スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
1,545
0

ブレンボ ブレーキ鳴き

友人はインプレッサ WRX STIに乗っているのですが
ブレンボなのに鳴かないんですよ。
自分はランエボ9に乗っていてブレンボですがブレーキ時常に鳴るんですよ。

なんの差なんですか?
インプレッサでも鳴ってる人はいるんですけど...

補足

友人は純正パッドです。 自分はディクセルのPDローターにMシリーズのパッド シムは2枚入ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 個体差、その日の気温や走行状況にもよるでしょうし、純正は鳴きにくくなっています(VABはパッド見積もり取りましたがなぜかSTIのパッドより高い!!)。

    一つ気になったのは、質問者さんのローターとパッドの状況じゃエボ9の純正とも違うので、「そりゃあ鳴くだろう」とは思いますが…

  • 個体差ではないでしょうか?
    私はインプレッサではないWRX STIに乗っていますが、鳴きますよ。
    それも初期型より最終型に乗り換えてからの方が鳴くようになりました。
    ディーラーで理由を聞いてみたら、ローターが強力になり、パッドの大きさも大きくなったことで鳴きやすくなったそうです。
    もしかすると、こういった点でランエボとインプレッサの鳴きの差も生まれているのではないでしょうか?

  • スバル好きの日本人ユーザー向けに特注されたパッドだからでしょう。

    つまり、あなたのパッドの方が高性能、ってことです。

  • 運ですね・・・

  • ブレーキの鳴きはパッドやローターによるものなのでブレンボだから〜というわけではないです。

    特に純正パッドはブレーキの鳴きごときでガタガタとクレームつけてくる人がいるので鳴きが起きにくいものになってます。

    高性能パッドは比較的鳴きが起きやすく、鳴きと性能は両立が難しいんですよ。
    鳴く=高性能の証でもあるんですけど、スポーツカー好きのくせに知らない人が多いんですよね。
    それだけ本物を知らないってことです。

  • パッドとローターの相性なのでは。

  • ブレーキの踏み方もあれば摩擦材が異なる事による物。

    ブレーキ鳴きが発生する要素として、パットに使われる摩擦材(配合等や物)やパットの角がある事で引き起こす場合と、踏み方として極弱く踏む事で発生。
    摩擦材は摩擦力が高い事や硬くなる事で引き起こる、角が立つ事で引き起こる。
    踏み方も含めて鳴きの発生メカニズムは、わかりやすい例えとしては黒板に爪を立ててキーっと鳴らすのと同じ微振動。
    パットからの摩擦によりロータが微振動をし、微振動が鳴きの音としてホイールやボディで増幅される部分もあります。
    またパットは鳴きが少ない評価の物でも、あくまでも鳴き「難い」だけで鳴かない訳では無い。
    またスポーツパットの全てが鳴く訳でも無い部分もありますが、ロータ硬度が上がり硬くなる事で鳴き易い部分も出る可能性はあるもの。
    ぶっちゃけパットシムの枚数や有無ではなく物次第。
    物次第ではシム無しでも常温~ある程度までは鳴き発生はほとんどしない物もありますよ。

  • ディーラー関係にお尋ね

  • なんの差なんですか?


    フロントブレーキピストンの

    動き・戻り・摺動が異常

    質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離