スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
221
0

スバルが好きなのですが未だにEJ系のエンジンの種類がわかりにくいのです。教えてください。
1 EJ20とEJ207のの違い
2 EJ20kやg等の種類
3 搭載車種

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい。EJ20型だけでも今日まで30年の歴史がありますから細かい仕様の違いがたくさんあります

EJ20型にEJ207やEJ20Yなど型式の最後に文字や数字が1文字ありますがこれはサフィックス(接尾辞)といって記号的なものになります

エンジンが同じでも各車種によって性格的なものが違いますからそれに合わせた仕様のエンジンを載せる時はそれぞれのサフィックスを付けて分かりやすくしているみたいですね

因みにEJ20という括りの中には
自然吸気(SOHC)系
EJ201 EJ202 EJ203 EJ20E EJ20N EJ20J
自然吸気(DOHC)系
EJ204 EJ20D
シングルターボ+不等長エキマニ系
EJ20G EJ20K EJ205 EJ207
シングルターボ+不等長エキマニ系(AVCS付)
EJ205 EJ207
シーケンシャルツインターボ+不等長エキマニ系
EJ20H EJ20R EJ206 EJ208
ツインスクロールターボ+等長エキマニ系(AVCS付)
EJ207
ツインスクロールターボ+等長エキマニ系(デュアルAVCS付)
EJ207 EJ20X EJ20Y

私が過去に調べられた分だけでもワケ分からないくらいありますがこの上に出力特性の違いもありますのでその違いも含めると仕様の種類はかなり増えます
搭載車種はレガシィツーリングワゴン、ツーリングセダン、B4、インプレッサ、 WRX STI、フォレスター、エクシーガ…です
このエンジンも今年いっぱいで生産終了されるので残念な所はありますが色んな変遷があったという意味では名機と言えるかも知れません(´・ω・`)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離