スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
172
0

なぜスバルの新型て旧型と同ような変わり映えのないデザインが多いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レヴォーグとかアウトバックとかインプレッサとかが順次フルモデルチェンジしていますが。
よく分からないのですが。
ヘッドライトに切れめが入ったくらいで旧型と同じようなデザインで変わり映えしないと思うのですが。
確かにマツダやレクサスもフルモデルチェンジしても同じような顔をしているようで実はいろいろと変化が与えられていて新型だとマウントをアピールしていますが。
確かに最近のホンダはフルモデルチェンジすると旧型を全否定したかのごとく顔が変化していますが。
なぜスバルはフルモデルチェンジしても顔の変化が少ないのですか。
顔が変わらないのならフルモデルチェンジする必要がないのでは。

と質問したら。
スバリストは変わらないことに安心するから。
という回答がありそうですが。

スバルだけデザインが退化しているということですか。

それはそれとして。
なぜスバルだけフルモデルチェンジしてもデザインに変化がないのですか。
新型が旧型と同じデザインだと新鮮感がないと思うのですが。

余談ですが。
例えばヤリスとかプリウスとかクラウンは顔だけでなくすべてプロポーションからすべて変化しましたが。
それでもヤリスはヤリスだと分かるし。
プリウスはプリウスだと分かるし。
クラウンはクラウンだと分かると思うのですが。


#レガシィ アウトバック
#インプレッサ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おじいちゃんの目が悪いからだよ

その他の回答 (6件)

  • 代わり映えしないのはデザインのコンセプト(主題)が確立しているから。
    欧州車のベンツやBMWやポルシェがとるデザイン手法。ころころフェイスチェンジして、何処のメーカー?ってなるのを防ぐ為。アイデンティティーの強化。
    今、スバルはリアフェンダーを強調しようとフルモデルチェンジする度にメリハリをつけ全体のフォルムも後ろにボリューム持たせて前傾姿勢を強めに出しています。

    観察力や絵心の無い人からみると同じに見えるでしょうけどね。

  • パッケージングが絶妙に完成されていて、変えると機能性が悪くなるからです。

  • マツダの方が変わり映えしませんよ。あなたがスバルに興味が薄いから同じように見えてしまうのでは?

  • なぜスバルの新型て旧型と同ような変わり映えのないデザインが多いのですか。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    エンジンが縦置き搭載・自由度が制限されておりますね

    回答の画像
  • ホンダも同じような顔してたよね。

  • 金かかるから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離