スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
746

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

384

星4

276

星3

70

星2

9

星1

7

746 件中 1 ~ 20 件を表示

  • hageyosi hageyosiさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    生活を楽しくしてくれている相棒

    2024.6.6

    総評
     私の生活になくてはならない相棒になっています。  運転の楽しさや安全性、使い勝手の良さなどがしっかり感じられます。不満な点もありますがそれ以上の良い所がこの車にはあります。  これからも壊れるまで乗...
    満足している点
    基本的に燃費以外の全てに満足しています。 通勤・買い物やレジャー・日本中のドライブなど楽しさを共にしています。  地味な点ですが前後席共にドア側の肘置きと中央の肘置きの高さや角度が適切な位置にあったり...
    不満な点
     燃費は分かっていたとはいえ悪いと感じます。運転が楽しい分、無駄に運転してしまってどんどん減ります...  購入前に気づかなかった不満点はシートのホールド感(特にサイドと僧帽筋周りの背中部分)と低速域で...
    乗り心地
     低速から高速域まで乗り心地は良いと感じます。サスはやや硬めですがおかげで無駄なバウンドが無く私好みです。トレードオフでうねりが連なるような道では横揺れが出たり、深めの段差では後輪がたまに底突きします。 ...

    続きを見る

  • おれんさん おれんさんさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良くも悪くもファミリーカー

    2024.3.22

    総評
    良くも悪くもファミリーカー。でもファミリーユースなら車高の高いXV(クロストレック)の方が良いかもしれません。 全てにおいて車格相応のスペックです。前車がハイスペック車なら物足りなく感じますし、同車格以...
    満足している点
    イニシャルコストの安さ。アイサイト 標準装備でこの価格は優秀です。ただし下取り価格もなかなか落ちるので、トータルのコスパで言えば少し評価は落ちます。
    不満な点
    ノンパワー。その内慣れるかと思いましたが5年乗っても今だに4人乗るとパワーの無さを感じさせてくれます。 また水平対向エンジンの特徴ではありますが、燃費があまりにも悪いです。 この燃費であればもう少しパ...
    乗り心地
    足回りはフルノーマルです。 道路のギャップは抑えられていて乗り心地自体は悪く無いです。 天井の静粛性は軽自動車レベル。雨音が車内に響き渡ります。ロードノイズやエンジン音はそれなりに静かです。クラウン等...

    続きを見る

  • ひろびろ ひろびろさん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    質の高いいい車だ

    2024.4.6

    総評
    中古市場で手に入りやすい価格になっている まだまだ現役で走るので強くオススメできる
    満足している点
    全体的にバランスの取れた、質の高い車だと思う 過去、インテグラ、レグナムを10年以上乗ってきた 10年経つと足回りや塗装にそれなりの変化がくるものだが、インプレッサは不具合もなく、エンジンは燃費以外は...
    不満な点
    燃費が街乗りで16kmくらい出ると嬉しいな
    乗り心地
    柔らかすぎず固くない

    続きを見る

  • ヒユキ ヒユキさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    全般的に平均点以上

    2024.4.28

    総評
    全般的に平均点以上で満足感があり、安全性へのこだわりも良い いろんな車に何台も乗っていましたが、今時の車はみんな良く出来ていますね
    満足している点
    やはり視野視界は良いです 前車と同じくらいの後席の広さ アナログメーター アイサイトの追従性 いろいろ設定を自分の好みに変えられる(アイサイト時の加速調整など)
    不満な点
    荒れた路面で足が少し硬め(言われてる程ではなかったが前車の215/45/18と比較して) 舗装が荒れた路面でのロードノイズ(普段は静か) もう少し燃費が良ければ(それでも今までで1番燃費が良いかも) ...
    乗り心地
    2.0i-sの18インチは硬めだとあったので覚悟していたが そうでもなかった(タイヤの種類や空気圧にもよると思うが)

    続きを見る

  • ねどこ ねどこさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    安心できる相棒

    2024.5.31

    総評
    ハンドルを握っている間は基本的に不満をぶっちぎって良いところだけを感じられるので最高です。遠出したい欲求を刺激してきて、お財布だけが危機的です。
    満足している点
    運転しやすさ、悪条件を平然と走ってくれる安心感、充実の安全装備、かっこいいエクステリア、お値段以上の内装と非常に高水準。
    不満な点
    燃費は実家のプリウスαなどと比べると明らかに悪く、家族からは燃料を犠牲にして安全を買ったと言われるところ。あと手元の個体は内装が時々ビビり音を出すので原因を突き止めて改善したい。本当はピュアレッドが欲しか...
    乗り心地
    納車日が豪雨と暴風の中で中古車販売店から100km以上走って帰宅しましたが割と平然と走れたので感動してます。平均的な日本車に比べるとかっちりしていますが硬すぎず、スーッと走っている感じです。

    続きを見る

  • hanahito hanahitoさん

    グレード:スポーツ STI スポーツ_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    AWDの安心感

