スバル ジャスティカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,500
0

スバルはインプレッサより下のコンパクトカーを作るべきなのではないでしょうか?(もちろん自社製・水平対向)
「日本国内専売車」を作るのならレヴォーグよりこっちの方が重要だと思うのです

が・・・軽もやめたことですし、会社のためにもやった方が・・・(それか、レヴォーグを5ナンバーのミドルサイズワゴンとして売ればよかったのかも?)
過去にジャスティを作ってコケたから「ウチはコンパクトカーは作れない」ってことで作らないのかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなものを作ったら、せっかく好調なスバルの経営が傾いてしまいますよ。
スバルは長年に渡って水平対向エンジンを作り続けてきたからこそ、それがコンパクトカーには不向きであることを熟知してるんです。
現行インプレッサのEJ型ですら、スペース的な制約からショートストロークで中低速トルクを稼ぎにくい構造なのに、幅を詰めるためにさらにショートストローク化すれば、下がスカスカの高回転型で燃費が悪いものにしかならず、他メーカーのコンパクトカーに対して競争力などまるで得られないのは目に見えてますからね。
かといって直列エンジンを載せたのではスバリストは歯牙にもかけないでしょうし、だったらトヨタからOEMしてもらったトレジアでもラインナップしておくほうが、無駄な開発費がかからないだけマシというものでしょう。。

その他の回答 (3件)

  • 現状のスバルの車っていうのはレガシィという基本の車だけです。
    レガシィを基準に縮めたり伸ばしたりしてインプレッサやその他の車種を展開しています。
    インプレッサより小さい車になるとベースから作らなければならなくなってしまいコスト的に合わないんです。
    身の丈に合わない車種展開をするのは会社の為にならないんです。
    まさしく「ウチはコンパクトカーを作る余裕は無い」という事なんです。

  • 恐らく採算が取れない(あまり売れない)から作らないのではないでしょうか。

  • 事実上の親会社「トヨタ」の意向では、軽自動車~コンパクトカーはダイハツと決まっているから無理じゃないでしょうか?
    スバルはミドル~アッパーミドルという棲み分けになっているのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ジャスティカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ジャスティカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離