スバル インプレッサ STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
9,063
0

ストラットタワーバーは取り付けで効果は体感出来るのでしょうか?
足まわりは車高調を入れて19インチにインチアップしてます。ブレーキ系はノーマルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

少なくとも、インプレッサSTI、レガシィは、余程鈍感じゃなければ、街乗り速度でも体感できます。↓の方に頭から体感出来ないと言ってる人が居ますが、全車種試したことが有るのかな?

質問者からのお礼コメント

2011.5.8 05:43

皆様ご回答ありがとうございます!
車はBLマツダスピードアクセラです。
タワーバー取り付けしてみようと思います。

その他の回答 (8件)

  • 私の場合は体感出来ました。

    運転の楽しさがUPしたので、
    気のせいではないと思います。

    また、つける前に比べてハンドルの切り方やタイミングがわずかに変わったので、馴れるのに少し時間がかかりましたよ。

  • 昔の車はストラット回りの作りが弱く入れればすぐわかりました。 現在はかなりよくなり入れても本当にわかるか難しい所です。
    軽自動車のように独立していなくバックパネルとくっついているとほぼわかりません。

    むしろロアーバーを入れたほうが効果を感じます。下を固定すると動きがシャキッとします。

    安い部品なので試してみては?

  • 車種にもよるんでしょうけど、体感は出来ますよ。アンダータワーバーを付けると更に分かったりもします。

    でも、必ずそれがタイムに結びつくわけでも無いですし、返って乗りにくいケースもあります。

  • フロントタワーバーは、はっきり言ってまず体感できないです。

    当方以前ジムカーナをしており、ノーマル足にタフロントにワーバー付けて練習に行っても、全く持って分かりませんでした。これがきっとちゃんと出来上がった足、Sタイヤだったら多少分かったかも知れません。が、ホントに多少のレベルです。フロントよりもリアの方がはっきり分かりました。フロント付けた後にリアのタワーバーを付けたのですが、リアの剛性が上がって、リアがタワーバー無しよりブレイク(横に流れる)しやすくなりました。 リアの開口部の大きいシビックだったので、リアの方が効果あったのでしょう。


    仮に体感できたとしても、オイル交換直後に「なんかレスポンス良くなった」って感じるのと同じレベルです(笑) 逆に、フロントの入りが悪くなるから と言って、外す人もいますね。 タワーバーはあくまでもボディ補強の一環と考えて、車の特性が変わると言う事は、ほぼ無いと考えていいでしょう。 そして特に今の車は、衝突基準等で以前の車と比べるとかなりガッチリ作られているので、ほとんど分からないと思いますよ。私はこの理由でフロントには付けてません。が、リアには付けています。ピラーバーも

  • ストラットタワーバーがない状態の車をめいっぱい走らせることができていれば、体感できます。
    よく言われる「カチッとした」の意味がわかると思います。

    車の性能(特に足回り)をあまり使いきれていなければあまり体感できないか気のせいか。

  • 草レースのヘボメカニックです。
    体感はまず出来ないでしょう。公道では車体が捩れる程のコーナリングを行う事はまずあり得ませんから。!
    体感できたとしても、大抵は“気のせい”です。!

  • 体感できるはずですが、やはりドライバーや路面によります。


    とくにインチアップしてグリップが上がっていれば、ドライの舗装路では、ターンインする際のステアリングの初期応答性が違ってきます。すこし切っただけで、ノーズが「くいっ」と入っていくようになるでしょう。逆にインチダウンしたスタッドレスで雪道を走るケースですと、タワーバーの効果はほとんど感じられません。それどころか、早い段階でフロント(リア)が逃げてしまうこともあります。

    また素材や構造も重要です。スチール製の3点式なんかだと、ボディに直接取り付けますので、メリットは大きいですが、デメリット(ボディのヤレが早い)も大きくなります。まあ、一般的なアルミ製の2点式なら、ボルトオンで簡単に脱着できますので、たまに外してみたりして、効果を確かめてみましょう。

    ★こればっかりは、実際に入れてみて、あなたが体感できるかどうかです。もし体感できなかったら、無駄に車を重くする必要はないですし、タイヤや足回り、ボディの劣化を早めるだけです。まあ、エンジンルームのドレスアップはともかくとして(笑)。



    ご参考までに。。。

  • 車高調を入れた後に、タワーバー、メンバーブレース、スタビライザーを同時に交換しました。
    3か所の同時交換だったので、ハンドルを切ったときの応答性が上がったのは明らかに分かりました。

    足回りがある程度強化されてしまっているので、鋭い感性があれば違いが分かると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離