スバル レヴォーグ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
169
0

2015年VM型のレヴォーグ乗っています。走行距離は93000km程です。先程SUBARUディーラーに車検の見積もり出して頂いたらエンジンオイル漏れがあったらしく合計で54万になりました。

営業マンいわく「めちゃくちゃ漏れてる訳では無いので直ぐにはやる必要はないです」と言われました。詐欺られていますか?

補足

オーバーホールする必要があるらしく、技術料245300、部品代76775程かかるみたいです。その他諸々込みで54万という見積もりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 私も昔、トヨタの古い車でオイル漏れを修理したことがあります。その車も整備性の悪い車種でディーラーの見積もりは50万円越え。街の整備工場を探して見積もりをお願いしたら30万円台でしたので、そちらでお願いして直してもらいました。
    ディーラーは高いですが、情報を持っていますし、認定中古車だとディーラー保証がついたりするので、安心料込みでの値段になります。
    タイヤを買うのでも乗り方に合った銘柄のタイヤを提案してくれて任せて安心ですが、ネットで買うと3から4割引の値段で購入できます。
    メンテナンスをするお店にこだわりがないなら、街の整備工場は安いです。ただ、店によって得意な分野があったりするので、職場などで車に詳しい人におすすめのお店がないか聞いてみるのが良いでしょう。
    私も2014年VMレヴォーグに載っていますが、去年10万km走った頃に車検でオイル漏れが見つかりました。保証でカバーしてくれたので助かったのですが、これは水平対向エンジンの持病なのかもしれませんね。

  • 他のところでもきいてみたたら?と思います。

  • オイル漏れ止め剤を入れてみる。
    あとディーラーは、あえて高い見積もりを出してきます。買い替えさす為です。
    ご近所の民間整備工場に相談すれば 工賃が半額位になるのでは?

  • FA/FBエンジンあるあるです。
    設計が悪いのか、ありとあらゆる所からオイル漏れ起こすのは仕様ですから。

    今の整備士にオーバーホールする技術があるとは思えないので、54万出すならポイした方が良いかもです。

    職場の人のフォレスターもダダ漏れだったので、これ入れてみっとリスローンのリアメインシールリペアを勧めたら、完封は出来ないもののかなり治ったらしいです。

    ピットワークのNC81も効果あるらしいのでダメ元で入れてみるのも手ですね。

  • 定番のカムキャリアでしょうね。まぁそれくらいの金額になると思います。
    現状すぐ対処する必要があるほどではないにしても、必ず症状は進行していくので、次の車検時にはやらなければならないかもしれませんね。
    詐欺ではないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離