スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
457
0

スバル WRX STI(VAB)ってそんなに壊れるんですか?
Xやみんカラを見てると壊れた、原因不明なんて話題をよく目にするのですが、その方々がハズレを引いたか余程酷使しているだけなのでしょうか?

過去にランエボ9、鷹目インプに乗ってましたが、大きな故障はありませんでした。インプはパワステが唸り効かなくなることはたまにありましたけど……。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VABのB型に乗ってます。8万Km超えた所ですが、今のところ
ノートラブルです。以前所有していたGC8では、10万kmまで
に恐らく10以上修理などを行いましたが、スバルの品質向上に
ちょっと感心しています。
私が注意しているのは、些細なことですが、
パワステ:ハンドルロックさせない(まで回さない)。
ミッション:1-2速入らない時はダブルクラッチ
:なるべくブリッピングでシフトダウン
エンジンオイル:4000km以内に交換。最近は、100%化学合成
エンジン:思い出した頃に、7000位まで回す。
くらいです。
寒冷地ですが、始動時の暖気もほぼやらず(5秒程度)です。
通勤と公道ドライブのみなので、酷使していないので壊れない
のかもしれませんね。

その他の回答 (3件)

  • >スバル WRX STI(VAB)ってそんなに壊れるんですか?
    >Xやみんカラを見てると壊れた、原因不明なんて話題をよく目にする

    「『そんなに』壊れるかどうか」は「相対評価」ですから、「壊れていない」という人の数と比較しないと分かりません。

    しかし、「壊れた人」はネット上に書きますが、「壊れていない人」は書きませんから、比較することはできません。

    「ネットのうわさ話」なんて所詮そんなものですから、そういううわさ話を元に何かを論じるのは、時間の無駄です。
    そういうのを昔から「井戸端会議」と言います。

  • 2台所有したが全く壊れなかった、内装だけはすぐボロくなったくらい
    今時の車がそんな簡単に壊れるはずない
    どうやったらそんなに壊れるのか逆に教えてほしい
    10万キロ超えたようなの壊れたとか文句言ってるなら論外だけど

  • 普通に乗っていれば、そんなに壊れることはないのですが。。。
    よっぽど変なチューンアップをしたか、オイル交換をサボっていたのではないでしょうか?
    EJ20は、オイル交換はシビアにしないとトラブルの原因になります。
    3000kmぐらいか、3か月に一度ぐらいのスパンで良いオイル(100%化学合成油)を入れるのが必須です。
    欲を言えば、エレメントも一緒に交換するぐらい気を付けた方がベストです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離