スバル ヴィヴィオ ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル
373

平均総合評価

4.1

走行性能
4.5
乗り心地
3.5
燃費
4.0
デザイン
4.3
積載性
3.1
価格
3.7

総合評価分布

星5

163

星4

122

星3

54

星2

23

星1

11

373 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の足車 毎日の足です。久しぶりにMT乗りたくなったときに購入して3年くらいです。 良くも悪くも・・・ですね。動力性能は上々スバルのお金のかけ方には感

    2010.3.19

    総評
    今の足車 毎日の足です。久しぶりにMT乗りたくなったときに購入して3年くらいです。 良くも悪くも・・・ですね。動力性能は上々スバルのお金のかけ方には感服です。 ただし既にふるーい車なので経年劣化した部分を...
    満足している点
    お金のかかった足回りはGOOD!若いときに乗ってたシルビアよりいいかも・・・ 過給機のおかげでシフトに手を抜いても快適に走れます。 4WDで安定するので帰宅時の疲れた状態で運転しても安定します
    不満な点
    エンジンは一度ヘッドOHしてます。知人も何台かのってますが決まって2番バルブがイきます そろそろプラグコードがアヤシイ・・・2度目です もろもろオイル滲み ヴィヴィオにかぎらず古くなると仕方ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:em_4WD(5ドア_CVT_0.66) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名車。

    2010.3.12

    総評
    名車。
    満足している点
    ライバル他社の軽自動車とは次元が違うハイクオリティさ。
    不満な点
    皆無。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小生にとって、ヴィヴィオは軽自動車ではなく、正真正銘のスポーツカーであると思います。 10万キロを越えていますが、赤レカロにマフラー・ローダウン・H

    2010.3.3

    総評
    小生にとって、ヴィヴィオは軽自動車ではなく、正真正銘のスポーツカーであると思います。 10万キロを越えていますが、赤レカロにマフラー・ローダウン・HIDなどをアフターパーツと付き合いながら、これからも長...
    満足している点
    小生はBCNR33からの乗り換えだったので正直なところ、軽自動車を過小評価していたのですが、実際に乗ってみると速いです!! 元々、スポーツカー以外乗った事がない身なのでイイ走りさえしてくれれば満足なので...
    不満な点
    もう、他の軽に乗れない事・・・ どんなマフラー入れても爆音になること??(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5年先を行く走行性能と5年遅れの耐久性 実家の親父の車を車検整備の為に自宅に持ち帰り数日間整備しながら乗りました。4気筒エンジンECVTに4輪独立サス

    2010.3.2

    総評
    5年先を行く走行性能と5年遅れの耐久性 実家の親父の車を車検整備の為に自宅に持ち帰り数日間整備しながら乗りました。4気筒エンジンECVTに4輪独立サスと、凝った造りで走行性能はベーシックな軽乗用の中でもト...
    満足している点
    4気筒エンジンの滑らかなフィール。高回転まで引っ張ればそれなりに大きな音にはなるけれど、他社の3気筒に比べれば不快感は少ない。 ECVTの滑らかな変速。他社の同年代3速ATよりは格段に上。 上級FF車と同...
    不満な点
    ECVTの発進時のギクシャク感。 4気筒エンジンの薄いトルク感。(以前の550時代に比べれば相当良いけど) 最大の欠点は固有のトラブルの多さ、耐久性の無さ。ECVTのクラッチ、あらゆるオイルシール類からエ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:em_4WD(5ドア_CVT_0.66) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    腰痛持ちの祖母がローレルとヴィヴィオは腰が...

