スバル WRX STI 「初のスバル車」のユーザーレビュー

D.S15 D.S15さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初のスバル車

2017.10.2

総評
不満な点も書きましたが、この車を買わない理由になるものはありませんでした。しかし値段は最後まで購入を躊躇する原因になりましたが^^;
アドバンスドセーフティパッケージは迷いましたが、値段と必要を考えてつけませんでした^^;
あった方がいいとは思いますが、自分の場合試乗で体験し逆に過信してしまい注意を怠る恐れもあった為。
まだ納車して時間は経っていませんが、今の所満足しております。
早く慣らしを終わらせて高回転、サーキット走行を楽しみたいです。
満足している点
5人乗れる(ゆったり乗るなら4人)、街乗りではノーマルでも十分な動力性、スタイリング、トランクの積載量、安定した走り等々
不満な点
納車日現在、7インチナビ用取り付けキットがない(少しでも価格を抑えようと7インチにする予定が8インチに(´Д` ))
SIドライブ等の設定がエンジンを切ると元に戻る
内装の光沢ブラックの指紋が目立つ(カッコいいので仕方ないですが)
アナログメーターのメモリが細かい(見た目重視の300km表示.デジタルもあるので困らないのですが)
値段が高い。性能を考えればお得なのかもしれませんが。
デザイン

-

走行性能

-

ステアリングは重め、慣れれば大丈夫ですが。
パワー感は前車シルビアとの比較ですが、低速トルクがないと言われていましたが、街乗りでは低速でも不満はありません(高回転は慣らし中のため使っていません)
乗り心地

-

試乗でタイプSも乗りましたが、ロードノイズは素STIの方が大きい(タイヤの違いから?)
乗り心地はどちらも固めで素STIの方が揺さぶられ感が大きいかもしれません(馴染んでくれば変わるかも)
乗り心地が硬く感じる原因の一つにシートも硬いというのもあるかもしれません。
自分的にはどちらも許容範囲です。固めが好きなので。
同乗者からも不満は出ていません(人によると思いますが)
積載性

-

高さはないですがトランクはかなり広いです。
前車にはなかった後部ドアがあるので、荷物も置きやすい^ ^
燃費

-

100km走って燃費計は9.8km
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離