スバル WRX STI 「たとえ化石と罵られても…」のユーザーレビュー

ひさくまAP1 ひさくまAP1さん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
5

たとえ化石と罵られても…

2021.3.4

総評
快適性を追求すればある程度不満が出てくるけど、運転を楽しむコトについては無二の存在であるのは間違いない。運転が好きなら一度は乗っておくべき、いい切ります。
純粋なガソリンエンジン搭載した車はまだもう少しは出てくるのでしょうけど、30年にわたり熟成されたレーシングエンジンを味わえる車としては最後という存在。
味わい尽くしたいと思える車です。
環境性能を満たせず、世界的には撤退せざるをえなかったのは残念。最新の安全装備もABSやエアバッグを除いて皆無?だけどカタログに謳われていた「走りを極めれば安全になる」はホントやと思います。
満足している点
なんと行ってもエンジンでしょう!
レース用エンジン直系でありながらサーキットだけでなく、たとえ街中の他の交通体と一緒のでも堪能できる贅沢。
それらを活かしきる駆動系も素晴らしい。もはや新しいシステムとはお世辞にもいえないけど、一般的な車両として運転を楽しむシーンでは十分過ぎます。もちろんサーキットやラリーに限っていえば足りない部分も出てくるがその時は幾らでも好きな改良をすればいいだけのこと。
不満な点
車体軽量化の為に省かれた遮音材たち。良いんですよ。競技車両としては基本なんですから。でも家族からはそれまで乗っていたWRX S4よりもうるさいとクレームが(¯―¯٥)
これも自身で遮音材を貼りつけたら解決済み。
あとはパッと見に落ちついた内装デザインに反してアチコチからきこえてくるカタカタ音?はやっぱりスバルならではなのか…
そして頑張ってもリッター13キロな燃費かな。
デザイン

5

走行性能

5

乗り心地

4

積載性

5

燃費

3

パワーと燃費、それなりにリンクしてるかな?
価格

5

こないだの12ヶ月点検でDに入庫したら担当さんが密かに査定してて聞いたらビックリな下取り価格でした(¯―¯٥)
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離