スバル ジャスティカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
135
0

車の話です。

免許をとって買うとしたら何を買いますか?
あと、友達と遊びに行ったりするので大きめの車がいいです。そうばは、200万円くらい。
かっこよくて、運転しやすい車をお願いします!
軽自動車は、嫌なので……
あと、新車で……
わがままですがお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ店・トヨタカローラ店で取り扱っている『ルーミー』
http://toyota.jp/roomy/
トヨペット店・ネッツ店で取り扱っている『タンク』
http://toyota.jp/tank/
スバルで取り扱っている『ジャスティ』
http://www.subaru.jp/justy/justy/
ダイハツで取り扱っている『トール』
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/index.htm
は如何でしょうか?

この車はダイハツからのOEM車です。
二種類のスタイルが有るので、お好きなスタイルにすればいいかと思います。

私は一度すべてのディーラーに行き同じグレードで見積もりをして貰いました。
一番高かったのは、スバルでした。
一番安かったのは、ダイハツでした。
基本車両本体価格は、どこともほぼ同じ金額でしたが、車のコーティングや、点検パック・延長保証の金額が大幅に違うので金額の差が出たみたいでした。

その他の回答 (5件)

  • 幅が五ナンバー一杯ではなく運転しやすいソリオにしましょう。ダイハツ製ソリオ後追いグルマがトヨタやスバルから出ています。紛い物には手を出さない様、注意しましょう。

  • 格好良いと思うかどうかは人それぞれ違います。

    フリード・B(ガソリン仕様・6名乗り)にバイザーとマットを付けて約212万円。
    値引きして貰ったら200万円になるのでは?

    あとはやはりコンパクトカーでフィットやノート辺りでしょうね。

  • 200万ならヴィッツ、ノート、スイフト、フィット等のコンパクトしか普通車は買えません。
    しかもガソリンになります。
    カッコ良い車は…です。

  • 今は、ディーラーも試行錯誤している
    状態です。
    ハイブリッド車か、電気自動車にするか
    自動運転にするか、日々技術が進み
    まともな車はありません。
    アメリカでは、7割がリース契約です。
    新車で、予算に縛られず
    本当に自分の乗りたい車にのるのが
    ベストです。
    ちなみに、ポルシェでも乗り出し込み込みで、ひと月6万円でリースできます。

  • 200万ポッチで大き目の新車なんて無いわ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ジャスティカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ジャスティカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離