スバル ジャスティカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
734
0

ルーミー、タンク、トール、ジャスティ、ソリオ、タントカスタム買うならどれ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • ルーミー を買いました。
    特に不満はありません。
    タントは、ルーミー やソリオより乗り心地も広さも無いので金銭的に考慮が必要なレベルでも無い、ないし理由が無いなら選びません。

    私は乗り比べましたが、今買うにしてもルーミー G-Tカスタムですねー。

    ただ、選考対象をソリオからシエンタに変えるかな?

  • ルーミーとソリオを比較して、
    安全性と燃費で、ソリオを買いました。

  • 維持費重視ならタント
    使いやすさならソリオ

    ルーミー、トール、ジャスティは同じ車ですが、下取りはルーミーが有利、ソリオとルーミーを比較すると…

    試乗すればすぐ分かると思います。
    走りにおいてはルーミーを買う理由がどこにあるかみつかりません。運転に不慣れや自信がない人程、本来は基本がしっかりしている車に安心して乗ってもらいたいです。
    ルーミーはここ数年に発売した普通車の中でもダントツで走る、曲がる、止まるの性能が低いです。

  • 乗ってわかったが、ダイハツ車はどれもダメ。

  • タントカスタムのターボ。維持費が安く、ほかの車をあえて買う理由がない。

  • 迷わずソリオ。
    乗り比べてみましたが、ルーミー、タンク、トールはどれもリアシートが薄く乗り心地が悪い。さらに、エンジンが唸って煩い。
    タントカスタムはあの虫の眼のようなデザインが酷い。黒いドアモールも今時何故って不思議に思う。

  • ソリオ

  • まぁ~”煮たり・・焼いたり・・”なんだけどね…

    経費優先で、選択なら・・軽自動車の{タント}

    耐久性・熟成度・利便性なら・・{ソリオ}

    {ルーミー、タンク、トール、ジャスティ、}は、
    ダイハツの工場で製造してる・・同一車種・OEM車。
    ※:「ソリオ」の、2番煎じで、次のフルモデルチェンジで、
    ・・・・・・相対的に、追いつけるか・・どうかって所だね。

  • タントカスタムです
    あとはダメ

    軽自動車に毛が生えた程度のものを買うくらいならもっと大きい車、あるいは軽自動車を買う方が得

    ※途中で雑談カテゴリに変更しないこと。

  • ソリオ

    ルーミー、タンク、トール、ジャスティは同じ車

    ソリオのパクリ車なのに、後出ししても、ソリオに勝てない

    理由は急ごしらえの車だから

    軽自動車のミラやタントと同じダイハツAプラットフォームを、無理やり使うから、補強で重いから、ソリオより走らない

    ソリオは軽量化が効いている

    ルーミー兄弟は重くて走らないからターボをつけざるを得ない

    すると燃費が悪化の悪循環

    あとタントは軽自動車で我慢できるならどうぞ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ジャスティカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ジャスティカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離