スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,000
0

ランエボのAYCの耐久性(故障比率)について質問がございます。

ランエボのAYCは、故障しやすいものなのでしょうか。

① 10万km以上の車両は要注意なのか
② ストリートユースでも要注意なのか
③ AYCが有るのと無いものでは、コーナリング性能が全く違うか
④ マイチェン毎に耐久性は上がっているか(AYC⇒スーパーAYC)
⑤ 修理費は高額か

現在、インプレッサGDB-Fに乗っていますが、購入する時にエボCT9A(7~9)と迷いました。

エボの方が中古販売価格が高かったいうのもあるのですが、AYCの耐久性や修理費の事を考え、GDBを購入しました。
(というより断念しました)

あれから2年、GDBは今でも故障は無いのですが「CT9Aを購入していたらどうだったのだろう」と頭をよぎります。

現・過去エボユーザの方のご意見をお待ちしております。
※ネット厨の投稿は硬くお断りします。


宜しくお願い申し上げます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ランエボのAYCは、故障しやすいものなのでしょうか。
世代によります。最初期のエボ4はよく壊れました。エボ5以降で対策品になり、6~7くらいではかなり故障は減り。8以降くらいの世代になると壊れたという話自体あまり聞きません。

>① 10万km以上の車両は要注意なのか
距離というよりは使い方とメンテの差のほうが大きいと思います。

>② ストリートユースでも要注意なのか
街乗りのみで、メンテもちゃんとしていたものならそこまで心配しなくても大丈夫です。

>③ AYCが有るのと無いものでは、コーナリング性能が全く違うか
乗り手の影響が大きすぎて何とも言えませんね。AYCを含めて車の挙動を完全に支配できる人なら差は大きいでしょうけど。普通の人が乗って機械式に比べて圧倒的に優位かといわれると微妙なところです。もちろん滑らないとかよく曲がるという意味では優秀ですが…。

④ マイチェン毎に耐久性は上がっているか(AYC⇒スーパーAYC)
段階的には上がってますね。

⑤ 修理費は高額か
これは故障の内容と修理の方法によりますね…。
よくやるのは社外品の機械式に入れ替えてしまう方法ですが、普通にリアデフ組むのと同じですから10万円~で治るでしょう。AYCは機能しなくなりますが、悩みの種は減るかもしれません(笑)
AYCを新品交換だと油圧ポンプの故障で20万くらい。デフ部分で30万くらいかかるのであまり現実的じゃないですね。デフ部分だけなら中古で2~3万でゴロゴロしてますし交換も簡単ですから、とりあえず中古って方法もあります。また壊れる可能性は否定できませんけどね…。ポンプは中古が少ないので壊れた時はあきらめて買うしかないです。
AYCにこだわりがなく故障してしまった場合は機械式にしてしまうほうがいいかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2020.12.31 07:20

本格派のご教授は一味違う。

今後も勉強させて下さい。
気が向いたらで良いので、またお立ち寄り下さい。

本当にありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 私は、6.5万キロのct9aの9MRを買いました。現在13万キロ超えましたが、AYCは壊れていません。サーキット走行はしてません。
    ストリートではかなりコーナーを攻めたりしてますが。
    スーパーAYCしか乗ってないのでわかりませんが、AYC無しの他の車と比べると明らかにコーナーリングは違います。
    修理費は30万ほどと聞いています。
    ただ、わたしもAYCは壊れたら大変とのことで、AYCフールドは車検毎に交換してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離