スバル ジャスティカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
341
0

子育て家庭の車選びについて

30代結婚2年目です。
妻が妊娠中で今年第一子が生まれる予定のため車の購入を考えておりご意見ご教示頂きたいです。
現在はシェアカーで済ませてます。

下記条件で探してます。
・後部座席両側スライドドア
・二人目は考えていないため3列目は不要、5人乗りでその分荷物が積める。
・大きいミニバン、軽は除外
・価格問いません。(外車でも可)

シエンタとフリードプラスで悩みましたが今の所フリードプラスが最有力です。

他に三菱のデリカD2、スバルジャスティ、ダイハツトール、スズキソリオ、トヨタルーミーなどトールワゴン系?も少し気になります。

見た目や機敏な走りよりも、内装の上質感や乗り心地、使い勝手や実用性を重視したいです。
実際に乗っている方の感想やおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族構成が3人であれば、フリード+が最適だと思います。社内も広々してるし、スポーツカー見たいにキビキビした走りをしてくれるのでおすすめです。
ただし、家族構成が4人になったらとシエンタがいいと思います。3列目が2列目の下に収納できるのでフリードと比べて、3列目を使用しない時に後方の視界が妨げられないのでおすすめです。

補足。燃費を気にするならシエンタの方がおすすめです!CVTだし、走行音も静かな気がします。

その他の回答 (3件)

  • ダイレクト感はCVTなので、ATと違ってダイレクト感がありますが、出だしの時に力がない様に感じます。よく比較されるのは、ソリオと比べると排気量が少なく力がないと言われますが、ATとCVTの違いだと私は思います。CVTに慣れるまでは、その操作性に違和感を覚えるかもしれませが、燃費を考えるとCVTの方がお勧めです。あとリアシートの作りも、ソリオよりトールの方が若干良かったような気がします。

  • トールやソリオとそれらのOEMは使い勝手、実用性は良いですが、サイズが一般的なコンパクトカーよりも小さいので、荷物はフリード+やシエンタの方が積めます。
    また、フリード+やシエンタの方が乗り心地が良く、突き上げ、揺れは少ないです。
    ルーミーはプラットフォーム自体が古いので乗り心地は良くない、ソリオはまだましと言えど、これも幅が短いので、過度な期待は禁物です。
    ただしフリードは今はモデル末期なので、フリードを買うなら、フルモデルチェンジをした後の方が良いです。

  • ちょうどいい・・・・そんなキャッチを多く見る車たちですが
    ちょうどいい これは 何に使うにも中途半端と同意語だと考えておいた方が良い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ジャスティカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ジャスティカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離