スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,266
0

旧型レヴォーグの中古車の購入を検討しています。

本日見積もりに行ってきたのですが、

①1.6GT アイサイト
初年度登録平成28年
走行距離33000キロ
価格 車検、冬タイヤ混みで250万円

②1.6STI
初年度登録平成30年
走行距離59000キロ
価格 車検混みで300万円

の、2つで悩んでいます。

Sti の方は冬タイヤ混みの見積もりをお願いしていないのですが、プラス10万ぐらいかなと思います。

購入したら割と長めに乗りたいと思っているので
STIの方の走行距離が6万キロが気になっています。

グレードも①の方がGTSだとそちらを購入していたと思うのですが
GT のグレードと言うことでそこもどうかなぁと
いう次第であります。

6万キロで300万円がどうしても少し高く感じてしまうのですが
ここの50万円の価格差を払ってでもSTIにした方がよろしいでしょうか?

どうかアドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この2つの選択なら①ですね。

STIはブランド力があって値段が高いです。値段が高いのに実際レヴォーグのSTIって、ゴージャス使用であって、大きく走りが変わってるわけではないです。
エンジンの味付けは一緒、STIグレードなのにSTIフレキシブル系のパーツが付いてるわけでもない。サスが専用チューニングですが、サスの味付けは好みですし。
専用エンブレムや専用ホイール、内装をゴージャスにして、要は『見た目』なんです。まあ見た目重視の人のハートをつかんで人気グレードなわけですが、冷静に考えると勿体ないと私は思います。

その他の回答 (5件)

  • 2.0の方を買った方が…

  • その価格なら、50万以上足してでも「新車」を買います。

    →保証も長く、下取り価格も見込めるため。


    特に中古②の300万は高いと思います。
    ビルシュタインのダンパーも寿命でしょうし、街乗り主体ならビル足(STi)は不要だと思います

    (むしろ不飽和バルブになってる純正KYBの方が良し)

  • 人気のある中古車は購買者が迷うような、微妙な値段が付けれらます。
    割高に感じる部分は、人気料みたいなものです。
    割安だと、すぐに売れてしまうので。

  • 諸経費全てコミの価格としても、新車のGT買います
    もしくは、STIでもう少し走行距離の少ないクルマにします。スバル認定Uカーに同程度で走行距離が半分以下のが有ります。

  • ターボは基本的に負荷がかかるのでエンジン消耗が激しいのでなるべく距離の短い車を選んでくださいね。

    私でしたら業者オークション代行に頼んで2.0ターボのほうでもっと走行距離を少ないものを選びます。

    1.6ターボは結構遅いので後悔すると思います。

    デメリットは現金一括になってしまう事でメリットは店頭価格よりも大幅に安いですし条件に合うものが見つかりやすいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離