スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
780
0

スバルのアイサイトで高速道路を走る時、一番車間が小さい設定だとかなり危険ですか?

自分がスバル車を試乗した時にアイサイトでクルーズコントロールを使用して車間設定を一番短くしたらかなり車間が短かったです。でもその車間にしっかり安全に対応できる能力はあるっていう認識でいいんですよね?

WRX レガシィアウトバック アセント フォレスター レヴォーグ レイバック インプレッサ クロストレック BRZ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 100~120制限のところは主に3
    首都高とか制限速度が低く、混んでいるところで空きすぎを感じると1~2
    と状況で使い分けています

  • 基本的に問題ありません。 前車が急ブレーキをかけてもしっかり止まります。
    逆に、車間距離を上げると、割り込みが頻繁に行われて、急ブレーキがかかり、不快になります。

  • レボーグ STIに乗っています。
    感覚的には自分でコントロールするよりもワンテンポ遅いので、恐怖を感じますが、ハンドル操作、アクセル ブレーキ操作共に優秀です。

    それよりも、インターチェンジ等で車線変更をしようとした時に、ナビの設定と違った時にナビの力に逆らえないので、必ず自動運転を切りましょう。

  • 2018年式BS9アウトバック所有者です。
    自分も高速でアイサイトを使う時、車間は一番短い設定で走りますが、さして危ないと感じたことはありません。
    ただ、アイサイトを含め、世の中にある車両制御システム(自動運転や衝突安全システム)は、あくまでドライバーのサポートシステムです。なので、確実に「安全」といえるものは無いと断言できるのでは?と思います。むしろ、安全だと「過信」した時こそ「危険」になると思いますので、くれぐれも過信しないよう気を付けてください。

  • 2010年にレガシーを買って、アイサイトをずっと愛用しています。 現在のレヴォーグは、2021年から乗っていますが、高速道路で、車間が小さい設定でも怖さを感じたことはありません。 特に首都高では、車間を開けるとすぐに横入りされるので、ほとんどいつも車間が小さい設定にしていますし、渋滞対応にも適しています。 クルーズコントロールを使っていても使っていなくてもハンドルに力がかかっていないと(ドライバーが操作をしていると車が認識しないと)すぐに警告音が鳴りますし、目線がキチンと前方を見ていることを車が認識しないとすぐに警告音が鳴るので、クルーズコントロールをしていても常に前方には注意していますし、自分で運転をしている感じです。 但し、東名・常磐・東北・関越道をスピードを出してゆったり運転しているときは、安全のために車間を少し長めの設定にして走っています。

  • 僕は 安全のために 高速では 車間距離maxに設定して乗ってました(前の運転手へのプレッシャー回避の意味でも)、 一般道路では 速度によって 中間や最小を使用。

  • 最小車間設定で高速道路?あり得ませんね

    最大設定でも車間時差は3秒程度じゃありませんか?
    機会があれば先行車の通過ポイントの何秒後に自車が到着するか確認してください

    さて、時速100キロで1秒間に走る距離は約28ⅿです
    28ⅿ×3秒=84ⅿの車間距離って事です
    一方、時速100キロでの制動距離はというと、これも84ⅿ
    (チューリッヒ保険データ)

    つまり最大設定でどうやらひとまず安心ってところです
    雨天なら一時的に減速して更に距離を広げましょう

  • アイサイト的には大丈夫だと思いますが、高速で1車間だと前の車からすると結構圧迫感ありますよ。私は3でいつも走ってますが結構空きます。
    2が丁度良いんじゃないですかね。

  • 車速に応じて車間距離が制御されるので心配なし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離