スバル WRX STI 「実用性と走る楽しみを両立させる車」のユーザーレビュー

畑ちゃん(旧hatahata86) 畑ちゃん(旧hatahata86)さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

実用性と走る楽しみを両立させる車

2018.2.28

総評
トータルバランスが素晴らしいです。
運転が楽しいのに、サラリーマンでも家族の了承を得られるギリギリ内側にポジションしてくれているありがたい存在。
満足している点
最後になるかもしれない熟成したEJ20エンジンを搭載しており、エンジンを回す楽しさは説明する必要がないほどです。
にも関わらず、ボディーの大きさは日本の公道を走るのに大きすぎず、4ドアセダン故に、ファミリーユースの使い勝手も最低限をクリアしていますので、複数の車を持ち辛い車好きにはありがたい存在です。また、ファミリーユースの点では、アドバンスドセーフティパッケージでそれなりの安全装備も備えることが可能です。ボディ剛性も相当あり、安心して運転を楽しめます。
不満な点
アルミホイールが、スポークが多くて洗いにくいです。が、ブレーキダストが目立ちにくいので相殺されているかな。。。
乗車人員や荷室を犠牲にしたり、より大枚をはたいて購入する車と比較してしまうと、それなりに劣る点はあります。
以前楽しんだ86と比べると
重心の低さや車重の軽さは勝てませんし、高排気量の他社に比べるとトルクや馬力で見劣ることも有りますが、トータルバランスで見ると、欠点は感じません。
デザイン

-

走行性能

-

他の性能が高い故に、低回転でのトルクは若干気になりますが、それ以外はほぼ満点です。
乗り心地

-

しっとり感と高い剛性が共存しています。安心感があります。
純正シートでもそれなりにサポート感はあります。純正レカロはあまりサポート感がありませんが、見た目はカッコいいです。
積載性

-

スポーツカーと思うと、トランクは意外と広いです。リアシートを倒せるのも便利です。
燃費

-

Sモードで、街乗りで8~9キロ、高速利用で10~11キロですので、今どきの車にしては良くないです。
S#モードでの走行はまだわかりません。
価格

-

故障経験
いまのところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離