    2010.3.1

    総評
    腰痛持ちの祖母がローレルとヴィヴィオは腰が痛くならないと言います。親戚の同年代のワゴンR、ムーヴ、ミニカと更にハイエース、ステップワゴン、ローレルに乗ることがある祖母ですが、ローレルとヴィヴィオが一番楽だ...
    満足している点
    今の最新軽自動車にも勝る乗り心地と4気筒エンジンののアイドリングと巡行時の静かさとリアのデザイン。
    不満な点
    ないです!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手放さなければ良かった・・・ 以前、機会あって格安価格の中古を購入し、7年乗りました。今考えると手放したことをすごく後悔しています・・・ メンテナンス

    2010.2.26

    総評
    手放さなければ良かった・・・ 以前、機会あって格安価格の中古を購入し、7年乗りました。今考えると手放したことをすごく後悔しています・・・ メンテナンスもきちんとしていた方だと思うので、トラブルはほとんど無...
    満足している点
    ・軽自動車らしからぬパワー。 ・AWDならやっぱりスバル! ・非常に高いボディ剛性。国内ラリーで勝つために造られたクルマという話を聞いたことがありますが、タイヤ交換の際、フロントをジャッキで思いっきり持ち...
    不満な点
    ・ブローバイガスが出やすく、エアクリーナーボックス内にオイルが溜まる。 ・エアコンの冷房の効きが非常に悪かった。それ以降使用することはありませんでした。 ・便利装備がメチャクチャ少ない。カップホルダー後付...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先進的軽自動車でした 当時、スバルの軽は、スズキやダイハツとは、比べ物にならない程、進んでいました。 車全体の快適性とスポーティー感のバランスが非常に

    2010.2.14

    総評
    先進的軽自動車でした 当時、スバルの軽は、スズキやダイハツとは、比べ物にならない程、進んでいました。 車全体の快適性とスポーティー感のバランスが非常に良かったです。 プレオ以降のスバルの軽は、当時のヴィヴ...
    満足している点
    ○4気筒エンジンの上質な回転フィール。 ○4輪独立サスのしなやかな走り。 ○スポーティなハンドリング。 ○高速性能。 ○高速で20キロにせまる良好な燃費。
    不満な点
    ○特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価点は低めに設定しましたがおおむね満足し...

    2010.2.13

    総評
    評価点は低めに設定しましたがおおむね満足しています。 足がほしいならオススメ。
    満足している点
    個性的なエクステリアが気に入ってます。 また「スバル」というブランドもいい意味でクセがあって気に入ってます。 レザー調の純正シートカバーもイイですね。 中古で車検2年つけて総額25万円で購入しましたが、故...
    不満な点
    冷房が効かない。夏は汗だくで運転しています。 信号待ちの加速で周りの車に置いていかれます。 ハザードランプの位置がありえません。使いにくすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルらしい走りの軽 今更中古で買う人も居ないと思いますが、この車への思い出と感謝も込めて。 母親の前車。私もたまに運転しました。新車から11年、20

    2010.2.7

    総評
    スバルらしい走りの軽 今更中古で買う人も居ないと思いますが、この車への思い出と感謝も込めて。 母親の前車。私もたまに運転しました。新車から11年、2009年2月の車検前に約76000キロで買い替え下取りと...
    満足している点
    元気に良く回るエンジン・走行性能の高さ トルクは不足しているものの、アクセルを踏めばうるさいなりに応える。高速も安定はしていましたが、追い越しの加速はやはりやや厳しかったです。上り坂も元気に走っていたと思...
    不満な点
    乗り心地が悪い このグレード特有と思いますが、引き締まった足回りとは両立せず。スタッドレスタイヤにしたとき、やや良くなりましたが、それでもきつかったです。 グレードは忘れましたが、5ドアのモデルに乗せても...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニインプレッサ! この車に乗って軽のイメージが変わりました。以前はミラターボに乗っていましたがそれと同時期に出た車と思えないくらい走りに関しての印象

