スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
625

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

450

星4

125

星3

39

星2

7

星1

4

625 件中 281 ~ 300 件を表示

  • kunjaman kunjamanさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    オールマイティースポーツセダンMT

    2021.3.9

    総評
    ノーマルの状態でも速い チューニングパーツも豊富で乗りやすい車に仕上げられるし、所有感も高く、自分色に出来るので運転が楽しいが永遠に続く可能性を秘めているかも。
    満足している点
    スタイル なんといっても伝統の熟成されたEJエンジン
    不満な点
    オプションのレカロシートはもっとホールド感があったらなー
    乗り心地
    タイプSビルシュタインは可もなく不可もなく 高速では安定感が不足気味 ボディー剛性がかなり高いからか安心感が半端ない

    続きを見る

  • 柊@皐月 柊@皐月さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    万能なスポーツセダン

    2021.3.8

    総評
    乗り手を選ばず初めてMTに乗る人でも扱い易い万能なスポーツセダン!
    満足している点
    ・8,000rpmまで回せるエンジン ・内外装のデザイン ・純正のままで普段使いからスポーツ走行まで楽しめる ・運転してて疲れ知らず、ずーっと運転席に居たくなる心地良さ ・意外と積載能力がある
    不満な点
    ・全高が高い。もうちょっと低くてもいいと思う。 ・今時スペアタイヤを積んでいる ・単純に重いwGR/GVまでのSpec CがVABで設定がない。せめて少しは軽くして欲しかった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鯖そーめん 鯖そーめんさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    どこを走っていても楽しい車です。

    2021.3.7

    総評
    普段はスーパーやホームセンターへの買い物メインの街乗り車ですが、のんびり運転しているときの変速の一つ一つでも楽しいです。 滋賀までの帰省では片道600kmの高速道路をストレスなく駆けてくれます。
    満足している点
    私が見る限り、どこから見ても格好良いです。 洗車していても格好良い・・・ あとは、私には必要にして十分すぎる動力性能。 私の技量では、車の性能の三割も使っていないかと思いますが・・・ 中央道、...
    不満な点
    純正シートが、どうにも私の体型に合わずに、初回車検の前にレカロに交換してしまいました。 あと、リアシェルフからのビビリ音に悩まされていましたが、ディーラーでのサービスキャンペーンで解消しました。 ...
    乗り心地
    タイプSではないので、標準のKYBのサスペンションですが、路面の悪い交差点などでぴょこぴょこ跳ねるというか。 スタッドレスタイヤだと、そんなに感じないので、標準のダンロップの夏タイヤが原因かもしれません...

    続きを見る

  • aiko1357 aiko1357さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    走って楽しい、見て美しい!

    2021.3.7

    総評
    今まで乗った車は2年くらいで買い替えてましたが、初めて乗り続けたいと思いました!
    満足している点
    スタイル、性能、パーツの豊富さ!
    不満な点
    パーツの豊富さ、みんカラの存在で物欲が止まらん
    乗り心地
    幸いなことに家族全員車好きなので柔らかいより硬い方がいい。

    続きを見る

  • 笑っていいTOMO 笑っていいTOMOさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    自分好み

    2021.3.5

    総評
    もっとカッコ良くて速い車もあるけど、好き
    満足している点
    やっぱりカッコいい
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひさくまAP1 ひさくまAP1さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    たとえ化石と罵られても…

    2021.3.4

    総評
    快適性を追求すればある程度不満が出てくるけど、運転を楽しむコトについては無二の存在であるのは間違いない。運転が好きなら一度は乗っておくべき、いい切ります。 純粋なガソリンエンジン搭載した車はまだもう少し...
    満足している点
    なんと行ってもエンジンでしょう! レース用エンジン直系でありながらサーキットだけでなく、たとえ街中の他の交通体と一緒のでも堪能できる贅沢。 それらを活かしきる駆動系も素晴らしい。もはや新しいシステムと...
    不満な点
    車体軽量化の為に省かれた遮音材たち。良いんですよ。競技車両としては基本なんですから。でも家族からはそれまで乗っていたWRX S4よりもうるさいとクレームが(¯―¯٥) これも自身で遮音材を貼りつけたら解...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Minira Miniraさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    長く楽しめる車

