スバル WRX STI のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.3.2 21:55
WRX STIかベンツCLS AMGどちらを買うか悩んでいます。
WRX STIは運転がとにかく楽しいと聞いているのでかなり惹かれた上に特別感があるので欲しいのですがなんせ内装がかなり残念です。
ですがCLSは内装も豪華ですし高級車ということもあり人から受ける印象もかなり変わると思います。
ですが民衆車(量産車)というイメージがあり日本のスポーツカーほど特別感を感じられないので乗ってて気にいるか不安です。
それぞれ他の魅力やデメリットなどを教えて欲しいです。
yugさん
2020.3.5 01:43
どういった環境で走らせるのでしょうか?
サーキットなどで荒い運転をするならエアサスのcls53じゃもったいないです。
マニュアルとオートマという一番大きな違いがありますが、私は正直CLS53を選びます。
この前、駅の高架下を歩いていた時に大きなエンジン音と共にミスファイアリングで爆発するエンジンブレーキの音をさせるCLS53を見ました。あれには本当に驚きました。エンジンは確かAMG製ではありませんが、AMGは元々チューニングメーカーですから流石としか言えない素晴らしいエギゾーストサウンドでした。ただ、CLS53はいろいろつけると結局1400万以上はするので、、、。
yu1********さん
2020.3.3 23:02
ジャンルが全然違う2台ですね。
WRX STIは運転は楽しいですけど、内装とか乗り心地はあきらめてください。楽しさに慣れてきた頃にマニュアル操作と硬い足のせいで「やっぱオートマのベンツにしとけば良かった…」と思うかもしれません。
CLSは乗り心地は最高でしょうけど面白さのかけらもないでしょうね。「なんて退屈な車だ。WRXにしとけば良かった…」と思うかもしれません。
普通に乗るならCLSのほうがいい気がします。
ore095214,’nさん
2020.3.3 11:16
乗れる機会があれば乗ってみるといいです。
おそらく、WRX STIの乗り心地には違和感を感じるとおもいますよ。油圧ステアにセンターデフ付きのフルタイム4駆なので普通の車とは乗り味が異なります。速いけど結構マニアックな乗り味です。それを良いとおもうかどうか・・・まあ、買ってしまえば慣れますけどね。また、イジって乗るのがステータスのような車両ですんで、そういうことに知識とセンスと興味が必要だったりもします。
なのでベンツを買った方がかなり無難とおもいます。
rid********さん
2020.3.3 07:44
WRX STIはラリーカーの市販版です。
そういう意味では特別感は有りますが、乗ってるヤツはガキかガキっぽい趣味の人に向いて居ると思います。
ドリフトかましてクルクル回って楽しむならSTIです。
ただ、AMGも結構速いですよ。
加速は勿論ながら、首都高大橋のグルグル下りで90は楽勝に超えます。
AMGは通常のベンツのオプションが殆ど純正装備です。
安全装備は大したものです。
実際、生意気なレクサスが割り込んで来たので突っ込むつもりでアクセル踏みましたが自動ブレーキで衝突回避されました。
新車買って1週間の時だったので有る意味感動しました。
中古のAMGはキチンとディーラーで点検受けている車両で無いと、後々、苦労しますから、止めておいた方が良いです。
tax********さん
2020.3.3 06:30
CLSの予算で
WRXの限定買えるのでは?
さらにドレスアップ出来る
pulupuluさん
2020.3.3 03:14
優越感を味わいながら優雅に過ごしたければベンツ。
って言ってもAMGは物凄い加速。
ただ価格差があるので、その価格差分WRXに突っ込めばモンスターマシンになってくれます。
元々速いですけど。
WRXの内装に関してはどうせ全部ひっぺがす割には良く出来てるが正しい評価かと。
用途が違いますからね。
優雅にスポーティかガチかですから。
あ、モテたければ絶対ベンツですから。
czrwuさん
2020.3.3 03:00
ベンツ高級感を味わえるが古くなると恥ずかしいし売る時無茶苦茶安い
WRX高級感全然ないが古くなっても好きで乗ってるんだなと思われ売る時も高い
中古ならベンツの方が割安感がある中古のWRXは高すぎる
autoliebhaberさん
2020.3.2 22:56
新車が良ければ…CLS53
既にSTIは、製造販売中止。中古車でしか手に入らない。
ハイブリッドが良ければ…CLS53
よって、CLS 53の方が燃費が良い。
ATが良ければ…CLS 53
STIは6MTのみ。CLSは9ATのみ。
左ハンドルで優越感に浸りたければ…CLS53
今やメルセデスでも高級車しか左ハンドルは無い。
お金がなければ…wrx STI
CLS 53は乗り出し1500万円。STIが4台買えます。
グーネット、カーセンサーなどと、ディーラーの違いはなんでしょうか。 また、グーネットなどで売られている車はディーラーのようなところで買えるのでしょうか。 ちなみに、買いたい車はWRX STIのフ...
2025.4.20
地方の公務員(県庁や市役所)の給料で90スープラやWRX sti、シビックTypeRなどの日本車スポーツカーは維持できますか? 生活費を切り詰めないと難しいですか?
2025.4.23
wrx stiのマフラーをgreddy のパワーエクストリームr ddにしようと思っていますが、色々口コミを見たところ2年か3年くらいで音が大きくなり車検が通らなくなるとのことです。 マフラーを...
2025.4.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!