    2010.1.30

    総評
    ミニインプレッサ! この車に乗って軽のイメージが変わりました。以前はミラターボに乗っていましたがそれと同時期に出た車と思えないくらい走りに関しての印象が全然違います。正直その当時アルトワークスかミラしか考...
    満足している点
    良く回るスーチャー4気筒エンジンで走りが楽しいです。 足回りもよく出来ていてノーマルでも回頭性に優れちょっとオーバースピードかなという状況でも 難なくコーナーをクリアします。 車重が軽いので燃費もいいしタ...
    不満な点
    ヴィヴィオに共通するオイルの滲み。 ヒーターが足元しか出ない。 他の軽にくらべ社外パーツが少ない。 細かい点で気になる所はありますがその点も気にならないくらい長所があります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    660ccセダンの完成型 丸14年乗って、きしみもひどくなり、12か月点検でブレーキなども交換しなければならなくなったので、新車に乗り換えましたが、乗

    2010.1.26

    総評
    660ccセダンの完成型 丸14年乗って、きしみもひどくなり、12か月点検でブレーキなども交換しなければならなくなったので、新車に乗り換えましたが、乗り換えて二か月、VIVIOがいかに良い車だったかが今更...
    満足している点
    デザインが可愛くて、車高が低く、車体が軽く、それでいて独立四輪懸架、スタビライザー付き、四気筒。4WDで、ヒーター付き電動ドアミラーやリヤワイパー、ABSも付き、当時最先端のCVT。VIVIOのe-CVT...
    不満な点
    44kgの私一人を乗せて走る分には最高の足でした。平たんな所で同乗者を乗せて走った場合、VIVIOよりミラココアの方が重さは感じません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で買って約3年乗っていますが、まだ故障もなく元気に走るいい車です。グレードのせいか、内外装とも10年以上前の車とは思えないほど装備が良く、何と言っ

    2010.1.1

    総評
    中古で買って約3年乗っていますが、まだ故障もなく元気に走るいい車です。グレードのせいか、内外装とも10年以上前の車とは思えないほど装備が良く、何と言っても5MTということで燃費が良いことが特筆出来ます。
    満足している点
    燃費の優れている点と小回りが利く点
    不満な点
    古いので、故障が怖い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんな軽なら大好き♪ 「所詮は軽」と十把一からげに思っていた私には「目からウロコ」のクルマでした。 初めて乗ったときはスバルの軽なら既にプレオが発売さ

    2009.12.19

    総評
    こんな軽なら大好き♪ 「所詮は軽」と十把一からげに思っていた私には「目からウロコ」のクルマでした。 初めて乗ったときはスバルの軽なら既にプレオが発売されていましたが、あの車高の高さがイヤで買う気がしません...
    満足している点
    @軽とは思えないかっとびパワー!ターボと違いスーパーチャージャーは下からも効き、キビキビ走ります。 @軽とは思えない内装のしっかり感。インパネ表面が大昔のフェアレディZとかみたいな黒なんですが、造形がしっ...
    不満な点
    @パワーがあるだけに車重の軽さを忘れて走るとそれこそぶっ飛びます。注意。 @スバルエンジン独特らしいですが、オイル滲みはあります。いつも気を配っていれば平気です。 @マフラーが錆びやすいんでしょうか?東海...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはいい! このRX-Rの中古車を試乗したとき、私はインプレッサSTi(GDBC)に乗っておりました。 運転の楽しさは同等か、場面によってはそれ以上

    2009.12.19

    総評
    これはいい! このRX-Rの中古車を試乗したとき、私はインプレッサSTi(GDBC)に乗っておりました。 運転の楽しさは同等か、場面によってはそれ以上かもしれないと思い、 本気で欲しくなったのを思い出しま...
    満足している点
    かっとび軽で、とにかく速い!
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RX-R(3ドア_MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スーパーチャージャーとMTできびきびした走り。そのわりに燃費もそこそこ。しかし機能的に不足している部分を外品でうめるにはちょっと厳しいものがある。今と