    2024.3.30

    総評
    まだ乗って2日しか経っていないので、総評とまではいきませんが、MTじゃないところ以外は基本的に良い車ではないかと思います。
    満足している点
    ZC33Sに比べると更に大きいタイヤ(18インチ)を履いていながら、それを活かし切るボディ剛性。 静粛性も高いです。
    不満な点
    18インチ(225/40R18)と大径タイヤを履いているので、私が住んでいるところでは必須なスタッドレスが高額になるということ。(インチダウンも考えています。) シートの出来がいまいち(レカロシートを知...
    乗り心地
    大径タイヤの割に乗り心地はソフトでいいです。

    続きを見る

  • あきらのカーライフ あきらのカーライフさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    ここまで素性が良いとは…。

    2024.5.9

    総評
    スバルさん、今まで乗った事なくてすみませんでした。
    満足している点
    車両感覚の掴みやすさ。 サイドに変な膨らみ無いからでしょうか? 車に対する考え方、ショックで無理に動きを制御しないでスプリングで抑えているので変なフワ付きがない、トヨタ車、マツダ車で乗り物酔いするご家...
    不満な点
    もう少し静粛性高ければ、許容範囲ではあるが
    乗り心地
    最初はこんなに騒がしい車どうしようと思ってたがちょこっとしたことでそこそこの車に。 極低速時はリアの硬さ感じてますが車速上がれば気にならない。

    続きを見る

  • そーたく。 そーたく。さん

    グレード:スポーツ STI スポーツ(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    とにかく走るのが楽しい!

    2024.6.15

    総評
    子供たちも手が離れて家族のためのミニバンから自分のためにインプレッサに乗り替えた。 まずはデザイン、内装が気に入って買ったけど、走ってみるととにかく楽しい。 サイズもちょうど良くて使い勝手がいい。 ...
    満足している点
    デザイン、内装、走行性能
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    決していい訳ではないけど、特に不満がある訳でもなく、柔らか過ぎず固過ぎずちょうどいい。

    続きを見る

  • 白獅子@fb20 白獅子@fb20さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    スポーティなハッチバック?😅

    2024.3.27

    総評
    週末はちょっとどこかへツーリング、みたいなシーンでは運転して楽しいと感じられます。
    満足している点
    EyeSightバージョン3を装備していて、高速道路を使っての中・長距離移動では、クルーズコントロール機能が非常に助かっております。
    不満な点
    登り坂が多い山道だとパワー不足が感じられますが、SIドライブやパドル等を使ってカバーしてます。
    乗り心地
    悪くはないと思います。純正シートがちょっとふわふわしているので、そこがどうかなと。

    続きを見る

  • Me Meさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト Sスタイル_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    まじめなファミリーカー

    2024.6.16

    総評
    スライドドアに縛られなければファミリーカーとして十分。 真冬の札幌市内で乗るなら、最低地上高が大きいXVの方が良いかも。
    満足している点
    Cセグメントとして必要とされるすべての要素を過不足なく満たしている。 AWDの安定性 アイサイトの制御 ブレーキタッチ 適度に広い室内空間
    不満な点
    ハズレの個体? 加速性能 CVT制御 燃費
    乗り心地
    代車やレンタカーで乗った、素の1.6i-Lなら★5つ。 穴ぼこだらけのアスファルトも難なくいなす。 なぜかマイカーは★3.5個。 時折突き上げを感じる。この違いは何?個体差?

    続きを見る

  • alph2007 alph2007さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト アクティブスタイル_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    北国の降雪地での使用を考えた選択です

    2024.5.17

    総評
    XVやクロストレックでは入れない立体駐車場が利用出来ます。これが一番の利点かな!
    満足している点
    一般的に高い評価のAWD。と言っても未だ冬季は未体験ですが。
    不満な点
    40年来、ミニバンに乗っているので、久しぶりの普通車です。サスペンションのストロークが短いような気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ますたい ますたいさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    FB20トルクがありなかなか良いエンジン

    2024.4.29

    総評
    日常使いにはもってこいの大きさ バランスが良いクルマです
    満足している点
    ボテっとした大きな丸いお尻が大好き❤
    不満な点
    足が柔らかい 段差を超えると足がべちゃっと潰れたような感覚がある 20i.-Sなら足がもっと硬いのかな? タイヤの問題?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はやて。 はやて。さん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    ふっつーの車

    2024.6.5

    総評
    わざわざこの車を買う必要はない。 すぐに四駆でワゴンでそこそこ走る車が必要になったから買っただけ。
    満足している点
    特になし
    不満な点
    バカオイル消費するFBエンジンとアホなCVTと絶妙に乗りにくい充電制御で最高に普通以下の車。
    乗り心地
    悪くはないがよくはない

    続きを見る

  • TatsuGoro TatsuGoroさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    素晴らしい相棒