    2021.3.1

    総評
    名機「EJ20」。改良、進化が続けられた素晴らしいフィーリングのエンジンだと思います。
    満足している点
    アフターパーツも沢山あり、国産スポーツセダンとして長く楽しめると思います。
    不満な点
    この手の車は燃費を気にしてはダメですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • WRXVAB WRXVABさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    燃費は…

    2021.3.1

    総評
    乗ってみないとわからない車
    満足している点
    速い
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽしょ ぽしょさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    唯一無二のスタイルと走行性能

    2021.3.1

    総評
    どこにでも安全安心に行ける、相棒です。 季節を問わず、走り抜けられる。 信頼のEJ20。
    満足している点
    他にはない、2リッターのハイパワー4駆。 WRCで鍛え上げた走行性能、操作性。 何気に3人乗っても、荷物もしっかり積載できる所。
    不満な点
    やはり燃費が悪い。 ワンタンクでいかほど走れるか。 踏んだ分だけ、悪くなるよね。 デカすぎるホイール。
    乗り心地
    スポーツタイプなので、それなりです。 後ろの席は、良いらしい。

    続きを見る

  • あ~☆ちゃん あ~☆ちゃんさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    もう直ぐ乗り始めて1年になります!

    2021.2.28

    総評
    毎日乗るのが楽しみで仕事に行く励みになってます。土日は好きに乗り回せるのでもっと楽しみです でも残念ながら今は事故で修理中なので2ヶ月以上乗っていません なので我が家に戻ってくるのとっても楽しみにしています
    満足している点
    やはり乗っていて楽しいです! いつまで見ていても飽きません!
    不満な点
    クラッチがとっても気に入らないのですが私だけでしょうか?
    乗り心地
    純正足はみなさん不満のようですが私は鈍感なのか満足しています ただ静粛性はイマイチなので星-1で。

    続きを見る

  • 背番号6 背番号6さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初で最後の大きなおもちゃ

    2021.2.28

    総評
    まだまだこれからも楽しく乗っていきたいです。
    満足している点
    運転手に応じた走りをしてくれるところ? 決して万人向けの扱い易い車ではないが、正しく扱えばきちんと答えてくれる車。
    不満な点
    せめてクルコンぐらいはあっても良かったのでは? やはり、高速の渋滞などは少しキツイ。 アイサイトの限定版みたいなものでもいいので付けて欲しかった。
    乗り心地
    もともとこんなものかと。足周りは変える人も多いだろうし、特に感想はなし。

    続きを見る

  • .Nao .Naoさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    家族全員がハッピーになれる車

    2021.2.28

    総評
    家族持ちでも実用性のあるスポーツセダン。 デザイン、走行性能、積載性、快適性をここまで高次元でバランスを取れている車はなかなかないと思います。 335iツーリングのブーストアップ仕様からの乗り...
    満足している点
    デザイン、運転の楽しさ、走行性能、積載性、快適性
    不満な点
    価格
    乗り心地
    ビルシュタインの足は純正にしては硬めだと思いますが、車高調を経験している自分としては問題なし。若干跳ねる感じはありますが、フワフワ感はありません。 気になっていた家族の評価ですが、乗り心地や座り心地...

    続きを見る

  • とみ とみさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    所有した喜びを感じる車です。

    2021.2.27

    総評
    人も荷物も積めて、パワーもありで、所有した喜びを感じる車です。 今後、環境性能、低燃費、電動化で、こんな車は出ないと思いますし、出たとしても、買えない車になるかと思います。 長く乗りたいと思ってます。
    満足している点
    スバルに乗って四半世紀になるけど、若いころのWRCを席捲した車をこの年になって初めて所有できたこと。 今となっては、貴重なMTxAWDxターボの組み合わせで、両手両足を使って操作していると感じる車です。
    不満な点
    衝突回避装備類が着かないこと。 他メーカーはMT車でも装備されているけど、安全性能を誇るスバルとして着かないのが意外?です。 この手の車には必要ないかと思われますが、BRZ(VAB北米仕様)ですら装備...
    乗り心地
    この手のスバル車は総じて固めですが、BRZの時ほど、振動はひどく無く、19インチのホイール&タイヤですが、思いのほか乗り心地は良いです。 タイヤのおかげか?ロードノイズが少ないのが意外でした。

