スバル レヴォーグ 「知り合いの車に試乗」のユーザーレビュー

しゃちょ しゃちょさん

スバル レヴォーグ

グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

知り合いの車に試乗

2015.12.3

総評
BP5から積極的に乗り換えるかと思ったら意外にBPでも十分かなあと思いました。
レヴォーグだから買いました的な飛び道具が無いです。
少しお金出せばレガシイアウトバックも買えます。
それを考えると絶対に欲しいとは思いませんでした。
満足している点
しっかりまじめに作った印象の車。
不満な点
フロントウインドウが以前より寝ているので、前頭部上のあたりのクリアランスがBPより狭くなったので
圧迫感と、Aピラーが後退して寝かせ気味なので、三角窓があってもピラーが邪魔です。
BP5はウインドウが少し立ち気味なのも有り、視界良好です。天井も若干高いです。
値段設定が高くないですか?オーナーさんの車は全部込みで480万円になりました。
最初の価格設定も320万円ぐらいなのは高いですね。
デザイン

-

走行性能

-

現在BP5のGT BSPEC を所有してるので比較ですが、CVTの違和感は感じません。
S#ではなく通常モードでの試乗でしたけど、パワーはそんなにBP5と変わりません。
急加速の時も1秒ぐらい置いてブーーストが盛り上がるのも変わりません。

急に乗り換えても違和感なく乗れました。ハンドル周りのボタン多さには隔世の感が有りますがw
噂のアイサイトも自転車や歩行者には過剰反応しないのでいいのですが、ちょっと反応してるのかしらと不安になるぐらい反応音がしません。
あんなもんですかね。

ハンドルが小さくなって、BPよりもクイックに曲がるので楽です。
乗り心地

-

乗り心地は悪名高きBP5に乗っているので全然硬いとは感じません。むしろ心地よい硬さですね。

コーナーもしっかり踏ん張ってロールするので不安な感じ皆無。

静寂性も抜群です。
積載性

-

掲載性は試してないですが、BHより狭くなったBPでさえ広く感じます。
レヴォーグは開口部が小さいので掲載性は昔より良くないです。

燃費

-

燃費はオーナーさんの数値でリッター6.5
短距離通勤なので悪いのですね。現在所有のBP5も短距離ばかリ走るとそんなもんですので、
大差なし。

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離