スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
332
0

タイヤ交換についてです。

電動インパクトレンチとジャッキを購入しようと思っていますが、どれが車種のナットに合うのかが調べても分かりませんでした。

わかる方いましたら、おすすめの電動インパクトレンチを教えてください。
またジャッキの上げ下げも電動インパクトレンチで行っている方をYouTubeでみたので、可能なジャッキ等、必要道具を教えてください。
今まで全て手作業(?)だけで行っていて、交換の手順はわかります。

交換する車種は、トヨタアクア・スズキスペーシア・日産セレナ・スバルインプレッサの4台です。

電動インパクトレンチに関しては、マキタのこちらの商品がいいのか?と思っていますがどうでしょうか?4台の車種に合うのでしょうか?
マキタ インパクトレンチ 18v 21v 互換 バッテリー BL1860B
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/cellarbox/impact-wrench/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

エマーソンのトルクレンチも同時にあるといいのかな?と思っているのですが、どうなんでしょう?

詳しい方、教えてくださると助かります!!!

#スペーシア
#インプレッサ
#アクア
#セレナ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リンク先のインパクトレンチ自体は安価ですが、バッテリー・充電器を加味するとそれなりにしますね。
可能であればAC100Vのリョービかマキタも良いかと。
(私はリョービの使ってます)
ソケットは17mm、19mm、21mm、23mmがあれば大丈夫です。
インパクト用を買ってください。

エマーソンのトルクレンチ、充分使えます。
(緩める方向では使わないでと書いてるかと)

質問者からのお礼コメント

2022.11.24 20:17

詳しく教えて頂きありがとうございました!
大変参考になりました!!
値段等もとても参考になりました!

買う際に参考にしながら購入したいと思います!!






その他の回答 (3件)

  • インパクトだけだと不安だからちゃんと
    レンチ
    トルクレンチ
    も用意した方がいい。
    後予備のナットがあるともっといいかな?

    ジャッキは、最低地上高との兼ね合いもあるので最低地上高とジャッキアップポイントを確認するのとジャッキの台座のゴムも買った方がいいと思います。

    私は手ではめる、インパクトで締める→トルクレンチで測定→10km以上走った後にもう一回トルクレンチで測定
    でやってます。

  • お金が掛かるのと時間も掛かるので、止めといた方がいいです。

  • インパクトはそれで良いです。
    17.19.21mmのインパクト用ソケットを買っておけば、国産車どれでもどれか合います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離