    2024.6.8

    総評
    少し不満な点もありますが、そのマイナスを打ち消してあまりあるお気に入りのクルマです。
    満足している点
    視界が広い ブレーキがよく効く 乗り心地が良い
    不満な点
    積載スペースが少し狭い シートのフィッティングがしっくりこない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nyasu nyasuさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    兎に角、楽しい車

    2024.3.24

    総評
    絶対パワーは少いですが、兎に角乗ってて楽しい車だと思います。 公道メインで走らせるだけなら十分パワフル。
    満足している点
    見てくれも良し、走行性能も好みです。弄る楽しさなかなか良き。
    不満な点
    フロントオーバーハングが長すぎ。
    乗り心地
    フロントシートは、問題なし。 FWDの性か、リアシートの乗り心地は良くない(ヒョコヒョコします)

    続きを見る

  • 2017大使@GT7 2017大使@GT7さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    渋滞もサラリと受け流す、ドライブが楽しい〜

    2024.3.25

    総評
    スムーズでぶれないな走りでパッセンジャーもドライバーも満足する。
    満足している点
    とにかく運転が楽しい。水平対向エンジンとAWDの爽快な走行。
    不満な点
    パワー不足です。勿体ない。あともう少し、180PS位あったらな〜
    乗り心地
    ドライバー目線では不満なし。

    続きを見る

  • 軍曹サン 軍曹サンさん

    グレード:スポーツ 2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    e-BOXER

    2024.4.11

    総評
    パワーこそ無いものの乗り心地は非常に良い
    満足している点
    久々のスバル車安全装備が充実
    不満な点
    パワーはやっぱりない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 一匹狸 一匹狸さん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    こういうのでいいんだよ、的なSUBARU車

    2024.5.19

    総評
    値段とアイサイトとAWDと加味したら、まぁ免許とったあとのファーストカーにはいいんじゃね?とは思いました。変なクセもないし。でも何台か乗ったあとにこの車は・・・選ばないかなぁ~個人的な趣味で言うと。 ...
    満足している点
    ・ハンドリングもアクセルも素直で走らせやすい 1.6のFF車両が💩すぎてボロクソにレビューした記憶がありますが、2.0のFB20は意外と素直で走りやすい。トルクもピークパワーも排気量なりですが...
    不満な点
    ・柔らかい足回りとシート 自分の運転で少し胃の奥がムカムカするぐらいには周波数長めの横振動と、細かい縦振動が、柔らかめ&サポート控えめのシートから伝わってきます。タイヤの柔らかさと言うよりも完全にショッ...
    乗り心地
    柔らかめ&体に合わない大味シートと柔らかめの足まわりのおかげで、少し乗り物酔いしやすい印象を受けた。 段差を乗り越えた際の振動はうまくいなしてはいるのですが、コーナリングや道路のうねりに対しては少し...

    続きを見る

  • 国立自動車総研 国立自動車総研さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    季節が冬だったらもう少し評価は変わってたかもしれない

    2023.8.24

    総評
    レンタカーでコンパクト指定したにも関わらず 配車されたのが2019年登録11.7万㎞走行の↑でした スバル車はバブル期にレオーネであまりいい感触がなかったので できれば勘弁して欲しかったのですけ...
    満足している点
    ※シャシ性能の高さ ※AWDゆえに悪天候・ウエットでの安定性 ※意外と素直なハンドリング ※サブメーターの存在 それとこれはクルマそのものとは関係ありませんが 装着されていたMITSUBIS...
    不満な点
    ※絶対的なアンダーパワー ※言わずもがなな燃費の悪さ ※ストロークはあるけどセッティングがダメダメなサス ※ACCが114㎞/hまでしか設定できない
    乗り心地
    サスセッティングですが4独かつ伝統のスバルクッションですか? ストロークがタップリあっていいとは思います しかし全体的に柔らかすぎるのかな? オーバーペースとまで言わなくても結構ロールするので 当...

    続きを見る

  • koji-01 koji-01さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    インプレッサ、セダンではないが最後の5MT

    2022.12.17

    総評
    普通にいい車です。 CVTでもいいと思いますよ。 スバル最後のインプレッサの名前のついたMTを乗れるのはこいつで最後ですけど、新車時に不人気だったんで中古も少ないですしね。 でも見つけたら一回乗って...
    満足している点
    5MTである。 これに尽きる。 パワーは100ps?程度の鈍足。でも基本骨格はVABとほぼ共通。 完全にシャーシがエンジンを抑え込んでいる状態です。 またSGフォレスターより世代があたらしく、...
    不満な点
    とはいえパワーは物足りない。 基本VABと同じなのでぜんぜんパワーはまだ許容できるはず。280psはそのままでは無理でも(そこかしこに差別化とコストダウン化がされていますので、緩いとこがあります)、20...
    乗り心地
    1.6i-Lですんで、というかインプレッサスポーツなんでコストダウンの影響で静粛性は良くないと思います。 ですが不愉快なコトコトガタガタ異音はないですね。丁寧に作られたんだと思いますよ。 コストダ...

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離