スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
859
0

自動車会社のスバルの魅力を教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車会社で「スバル」と言う会社はありません。

「富士重工業株式会社」で製造・販売している車が全部「スバル」になります。

普通は単に「レガシィ」とか「インプレッサ」と呼んでしまいますけど、正式な文書では「スバル レガシィ」、「スバル インプレッサ」となります。


と、言うわけで、会社自体の魅力なのか、車の魅力なのかという問題が出てきます。

会社の魅力とすれば、勤めている人には失礼ですけど、取り立ててないですね。
昔から個性的な車が多かったのは事実ですし、それを開発して仕上げる技術力の蓄積も無視は出来ません。
ただ、内部の人がその価値に気付いていなかったなんていう話も聞いたことがありますし、ひどい言い方をすれば、スバル360(てんとう虫)だって、スバル1000(後のff-1)だって、パクリとも言われていました。

日本の自動車社会の形成には大きな影響を与えたわけですし「芸術は模倣から始まる」等とも言いますから、非難されるような話ではないと思います。

ただ、結果として経営が上手くいかなかったのは事実。
すでに昭和50年代頃には日産との付き合いが深くなって、半ば子会社化していました。
レオーネ4WDバンの試作車のプロペラシャフトから後の部分は510ブルーバードの部品を流していたそうです。

二代目のレガシィはドアミラーのスイッチが日産と同じようなものでしたし、
初代プレオのテーマカラーはゴールドですが、その前にデビューしたマーチでゴールドがパッとせずに塗料が余って、スバルが押し付けられた、なんていううわさも聞きました。

その後、GM→トヨタと提携先が変わって今に至るわけです。

正直、技術力はあるのでしょうけど、水平対向エンジンの排ガス対策ではかなり苦しめられたとも聞きます。


技術屋さんは技術に専念して経営には口を出さない。経営サイドは技術屋さんが心置きなく打ち込める環境を整える。こんな感じが理想でしょうけど、ほど遠かったような気もします。


車に関しては、時代によってかなりつくり方が変わってきている気がします。
水平対向エンジンのメリットは散々言われていますけど、実はエンジンの基本レイアウトはff-1の頃から3代目のレガシィの頃まで変わっていなかったとか。
現在、古いレガシィに乗っていますけど、水平対向エンジンのメリットを実感したことはほとんどないですね。

ただ、エンジンが縦に回っているという事でインパネ周りにショックが伝わるFFの悪癖も無く、昔ながらのFR車に乗っているような感じです。
昔の車を知っている人間にすると、自然な感じがします。

今の車は(インプレッサのドアに窓枠が付いた頃から)、ずいぶん変わっているのでは?と思います。

質問者からのお礼コメント

2012.9.9 01:12

ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離