スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,185
0

スバルの車の選択について レガシィb4、ツーリングワゴン、インプレッサのセダン、スポーツで質問です。
購入するわけじゃないですが質問します
現行と先代達のレガシィやインプレッサはセダ

ンとワゴンどっちの方が人気あるんでしょうか?
僕の町は田舎ですが、町にいてもレガシィはセダンよりワゴンの方が多く見ます
インプレッサはセダンの方が多く見ます
レガシィといえばワゴンの方が似合ってかっこいいんですかね?
セダンなら他のトヨタや日産などのセダンにいっちゃうんでしょうか?
インプレッサの場合はセダンの方が似合ってかっこいいんですか?
それに、荷物積むならワゴンと聞きますが、荷物そんな積まないけどワゴン選ぶ人もいますか?
僕は今学生で、将来就職したときに親が乗ってる現行レガシィツーリングワゴンのターボ、アイサイトのグレードくれるらしいので色々気になって調べてみました。
僕は荷物とか積まないし、セダンの方が好きです
そういう人はやはりb4を選びますか?
あと、もらった車や中古車などにディーラーで純正オプションをつけることは可能ですか?
社外のオーディオなので、できれば純正ナビか社外ナビとかつけたいんです
付けれるやつと付けれないやつがいまいちわかりません
雑な文になってしまいましたが、車好きな方やレガシィ、インプレッサ乗ってる方、スバリストの方など優しい回答待ってます

補足

本当に優しくわかりやすい回答ありがとうございます もう1つ聞きたいことがあります 現行のレガシィでA型B型C型D型などがあるそうですが、やはり最後に出た型が1番良いのですか? 親からもらえるのはターボのアイサイト付きなんですが、どの型かわからないので手っ取り早くわかる方法ありませんか? あと、それぞれの型で1番良い型やそれぞれ何が違うかなど教えてくれると嬉しいです グレードなどです 調べても詳しくのってないのでお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらが好みか、用途に合っているかは個人的な話だと思うのでなんとも言えませんが。

やっぱりレガシィはワゴンの方が人気ありますね。
今だとアウトバックの方が人気自体はあるかもしれませんが。
次期型はアウトバックが残されて、ツーリングワゴンは現行で最後とも言われています。
レガシィのセダンは、B4とネーミングされた3代目からは人気も上がったと思います。
ちなみにセダンの方が安いです。

インプレッサは普通の実用車としては昔からスポーツワゴン・ハッチバックの方が多いです。
先代は、当初ハッチバックだけだったので、先代のセダンというのは少ないです。
現行だと、G4も結構人気があって、割とよく見かけますね。他社にこのクラスの
セダンが少ないのも影響しているかもしれません。

インプレッサのWRXのような高性能グレードはセダンが設定されることが多かったので、セダンの方が多いし、人気もあります。

オプションの装備については、メーカーオプションは工場で装着、ディーラーオプションは工場出荷後に装着です。
基本的にディーラーオプションで、車両の仕様と適合していれば、後付は容易です。
ディーラーで貰えるアクセサリーカタログを見てみると良いです。ネットでも見れます。
メーカーオプションは部品取り寄せで対応できるものもあるでしょうし、作業が難しいものもあるでしょう。

余談、
レガシィというのは、日本でステーションワゴンというジャンルを開拓した車でして、
他社も似たような車を色々出しましたが、現在ではほとんどミニバンや街乗りSUVに入れ替わりました。
というか、4WDのステーションワゴンだと、他の選択肢はほぼ無いかと。

その他の回答 (1件)

  • レガシィはどちらかと言えば発売当初からワゴンの方が人気はありますが、インプは前々型までは微妙、前型からは基本がハッチバックとなったのでセダンの方が少ないと言った感じ。

