スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
322
0

あなたならどちらの車でスキーに行きますか?想定は志賀エリアの凍結路、シャーベットでスタックする車がチラホラ&渋滞発生し始めとかの状況です。

①スバルレボーグAWDに4輪スタッドレス。

②トヨタエスティマ(FF)に4輪スタッドレス+前輪金属亀甲チェーン。

回答は真剣に考えず、適当でOKですよ笑

どうぞ、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

志賀高原や万座でなければエスティマは広くて同乗者快適ですが、ご質問では志賀高原なので、個人的には四駆のスバルレヴォーグ一択です。
FFだとチェーン巻いても登れない場合がありますので。

その他の回答 (10件)

  • 地上高の高いエスティマより、低いレボーグの方が安定性があるのでいい。

  • スバル一択

  • 昔からスタッドレスのスバル車です。

    志賀高原名物のタイヤ検問所
    http://yukiski.net/archives/3253

    志賀高原で凍結が無いとか言ってる人がいるんですね。
    びっくりです。

    昨年の3月の志賀高原。
    凍結路動画。
    https://m.youtube.com/watch?v=UjfhV30D_iA&embeds_widget_referrer=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp%2F&embeds_referring_origin=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title

  • 【ご意見】
    ①スバルレボーグです。
    【ご意見の理由】
    ご質問のお勧めに甘えて
    凍結下り坂で
    プリクラッシュブレーキが作動しても衝突回避が難しい場合、周囲にスペースがあれば回避するようハンドルを制御。とっさの事態にドライバーが反応できない時にサポートしてくれます。
    を試してみたいです。
    https://www.subaru.jp/levorg/levorg/safety/index

  • ① ですね。エスティマ(FF)に4輪スタッドレス+前輪金属亀甲チェーンなど乗りたくありません。チェーンを着けるのは面倒だし スピードは出せない。
    四駆ならチェーンは要りません。

  • そもそも志賀エリアは凍結なんかしないです 4Wのスタッドレスなら何でも可

  • 1~2人ならレボーグ
    それ以上ならスティマ

  • そりゃまぁ①の方じゃないですかね
    志賀高原の山道長いんでずっとチェーンはキツイですよ


  • 大体立ち往生して迷惑かけてるのトヨタ車だからいや爆笑


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離