    続きを見る

  • マッスィ マッスィさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    数少ない4WD×6MT👍

    2021.2.27

    総評
    家族5人で乗れて、スポーツ走行も出来るので、 自分にはピッタリな車です👍
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • funta. funta.さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    最高の車

    2021.2.27

    総評
    ゆとりのあるパワー、安定した走り、普段乗りからスポーティーな走りまで全てこなせる
    満足している点
    スタイル、走り、装備、全てにおいて満足してます
    不満な点
    燃費はいまいちだが、性能を考えれば大きな問題ではない
    乗り心地
    少し硬めで突き上げ感はあるが、アフターパーツに交換すれば、解消できる

    続きを見る

  • ととぼく ととぼくさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    安定度ピカイチ

    2021.2.27

    総評
    法定速度で走るなら、超安全な車です。安全運転は運転者が自ら率先する原点に帰れました。コーナリングは超得意。クイックなハンドリングが楽しめます。
    満足している点
    運転している気分に浸れる車。オートマチック車に慣れてしまった運転感覚を初心に戻してくれました。車を運転する楽しさが味わえる車です。
    不満な点
    特に無し。
    乗り心地
    助手席は硬いと感じるかも。運転するにはちょうどよい硬さ。

    続きを見る

  • KULOBi KULOBiさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    繊細な車

    2021.2.26

    総評
    好みのジャンルにカスタム出来る多用性。 ノーマルで乗るにしても実用性は高いと思います。
    満足している点
    限定車ならではの希少性。 2L AWDターボならではの走行性能
    不満な点
    ガラスのミッション
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sakurabairei sakurabaireiさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    最後のEJ20

    2021.2.26

    総評
    高速ではどの速度域からでも加速できるのは素晴らしい。ただ街乗りでの燃費は最悪だし信号待ちからのスタートは普通車に負けるし、人を選ぶ趣味性の高い車である。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    助手席に乗る人はちょっと苦痛かもしれませんね。

    続きを見る

  • はっし~ はっし~さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    今や希少なMT車

    2021.2.26

    総評
    飛ばす機会は殆どありませんが、MTで車を操る楽しさと車検対応のマフラー交換程度でも適度な排気音、4ドア4人乗車、トランクスペースなど実用的な部分も文句なし。乗り心地の部分で意見は割れるとも思いますが…。私...
    満足している点
    運動性能、見た目も。そしてMT。
    不満な点
    ライト系(ヘッドライト&デイライト)の結露。 ひどいものは保証交換だったが曇りが残る程度は保証外。故に片方だけ新品になるという…。
    乗り心地
    ビルシュタインダンパーとはいえちょっと自分的にはもっと固めでもいいかなと。世間的には十分ハードですが。段差とかでショックが底づきするようなところがたまにあるのが唯一の残念なところ

    続きを見る

  • ともさん(tomosan) ともさん(tomosan)さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    最&高

    2021.2.26

    総評
    買って後悔はない車 人生最初の一台がこれだと他の車に乗れないかも笑
    満足している点
    乗り心地がよく、走りも○ 積載能力も高く、折りたたみ自転車、脚立を載せた上で大人一人足を伸ばして寝れるのはとてもスポーツカーとは思えない💯
    不満な点
    街乗りリッター7㌔代なのは流石のボクサー😅 頑張れば高速リッター15まではでました
    乗り心地
    広島茨城間ぶっ通しでいっても疲れなかった純正シート素晴らしい 遮音性もバッチリで純正マフラーの音は聞こえないレベルです笑

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離