スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
141
0

免許を取って初めて乗る車はどんな車がいいですか?
私の住む所はとても田舎で冬にはとても雪が降るので4wdで中古車を考えています。
車種など教えていただけたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初心者で始めて乗る4WDならスバルのインプレッサの四駆(FFもあるので注意)かXVを勧めます。
理由:
①雪がとても降るというのでできれば生活四駆のオンデマンド式ではなくフルタイム四駆なので安定感ある。特にFFやオンデマンド四駆でスタックしがちな雪道の上り坂も楽に登れてフルタイム四駆の良さを感じるでしょう
②インプレッサやXVは中古価格が求めやすい。(100万円台である)
③新しいものは殆どアイサイト搭載車。追突事故の危険を減らせる。(される方は防げないけど)

欠点:
・スバル車、特にフルタイム四駆は燃費があまりよくない。HVを選んだとしてもプリウスなどとは比べ物にならない。
・車幅がある。水平対向エンジンの構造上幅を取るからか、側面クラッシャブルゾーンの確保のためか、スバルの普通車は幅が1800くらいあります。
1700未満の5ナンバー車に比べたら幅が広いと思うかも。
エクリプスクロスなども良いけど幅がやはり1800超え…

幅が大きい車はちょっと…
ということであればやや小さめ(1765mm)のヤリスクロスの4WDか。オンデマンド系のスタンバイ4WDだけど電気制御でガソリン車でも良くできていると聞きます。
あとは日産ノートe-powerの4WDもいいかもしれません。5ナンバーサイズですし、後輪はモーターで駆動するので機械式オンデマンド四駆よりアシストがスムーズだと思います。
ノートなら中古も値ごろです。
モーターの四駆はトヨタのe-fourもあります。アクアや前述のヤリスなどのe-fourでも良いかもしれません。こちらも機械式のオンデマンドよりスムーズになると思います。

もっと小さい車で慣れて、と言うなら軽の四駆でターボ車が良いでしょうね。(660ccの制約があるのでターボないと非力に感じるかも)
軽はサイズや排気量などの制約から普通車に比べ普通車ほどの車ごとの大きな差は出ませんから、4WDと言ってもジムニーなどを除き殆どがスタンバイ4WDで車によってはサスも変わり乗り心地悪くなるものもあります。
殆どの軽のの4WDはタイヤも小さいのであまり走破性は期待しないほうが良いかもしれません。
その代わり経済性は良いです。
税金もタイヤも安いですし。

その他の回答 (7件)

  • >初めて乗る車はどんな車がいいですか?

    なんて質問する前に予算がわからなければ話にならない。

    ベンツが一番だよと皆さんに勧められたらどうするの?

  • 長年4WDを乗っています。
    特にスバルや三菱の常時4WDの車種は、
    雪、凍結路や、雨等でも確実に安定性を出そうとして開発されています。

    この辺は、雪国では圧倒的に乗り易く、滑った時のコントロール性能が高いですね。
    この辺はラリー競技車両の経験をフィードバックさせています。

    4WDでもこれだけ雪国での性能が違います。
    https://m.youtube.com/watch?v=TnqhU662h7g&feature=emb_title

    雪国ではよく滑ってぶつかる、こんな事があります。
    この時の安全性は確実に軽以外の車の方があります。
    軽は安全性が低いのは、事故時の衝撃吸収能力が構造的に低いからです。
    この辺を知らない人達は軽を買いますね。

    安いスバル4WD車はインプレッサ 、レガシィ、フォレスター等があります。

    普通の車高なら走れるエリアと、背の高いSUVと言われる車種で無いと走れないエリアがあります。

    https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E3%81%A74wd%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B/

    普通のレガシィで地元を走れるが回りに聞いてみればいいでしょう。

    https://autoc-one.jp/subaru/forester/report-5003921/

  • 手厳しく言えば…
    免許取り立て+AT限定ならば。
    何に乗っても同じですね。

    いきなり4WDとか言ってる時点で如何なものかと。
    4WD車は必ずしも雪に対して万能では有りませんから。

    以上。

    <(_ _)>

  • 雪が沢山降るなら最低地上高の高い車の4WD車が良いかと。
    スズキ:ハスラー
    トヨタ: ライズ / ダイハツ: ロッキー 両方ともダイハツが製造してます

  • 実用性、安さ、運転のしやすさ、燃費の良さ を考慮すると、次の車が最適です。

    ◆スズキ : アルト(HA36S 型): Lグレード : 4WD

    特に理由がなければ困ることはありません。
    予算が許す限り走行距離が少ない中古を選ぶことをお勧めします。

  • スズキのハスラー(4WD)かダイハツのタフト(4WD)が良いと思います。
    軽自動車で4WDなら取り回しも良く、維持費も安いので最初に練習用として乗るのにはいいと思います。

  • 横滑り防止装置付きならお好みで。
    それでも
    やっぱりトヨタ車が良いかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離