    ハッキリ言ってボディタイプは好みと使い勝手。
    必要が無いのに荷室が大きくてもしょうがないし大きな・多い荷物を年に1~2回程度しか積まないけど荷室は大きい方が良い、難しい選択になるかもしれませんが自分の都合や好みの問題で他人がどうこうでは無いですよ。
    貰えて選択肢が無いなら使う様にすると言うのも一つの手で、例えば一人や2人程度なら遊びに行きつつも車中泊して楽しむと言う使い方もレガシィのツーリングワゴンでは可能。
    どの様に使うかは貴方次第の所もありますよ。
    私は初代・2代目とツーリングワゴンで飽きて3代目でセダンにしましたが、嫁はインプのハッチで私もチョイチョイ乗りまわしますし遠出専用ですね。
    3代目も残してはいますが現在は抹消し保管。

    純正オプションですが、基本的にメーカーオプションの後付けは不可、ディーラーオプションなら可。
    ※メーカーOPでも物によっては必要部品+αで後付けも可能、ただ色々とバラす事が出来て車両1台丸ごと等で入手出来るなら本来は難しいであろうOP等も付ける事は可能、ただ費用は掛かる

    ナビ等は純正ならスバル用に限らず各メーカー専用も付けようと思えば付きます。
    ただトヨタ・ダイハツ向けのワイドタイプは年式等にもよるかもしれません。
    社外の場合は余程の物では無い限り可能。


    補足
    アルファベットの型はマイナーチェンジ(年改)を示し、スバルのみアルファベットAから順で表記し「アプライドモデル」と言います。
    以前はエンジンルーム左側(助手席側)のストラットマウント部(普通車)かカウルトップ下部(軽で一部除く)に「モデルプレート」(他メーカーではコーション)にアプライドモデルとして「○○○B○○○」等と表記され、右から4番目のアルファベットがアプライドの型になります。(この場合はB型と言うこと)
    GH/GR/GV型からのインプとBM/BR型のレガシィは、助手席ドアを開けたセンターピラー根元付近にシールで同様の物が貼られています。

    昔・・・と言ってもレガシィであれば前モデルのBL/BP型からですが、アプライドやグレードによる良し悪しは個人の価値観ですね。
    例え型が変わってもいらない装備が標準になったり廃色になったりする事もあれば、装備面でな無くなる事もあるため。
    場合によっては内外を含めデザイン変更となる場合もあります。

    ※アプライドモデルの内容
    (OEM車両は除く)
    右から
    1番目 → 車両名
    2番目 → 何代目なのか、ボディタイプ
    3番目 → エンジン仕様(排気量・過給機の有無等)
    4番目 → アプライド型でインプ等の場合で永いモデルはG型まである場合も
    5番目 → ドア数(セダンなら4、ワゴンやハッチ等は5)
    6番目 → グレード
    7番目 → ミッション&燃料

    レガシィを表すのはBになり、現行の型の場合はMがセダンでRがツーリングワゴン。
    初代からだとセダンがC→D→E→L→M、ワゴンがF→G→H→P→Rとなっています。
    以前のエンジンで言えば、2000ccが「5」でEJ20型、2.5Lが「9」でEJ25型、3Lが「E」でEZ30型となります。
    インプだと同じエンジンでも仕様が異なるので表記が異なりますし、エアサス車等はA等の別表記となる場合もあります。

    以前言われていたのはA型は初期型でトラブルが多い、B型で改善、C型はコストダウンの「C」・・・と言われて最終型は次モデルの先行開発者とも言われています。
    ただそれは崩れている部分もあり、B型以降であれば改善されていますし例えA型でトラブルが出ても後の型で互換部品として対策部品供給となります。
    BM/BR型の場合でありえるとすれば、エクシーガのモデルチェンジの先行開発の一環で年改時に新たな装備が付いたり部分的な設計変更となる場合もあるでしょう。
    その様な違いを全て出すとなれば結構大変ですし、私はBL/BPの途中からレガシィは興味から外れたので良く判らないと言うのもありますが。

    詳しいグレードや装備違い等は、ディーラーに行ってアプライドモデルに合った「新車解説書」を注文し入手しなければなりません。
    そちらに前アプライド等からの変更点等も記載されますので、車両型式共通となれば変わった分の解説書が必要で違いを比べなければなりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離