スバル WRX STI 「運転しやすい車」のユーザーレビュー

はむここはむ はむここはむさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転しやすい車

2017.10.4

総評
総評としては、やはりまだ納車待ちで試乗したときしか判断できないので、詳細はわかりませんが、非常に乗りやすい車だと思います。

今までの WRX STI が乗り手を選ぶ、サーキットや峠などに特化した車とすると、このVAB、特にD型は、都心の街中から、サーキット走行までこなす万人向けな車という感じがします。 
満足している点
まだ試乗しかしていないので、詳細は納車後にレビューしようと思います。

現時点での評価は

[ エクステリア ]
フロント及びサイドの雰囲気がとてもレーシーな感じがして、かっこいいと思います。

[ インテリア ]
MDFおよびナビが大型化したのは視認性がよくなり、大変気に入っております。
また、試乗車はノーマルシートでしたが、レザーとアルカンタラのハーフ素材で手触りがよく、座面等には低反発クッションを採用しているらしく、すわり心地も良かったです。
私はメーカーOPのRECAROシートにしたので、納車後にノーマルシートとの違いをレビューできればと思います。

[ 静粛性 ]
A、B型に比べて、C型は車内が大分静かになった印象があったのですが、そのC型と比べても格段に静かになった気がします。

[ ユーティリティー ]
私は身長が180cm程度ですが、後部座席に乗っても狭く感じず、快適でした。
また、トランクも想像以上に広くなっており、ゴルフバッグを横にして3、4個は入りそうです。

[ 走行性能 ]
言わずもがなの高性能です。
試乗コースのみしか走っておりませんが、高出力のエンジンを積み、そのままサーキット走行が可能な足回りを持つ車なのに、街中を走ると驚くほど普通に走りやすいです。
視界も良好ですし、ハンドルやクラッチも適度な重さで、足回りも堅すぎず、段差をうまくいなす印象です。
納車後、高速道路で走ればガラッと違う面を見せてくれるのだろうと、今から楽しみにしております。
また、アドバンスドセイフティーパッケージは何気に便利そうで、特に左側の巻き込み防止に役立ちそうです。
不満な点
特に不満な点は今のところありませんが、しいて挙げるとすれば、後部座席用のエアコン吹出口がないこと、フォグランプがないこと、テールランプの形状が格好悪いところですかね。

あっ、あと最大に不満なところは、納期が3か月程度かかるところですかね。
9月下旬に契約しましたが、納車は年明けになるかもと言われております・・・
なんとか早まらないもんでしょうかね~
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離