スバル インプレッサ STI のみんなの質問
lun********さん
2011.9.17 19:59
ラリー界ではセダンからハッチバックへボディが変わり今ではセダンが珍しいくらいです。空力はセダンのほうがすぐれています。それなのになぜハッチバックへ?スバルがインプレッサをハッチバックにするとき「速くなるためのハッチバックなんだ」と言ってました。具体的にセダンと比べてどのような点でハッチバックがすぐれているか教えてください。またセダンのほうがすぐれている点などもあったら教えてください。 この結果次第でインプレッサSTIのハッチバックかセダンを購入しようと思っているので詳しくお願いします。
lab********さん
2011.9.21 10:00
ども(^^ゞ
簡単に説明します。
現行型のインプレッサを見れば分かる通り、セダンとハッチバックの違いはリヤだけです。
要するに、リヤがオーバーハングの分だけ、セダンは重く、ハッチバックは軽いんです。
サーキットでは、主に中高速域が重視されます。セダンは、本来フロント・ヘビーなハッチバックに対して、リヤが補剛されて10kgほど重くなっています。リヤ・オーバーハングの重量増加と補剛によって、前後重量バランスの改善と安定性が増しています。また、空気抵抗と言うより(含みますけど)、中高速域の空力特性が勝っているので、ハッチバックよりも有利に、この領域でトラクションと安定性を確保できます。
このように安定性のあるセダンは、平均速度が高めの旋回と直線が連続するサーキットでは、安心してアクセルが踏めるので有利なんです。
一方のラリー(公道含む)では、直線区間でタイムを稼ぐ事は少なく、鬼のような数の旋回区間でタイムを稼がなくては優勝できません。また、路面コンディションに関しても、サーキットに比べて非常にトラクションが得づらいです。よって、中低速域の特性が重視されます。
セダンは安定性が高いと述べましたけど、逆に言えば急激な旋回区間が連続するコースでは、左右に激しくフロントを振り回すと、素早い旋回モーメントが得づらく、曲がりにくい特性と言えます。
WRCでは、2003年以前ではドリフト走行がメインでしたが、ドリフト走行はタイムロスも大きく、現在ではグリップ走行がメインです。滑りやすい路面で、リヤの重い車がドリフトした時の事を考えてください。なかなか、リヤの無駄な動きが収束しなくて、次の旋回に入れませんし、下手をすればコースアウトか障害物にヒットしてしまいます。
この為、リヤが軽くてクイックに旋回できるハッチバックが主流になっていったんです。但し、中高速域は、不安定になります。
質問者からのお礼コメント
2011.9.22 21:34
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。大変よくわかりました。ハッチバックいいですね~。荷物も積めて速いなんて最高ですね。次のインプはノンターボという噂なのですぐにでもハッチバックを買いたいと思います。ありがとうございました!!!
ごとねさん
2011.9.18 01:26
ざっくり☆と
ご質問にある→インプレッサ」で例えると…
~~旦_(-ω-。)ずずず
なぜ?STI」は?
WRC」に→5ドアを投入し
ニュル24耐」に→4ドアを投入
するのか?
σ(・・?)え…?
それは…
レースを有利にしたい」からです
レースを有利にする」には…
コース」とレギュレーション」を
熟知し→マシンを選択する」必要があります
(`・ω・´)うむ☆
つまり…
5ドアは→WRCで→有利に働き
4ドアは→ニュルで→有利
と考えられます
ま…
各々のレースを→ざっくり☆イメージ化すれば…
(o¬ω¬)じぃ…☆
WRC→峠
ニュル→ワインディング
かな?
つまりは…
コースにより→優劣が異なる」と
思っても☆よい
!(b^ー°)だね☆
ちなみに…
セダンの方が→空力的に優れる」ってのは…
(。-`ω´-)うぅ~む
間違い」であり…正解」でもある
ウィング次第」だな☆
セダンの形状は→ハッチバックに劣る
が…
ウィングの自由度が高い
(・ω・)ノはぃ☆
空力」と一言で語る…が
デカいウィングは→空気抵抗を増やし→ダウンフォースを生む
ざっくり☆
空気抵抗×前面投影面積→空力」
なので…
デカ羽根は→空力が悪くなる
が…
車はバランス」なので…
速さ」は→空力」単体では→語れない
レギュレーション的に…
ウィングを通過する空気量が多い→セダンが
あながち?有利とも言える
(。-`ω´-)うぅ~む
が…
WRCのよーなレースでは…
少ない空気量を→効果的に使う?か
となれば…セダン形状は→疑問であり
車体バランス」からも…
トランク→車体先端の重り→不利」
とも取れる
(。-`ω´-)うぅ~む
やはり…車全体のバランス」だな
ま…
直線重視→セダン
旋回重視→ハッチバック
(・ω・)ノはぃ☆
で…いーと思う
あとは…
見た目の好み」だね
mes********さん
2011.9.17 21:53
現状、WRカーでは予算さえかければ、規定重量を下回る車両も比較的容易に作れます。つまり、単に軽量化を図ることよりも、その重量をどこにどう配分するかなどが重要になってきています。
運動性を考えると、重心位置だけでなく慣性モーメント等まで考えた理想論としては、重量物は可能な限り車両の中央付近(の低い位置)に集約したいところです。位置的に自由度の高い「重量物」というと、エンジンとドライバーがまず思い当たります。ドライバーはエンジンより後ろという前提で考えると、本来ならドライバーはホイールベース中間より後ろに持って行きたいところですが、その状態で後部座席を配置するとボディー後半の長さが不足します。結果としてドライバー位置はホイールベース中間よりやや前あたりで妥協して設計するわけですが、車室を後方まで延ばしたハッチバックの方が、ドライバー位置を(もちろんエンジン等の位置も)後ろ寄りに配置できるため有利、という理屈です。
もっとも、ドライバーを極端に後ろに配置するのは、前方視界などの面でも非現実的なのですが。
alf********さん
2011.9.17 20:45
セダンが 空力に優れている???
