スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
173
0

インプレッサ GDB鷹目のF型に乗ってます。車検が近々あり、走行距離は94000kmです。そこで質問ですが、車検時にタイミングベルト交換と同時に交換した方が良い部品はありますか?

もちろん、整備士がチェックしてみて判断することは承知しています。距離を乗っている水平対向エンジンならではの部品交換という観点でお願いします。

#インプレッサ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プーリーやテンショナーは一式で交換するとして、ウォーターポンプ、クランクオイルシール、カムオイルシールなどタイミングベルトを外さないと交換できない消耗品。
地味なところでは、インテークカムスプロケットのOリング。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.11.27 23:03

エンジン周りのついでにできることを教えていただきましてありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 10万キロの定期交換部品だからタイミングベルトを交換するだけで、他に何かありますか?
    10万キロだからという理由で替えるものなんて無いですよ。
    壊れている、あるいはすぐに壊れそうだから替えるのであって、壊れていない物を替える必要は無い。
    水平対向であることも特別なことじゃない。
    30万キロ、40万キロが常識のスバルで10万キロごときで心配するようなことは一つも無い。
    朽ち果てるまで普通でいい。

  • 車検時にタイミングベルト交換と同時に交換した方が良い部品はありますか?94000kmなので
    マフラー出口・黒っぽい煤なら
    EJ20エンジンの点火系

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離