッドです。
モーター駆動がメインで、電力が足りない分をエンジンを使って発電します。
少なくとも100km/hまではモーター駆動がメインとなりますから、電気自動車と思った方が良いでしょう。
エンジンと発電機は、バッテリーの代わりです。
エンジンは一定回転を保てるので、燃焼効率は飛躍的に向上します。
そのため燃費は従来では有り得ない高い効率となっています。

(hakubutukankoさんへ)

質問者からのお礼コメント

2013.6.27 15:03

長文のお返事、ありがとうございます。
大変参考になりました。

その他の回答 (4件)

  • 次期ホンダが採用の普及価格帯向けのシステムと同等の物です

    モーターの出力は次期ホンダより低い物です
    ※現行ホンダより低い物です



  • XVに搭載されるシステムはトヨタのTHSⅡとは全く関係ない水平対向とのマッチングを考慮した独自開発です。

    簡単に言うと、ニッカド電池+リニアトロニック(CVT)のプーリー後方にハイブリッド用駆動モーターを組み込んだ簡易型で、それをスバルのお家芸であるAWDと組み合わせながら、EV走行も可能としたわけです。
    トヨタほど複雑なものではないため、ベース比+30万円ほど。

    アコードに搭載される「スポーツハイブリッド i-MMD」は詳しく話すとかなりややこしくなるため、簡単に説明すると・・・
    2.0L・VTECエンジンを核に、発電用に加えて走行用のモーターをも組み込むことで、走行状況に応じて燃焼効率と動力性能をバランスよく引き出すことを狙った新発想のユニット。
    加えて、リチウムイオン電池と電気式CVTとを組み合わせることで何パターンものドライブモードも選択できるというかなり凝ったもの。
    だから、高いんです・・・

  • 一種の過給器と考えたほうが早いと思います。

  • 基本的にはプリウスのようなものではありません。


    フィットハイブリッドのようなシステムです。


    スバルの開発ですが、ものすごいシステム!!というものではないです。


    まぁ、普通です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル XVハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル XVハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離