スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
626

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

451

星4

125

星3

39

星2

7

星1

4

626 件中 261 ~ 280 件を表示

  • こう@VAB こう@VABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    趣味の車です。

    2021.5.17

    総評
    燃費を気にしない人ならいい車です。
    満足している点
    パワーがあるので運転が楽です。
    不満な点
    燃費ですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とぅーるぅーVAB とぅーるぅーVABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    ずっと走っていたくなる。

    2021.5.13

    総評
    無理して買っても、後悔はない車。
    満足している点
    パーツが沢山あって飽きない。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒虎うに 黒虎うにさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    高回転型エンジンとAWD性能に価値を見いだすクルマ

    2021.4.29

    総評
    制限速度で走れば出来が良く、気に入ってしまえば満足感が高いクルマ。 スポーツ走行では細かい不満点が多い。
    満足している点
    ・デザインが最高 どんなに高性能なクルマでも、これがイマイチでは愛車に選べません。
    不満な点
    ・タイヤ性能任せのノーマルサスペンション ・基本的にドライバーを信用していないVDC制御 ・カスみたいな電スロ制御(特に発進操作) ・耐久性の低いミッション
    乗り心地
    スポーツカーの部類と考えれば普通の乗り心地です。 4ドアのファミリーカーと考えると決して良くはありません。

    続きを見る

  • かいぞく かいぞくさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    好き嫌いがハッキリ

    2021.4.19

    総評
    STIパフォーマンスパーツを始め、チューニングメーカーのパーツでクルマをアップデートしないとスペック不足は明らか。 ノーマル状態では車重ばかりが気になる。が、 有難いことに各メーカーから化けさせるパー...
    満足している点
    顔つき 実用性 AWD アフターパーツが多彩
    不満な点
    重い。 走りを求めるなら色んな所に手を加えないと、ノーマルでは不足ばかり。
    乗り心地
    全く気にしない。気にする性格のクルマじゃない。

    続きを見る

  • ひりゅうごう ひりゅうごうさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    6ポッドのブレンボ

    2021.4.12

    総評
    ドロー系をつけましたが、ステアリングが重くなった気がする。
    満足している点
    GBVスペCのブレンボより強力
    不満な点
    煤が凄いです。レカロも肩付近のホールドがイマイチ。クラッチミートポイントが手前になりました。
    乗り心地
    スポーツカーなので。

    続きを見る

  • また来てね また来てねさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いところ

    2021.4.12

    総評
    来年新モデルが登場するらしいが、ほとんどの面でゴルフを超えるクルマにしてほしい。
    満足している点
    WRX STIの前はゴルフ4のR32を所有していた。 WRXはゴルフと比べて優れているところがほとんどない。その意見は1年以上が経過した現在も変わりない。 ただしゴルフより良いところもある。 それは...
    不満な点
    それ以外の点では、10年以上前のゴルフ4R32に勝てる点がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • デシメル デシメルさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    4
    価格
    3

    愛車登録から2年が経ちました!

    2021.4.7

    総評
    安くもないが、高くもない。 購入当時、新車で他に選択肢が無かったのが残念。 GC8、GDBやランエボみたいな車が新車で欲しい。 名前だけは、インプレッサの冠が外れ、名称がWRX STIとなったが、G...
    満足している点
    車内の静粛性。 ほんの少し良くなったかもしれない燃費。 リアスポレスが選択できたのはうれしい。
    不満な点
    不具合出過ぎ!(外れの個体でも引いたのだろうか!?) 冷房の効きが悪い。 バナナ。(目立たない色が良かった)
    乗り心地
    純正KYBのサスペンション。乗り心地とスポーツ性が高いレベルで両立されてて好きです。 但し、約18,000kmでショックからのオイル滲みor漏れが発生・・・orz

    続きを見る

  • とりえら とりえらさん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    とにかくカッコいい

    2021.4.6

    総評
    RA-Rとしての総評ですが、STIパーツがてんこ盛りでかつ細かい所まで軽量化された事によりS208より約10kg軽くなっています。約1.5トンの車重を感じさせないエンジンフィーリングは秀逸です。
    満足している点
    パワーも程々で高回転まで回すのが気持ちいい。 RA-Rになって一番違うのはブレーキで、次はクラッチミートのしやすさです。純正のドライカーボンウイングもとてもカッコいい!
    不満な点
    特に無いです
    乗り心地
    段差では大きい振動あり。

    続きを見る

  • トッシーNK トッシーNKさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    買って本当によかった!