空力で コーナーを曲がる のは F1のような 高速レースだけでしょうから
ラリーカーのように 遠心力をどうする かは 当然 タイヤをなるべく 四隅に置いたほうが いいわけですので
現行のデザインでは ハッチバック を 選択するほうが正しい でしょうね
構造的には セダンのほうが 剛性を出しやすいので ノーマルカーレースでは 有利でしょうけど
そんなものは ロールケージや 補強バー などで なんとかなりますから 見た目だけになると思いますよ
歴代のインプで ハッチバックを採用したのは 現行モデルから ですが WRC復帰ももくろんで ハッチバックを投入し 開発をすすめている とすれば セダンかハッチバック か 悩むのであれば WRC復帰まで 待たなくてはなりませんね
まして 新型エンジンでないですし
ひょっとしたら FT86? になるかもしれませんしね
fxn********さん
2011.9.17 20:35
ラリーの映像を観たことがありますか?狭く入り組んだ複雑なコースをものすごい速度で走り抜けて行きます。コーナーコーナー、またコーナーです。そういう環境ですから、少しでも前後のオーバーハングが短く取り回しの良い2BOXの方が有利なんです。現行のインプレッサWRXが当初2BOXだけだったのは正当な進化だったんですが…。それまでのインプレッサの2BOXは3BOXセダンの屋根を延ばしたワゴンだったわけで、ボディ剛性上2BOXを選ぶ意味がなかっただけ。結果的には撤退してしまいましたが、スバルのワークスにとっては悲願のボディだったはず。三菱にしてもラリーを続けていたら、ランサーじゃなくコルトで参加するようになっていたはずですよ。
ID非表示さん
2011.9.17 20:29
下のHPに詳しく理由が書いてあります。
ようは旋回性能を重視しているので、
リアのオーバーハングが短いハッチバックの方が有利になったようです。
WRCは空力がずっと関係するほど高速で走る事は少ないからだと思います。
ただし市販車レベルの走りでは大した差は出ません。
ご自分んのお好きな方を選んでいいと思います。
http://autoc-one.jp/subaru/impreza_sti/report-583736/
車に詳しい人に質問です! 僕はej20の音が好きでej20車に乗りたいんですけど 候補としてレガシィB4rskのBE5、 インプレッサsti スペックC GDB 涙目が候補として あるんですけど...
2024.11.12
クルマの維持費で悩んでいます。 わたしは今年新卒入社して、手取りは300万くらいです。 最初の車として中古でXVを買い、走りやすくとても満足しております。 しかし車を選ぶ過程で現行のWRXS4に...
2024.11.17
ベストアンサー:4年後だともう作ってないので中古になります 維持費は乗る頻度によるが月に1〜2万高くなるだけでしょう 憧れているなら買ってしまいましょう S4はあまりにも売れてないので現行で消滅してしまう恐れもある乗りたいなら乗っておくべきだと思います
インプレッサS206を購入したのですが、足回りがヘタっていたので交換しようと考えています。 市販の車高調(オーリンズもしくはアラゴスタ)のGRB/GVB用であれば無加工で取り付けは可能でしょう...
2024.11.8
ベストアンサー:自分もGVB乗っていますので回答させていただきます。 まず無加工でつくかについては、老舗メーカーならまず無加工でつきます。自分の経験では、今どきの製品で足回り交換で、加工が必要な製品には出会ったことがありません。 自分はクスコの3Sを自分で取り付けしてますが、特別なことはありませんでした。 あと純正も視野に入れているとのことですが、ここは使用者の考え方次第です。 純正には純正の良さがあり...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
マツダCX-5のディーゼルターボトルク42.8kgf・m(2000rpm)の加速ってどんな感じですか?ちなみに今はGC8インプレッサSTIトルク36kgf・m(4000rpm)に乗っています!
2012.1.11
インプレッサStiとレガシィB4ではどちらが加速と最高速が速いですか? 同じEJ20型エンジンを積んでいますが、この二台のエンジンは違うと聞きましたがそうなのですか?
2013.12.1
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
MT車にこだわり続ける私はダサいですか? インプレッサSTiとヴィッツRS(いづれもMT)を所有してます。 嫁は2台とも売却してプリウスを買うように強く言ってくるのですが 諦めがつきません。 ...
2011.7.1
貴方が好きな国内自動車メーカー順に!! トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自、スバル、ダイハツ、スズキ、光岡 私は、 ①マツダ ②日産 ③スバル ④光岡 ⑤スズキ ⑥ダイハツ ⑦三菱自 ⑧...
2010.5.1
CVTってMTよりエンジンブレーキ効かないんですか? 古いインプレッサSTiのMTとフォレスターのMTに乗り継いで来て、最近インプレッサスポーツ(CVT)にしたんですが、エンジンブレーキをパドル...
2021.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!