    2009.12.3

    総評
    スーパーチャージャーとMTできびきびした走り。そのわりに燃費もそこそこ。しかし機能的に不足している部分を外品でうめるにはちょっと厳しいものがある。今となっては良いセカンド遊びカーといった感じ。
    満足している点
    平成10年以後の軽規格より走りがよい。タイヤなどの消耗品もコンパクトなだけに安く済む。笑ったような顔がやっぱりニクイ。大きなフォグがインプレッサをイメージさせてかっこいい。
    不満な点
    室内装備などはもうほんとに当時の基本装備しかないというか、オートエアコンなどの選択はなかったと思います。 DIYでオーディオとかカーナビつけようと思うとやっぱり思いのほか狭い。カスタムしようにもカスタム...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かれこれ1年、意外に... 妻の免許取得・新車購入を機にこの車に乗り始め、1年以上経ちました(購入してから13000km、メーターは10万kmを超えま

    2009.11.3

    総評
    かれこれ1年、意外に... 妻の免許取得・新車購入を機にこの車に乗り始め、1年以上経ちました(購入してから13000km、メーターは10万kmを超えました)。今も元気に走っています。総じて乗り易いですが、...
    満足している点
    まず気が付いたのが、走行中のガタピシ音が殆どしないので、車体剛性はかなり高いと思う。室内が狭いと感じながら、意外と疲れない。走り出してからの加速、コーナーリングには特筆すべきものがある。この形状でありなが...
    不満な点
    まず、エンジン音がうるさい(ただ、こればかりは..)。CVTにホールド(ロックアップ)が無いため、加速時と坂道加速が弱い(パワー・トルク共にCVTに食われてしまう)。渋滞時のノロノロ運転に苦労する。当たり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶対的な性能は低いのですが、とにかく運転...

    2009.9.3

    総評
    絶対的な性能は低いのですが、とにかく運転してて楽しい車です。 初めて旧規格の軽を運転しましたが、軽快な走りに驚きました。 車重が800kg台の新規格の面々には真似できない動きです。
    満足している点
    ・落ち着きがあり、それでいて飽きのこないデザイン ・助手席,後席を多少犠牲にしても運転席の広さを確保している点 ・超軽量(660kg)のため、エンジンが非力な割にスイスイ走れる。 ・ロールしつつもよ...
    不満な点
    ・シートが薄くホールドもないため,長時間運転すると疲れる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RX-R(3ドア_MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街中では燃費も良く、サーキット走行でも十...

    2009.8.28

    総評
    街中では燃費も良く、サーキット走行でも十分楽しめる車です。
    満足している点
    アクセル踏めば普通車以上の走りをしてくれて、それなりに走れば燃費も良いしとても気に入ってます。
    不満な点
    部品の欠品が増えていくことが不安というか心配です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RX-R_4WD(3ドア_MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2代目RX-R。走りに魅了され壊れても、...

    2009.8.3

    総評
    2代目RX-R。走りに魅了され壊れても、また買いなおしてしまった。
    満足している点
    走りは最高です。今のリッターカーであれば簡単に抜けます。
    不満な点
    相変わらず油系は滲みます。あとロアアームのブッシュの弱さ・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あしかけ4年ありがとう! この車体は当時新車価格、A/C付で\498,000で販売されていたのを、義父に勧めて購入した1台でした、以来約11年程を義父

    2009.7.16

    総評
    あしかけ4年ありがとう! この車体は当時新車価格、A/C付で\498,000で販売されていたのを、義父に勧めて購入した1台でした、以来約11年程を義父が少しの間子供の初心者練習車を経て、私が往復約45㌔の...
    満足している点
    ① デザインがミニインプレッサと言われるだけに、飽きが来ない。 ② 4輪独立懸架方式の足回りでコーナーリングが良い。 ③ 塗装の塗りが良くメタリック独自のクリア層の剥げは青空天井にもかかわらず起きなかった...
    不満な点
    やはりコンパクトな車体ですので、周りからは遊園地から出て来たゴーカートみたいと冷やかされました、又会社で駐車すると帰る頃には周りの車の陰に隠れてしまい探すのに手間取りました(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離