    2021.3.21

    総評
    フロントのリップスポイラーとSTIのダウンサスをつけると段差がかなり気になりますが、それ以外は最高の一言です!
    満足している点
    ほぼすべて!
    不満な点
    車本体ではないですが、STIのスポイラーが結構お高い。追加でサイドどリアサイドを追加購入したいのですが… 強いて言えば燃費がもっと良ければ遠出がしやすいのになぁ~
    乗り心地
    STIのダウンサスも入っているので硬いことは硬いですが全然余裕で長距離移動も楽です。

    続きを見る

  • とも∧( 'Θ' )∧ とも∧( 'Θ' )∧さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこよかった

    2021.3.21

    総評
    かっこよかったです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 青六連 青六連さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    WRC日本勢黄金時代の最後の末裔

    2021.3.20

    総評
    買って後悔はしない車です。走り屋さんだと性能に不足を感じるかも知れませんが、私含めただのドライバーであればオーバースペック。もう新車で買えないのがとても残念です。維持費は高いですがまぁご愛嬌のレベルと思い...
    満足している点
    デザイン良し。馬力が過分。反応が良い。操安性が高い。ボディタイプにしては充分な積載量。 ※8年目迎えるにあたり再評価 デザイン・運動性能・操安性・積載性・パーツの豊富さ・良くも悪くも古典的
    不満な点
    パッと見高級感ありそうでペラい内装(質感を上げるか、或いは必要最低限レベルの内装でも良かった。)。ボディがデカく、重い(一回り小さくても良いと思う。)。燃費を気にして走ればそれなりだが、はっちゃけた走りす...
    乗り心地
    運転席は快適ですが、後席は必要最低限レベルの悪さです。人乗せてる時は穏やかに運転してあげた方が良いです。若い子に運転させて後席に乗ってみましたが、彼の技量もあるとは言え、かなり気持ち悪くなりました。 ※...

    続きを見る

  • アラモ アラモさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    買って後悔はしない車でした

    2021.3.17

    総評
    とにかくオールラウンダーに使えてこれだけ速い車は満足度高いです。 もう廃盤の車で、次期型は価格もさらに上がることを考えると買ってよかったです。
    満足している点
    山道を走るのが凄く楽しい車です。 一応4枚ドアセダンなので、いざという時は4人ラクラク乗れるしトランクもそこそこ容量あるので、ファミリーカーとしても使えて、なおかつ一人で運転を楽しむことができる点では満...
    不満な点
    一人で山道を走っていると純正で装着されたビルシュタインダンパーのフロントが底付きしたかのような衝撃があり速攻で社外サスに変更しました。 あとは趣味の車なので、燃費や乗り心地はあまり求めてはいけません。
    乗り心地
    この手の車に乗り心地は求めてはいけません、が 意外に気になる程は悪くないです。

    続きを見る

  • まちゃあき34 まちゃあき34さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    申し分ない動力性能

    2021.3.17

    総評
    ゴルフや釣りにも良し。 ドライブするも良し。 今まで所有した車の中では一番趣味と実益を兼ね備えている車だと思います。
    満足している点
    AWDの恩恵により何処からでも踏めて加速するパワー。 大人4人を乗せても問題無い広さ、トランクルームもゴルフバッグ3つなら詰める容量。
    不満な点
    アプライドAなので最終型とは違いを感じてしまう点。 純正の足では物足りない。 スタイルももう少し車体が低く抑えられていれば尚良い。
    乗り心地
    カヤバの足では物足りないので車外品に変更がお勧め。

    続きを見る

  • Blatt Mond Blatt Mondさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ファミリーカーとしても活躍できるハイパワーな車

    2021.3.16

    総評
    我が家では、3人目の子が生まれるまでは後部座席にチャイルドシート2台を乗せたファミリーカーとして活躍していました。 基本的にはスポーツ寄りで家族からは敬遠されがちな車種ではありますが、実際にファミリーカ...
    満足している点
    素のままでも高性能、走りもいじりも楽しめる点
    不満な点
    内装がややチープで使いにくい点が多数ある点
    乗り心地
    人によっては硬すぎると感じるのではないでしょうか。 我が家は全員、純正の硬さで問題ありません。 静粛性に関しては、ロードノイズを低減しエンジン音をもっと引き込むほうが好みです(ここは各々でいじれば良い...

    続きを見る

  • YA100 YA100さん

    グレード:WRX STI EJ20 ファイナルエディション_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    バランス取りされたEJ20のフィーリングは最高です♪

    2021.3.16

    総評
    この車の主役はやはりバランス取りされたEJ20。 8000rpmまでよどみなく回っていくフィーリングは最高です♪ おそらくこのフィーリングが味わえるターボつき内燃機エンジンは今後リリースされる事はない...
    満足している点
    乗るたびに感じる高揚感♪ 二十数年ぶりに乗るハイパワーMT車はやはり面白すぎる。 VABの最後にして解放された往年のWRCカラー。 生産台数もBATスポンサーにちなんで555台という拘りよう。 ...
    不満な点
    高速道で遠出をするたびに思う、日常使いを考慮されていないギア比。。。 7速目があれば嬉しかった。
    乗り心地
    段差等、入力の大きな突き上げ感のいなし方がイマイチだが、それ以外は快適な足回り。

    続きを見る

  • ぐってぃー@VAB ぐってぃー@VABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    通勤が楽しくなる車

    2021.3.14

    総評
    毎日通勤で片道10キロの山を上ったり下ったりで使用していて、燃費は8km/ℓ前後です。高速だと12km/ℓ位はいきました。当初、レヴォーグと悩んでいましたがそこまで燃費も変わらないような気がするのでこの車...
    満足している点
    毎日の通勤が本当に楽しくなります。見た目はいかにもスポーツカーという感じですが、運転してる分にはレヴォーグと内装は変わらないので、普通の車って感じでゆったり乗れます。
    不満な点
    アメリカのWRXにはあるクルコンは欲しいかなぁ、、、 あと、純正マフラーがどうもふんづまり感があります。これは交換を検討しています。
    乗り心地
    足は硬め。まだ1万キロくらいなので完全には馴染んでないかもしれないですが、、、1万キロ超えたくらいで多少馴染んだかな?という気がします。

    続きを見る

  • kin@VAB kin@VABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    どストライク!

    2021.3.14

    総評
    とにかく運転して愉しくてしょうがない。 安定して安心してドライブ出来る。 EJ20エンジン大切にしていきたいです。
    満足している点
    スタイルはSTIのリップを付けて気に入ったアルミ履いて大満足です。パワーも文句なしでボクサーエンジンは最高に良い〜。よく曲がり、よく止まる。
    不満な点
    ビル脚は個人的に田舎の荒れた道を走るのでちょっと硬いかなぁ。
    乗り心地
    ビル脚なので硬いがワインディングや高速道路などではとても安定していて走り易いです

    続きを見る

  • Lum♪@VAB Lum♪@VABさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ☆私の想う、理想へとw♪

    2021.3.13

    総評
    己が思想を具現化出来うる点で、唯一無二!
    満足している点
    パーツが豊富で、好みのセッティングが容易!
    不満な点
    不満な点は、改良します!
    乗り心地
    乗り心地は求めていない!

    続きを見る

  • syudai692 syudai692さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパの良い完成された車

    2021.3.13

    総評
    とても完成された車であり、運転していて楽しい車である。 不満点も敢えて挙げればくらいのもので気になる程ではない。 いろいろな車に乗って運転に慣れている運転好きの方にはおすすめな1台。 ただ、免許を取...
    満足している点
    スポーツカーとしてパワーがありながら、5人乗車ができリアシートを倒せばトランクと一体になるので大人2人がやや窮屈ながらも寝ることも可能な積載能力。 イカツさのあるスポーツカーらしい外観と落ち着いた内装。...
    不満な点
    半クラがわかりにくい。 車体の安定感の代償か、足が硬く路面の凹凸をしっかり拾う。
    乗り心地
    路面の凹凸はしっかり拾うので、乗り心地がいいかと言われるとそうでもない。

    続きを見る

  • むらもっち むらもっちさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    1/1プラモデル

    2021.3.9

    総評
    乗ってみて損はない
    満足している点
    何回もレビューを書いては、画像を選択すると内容文が消えてしまい心が折れました。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離